今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

速報  ようやく秋のきのこが出始めた!     2022.10.11.(1)

2020-10-12 20:54:43 | きのこ など

ヨメナ




 金曜の朝から鈍い腹痛が続いていて、どうやらまた憩室炎を起こしかけているようだ。晩から食事を控えて抗生物質を飲んで、
土曜は様子を見て過ごした。土曜日遅くに漸く速度の遅い台風が過ぎて行き、数日続いた雨が日曜の朝には止み、晴れ間が見えるようになった。
長雨の終わった日、早々にきのこを探しに出た。

 最初の場所。





ハタケシメジの幼菌
出始めている・・・・。





クリフウセンタケ
台風が来る前に出始めていたようだ。でも、本番はこれからだろう・・・・





アキノノゲシ
次の場所へ移動。





アミタケ
まだ、出始めだが集めると結構な量になった。



 昼飯を食べに一時、帰宅。午後の部・・・・






コバノガマズミ
別の山に・・・・





クリフウセンタケ
その後、山を歩き廻るが空振り。




        
ツルリンドウ
また、移動・・・・












ハタケシメジ
大漁・・・・





アキチョウジ
さらに移動・・・・




        
         オオイチョウタケ




 帰宅後の下調理が大変だ・・・・。収穫は。。。。





ハタケシメジ





        
        アミタケ






オオイチョウタケ




 クリフウセンタケはこれから下処理しなければ・・・・。


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末を迎える  さて、きの... | トップ | 豊穣の秋 山田錦の郷   ... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (川越)
2020-10-13 07:53:28
良いなぁ、どれもこちらでは目にしないキノコばかりですから、羨ましい。大銀杏茸などはあっても良いように思うのですが、7度目の秋ですが一度も見たことがありません。こちらではそろそろツキヨタケが出始めました。舞茸は終わりが見えてきた気がします。
返信する
オオイチョウタケ (なずなのとうちゃん)
2020-10-13 08:28:11
久々にコメントさせていただきます。
大変恐縮ですが、オオイチョウタケが何か違う感じがします。傘の色が茶色が買っているところと、凹みがないところ、あと大きさも小ぶりな気がします。もっと白く、傘がこれほど波打たず、きれいな皿状ではないでしょうか。私の見当違いでしたらお許しください。
返信する
Unknown (cortinarius55814)
2020-10-13 10:10:47
そうなんです。シロゲカヤタケのようなので、昨日捨てました😅
返信する
Unknown (GGK)
2020-10-13 17:43:14
身体の方は大丈夫ですか? まあまあの収穫ですか?

今日も入れて3日間きのこに関係していましたが、撮っても採れるきのこはありませんでした。
ようやく、ホウキタケやクサウラベニタケが見られましたの来週頃から、何か持って帰れそうな気がします
ショウゲンジが見られないのが気になってます。
返信する
Unknown (川越)
2020-10-13 17:54:39
ちょっと茶色いなと思いつつも、素直にオオイチョウタケだと思ってました。でもシロゲカヤタケも食べられるんですよね。ただ私がイメージするシロゲカヤタケとは傘の感じが違う気がしてました。
返信する
なずなのとうちゃんさん、こんばんは。 (kouchan)
2020-10-13 18:31:47
鋭いご意見、ありがとうございました。
採った当日はアミタケ、クリフウセン、ハタケシメジの掃除で力尽きて、
昨夜遅く「白いきのこ」を洗おうと袋からだしてみると、若いきのこの傘には繊維状の凸凹がありました。
採った時も折り重なるように出ていたのでちょっと違和感はあったのですが、杉林の落ち葉の上に出ていて、そのような所で採った経験が多かったのでオオイチョウタケとしてしまいました。
シロゲカヤタケの老菌なのかなと思っています。
返信する
川越さん、こんばんは。 (kouchan)
2020-10-13 18:37:14
というわけで、オオイチョウタケは間違いでした。
シロゲカヤタケだろうと思うのですが、可食ではありますが、他のきのこが沢山採れたので全部捨ててしまいました。
ちょっと自信がないし・・・・。
こちらはクリフウセンは出始めと思いますが、いつも早くから出るサクラシメジは皆無です。
返信する
GGKさん、こんばんは。 (kouchan)
2020-10-13 18:44:11
土曜日はほとんど絶食でアルコールもなし。
抗生物質を飲んで寝ました。日曜日は大丈夫そうだったので歩き廻りました。
収穫としてはハタケシメジがキロ単位で採れたので、量的には大漁でしたが、コウタケが採れず残念でした。
返信する
川越さん、二度目。 (kouchan)
2020-10-13 18:49:13
茶色いのは老菌だからだと思います。老菌だと、傘の繊維もはっきりしなくなるのかなと思っているのですが。
オオイチョウタケも古くなると傘が黄ばんできますし、大きさは環境次第ですが、傘表面が繊維状にはならないですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。