今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

小野市の河津桜、咲き始め       2021.02.27.

2021-03-20 21:32:34 | 山、花、山野草






 自宅周辺で桜が咲くのは3月末くらいだろう。今年は少し、早いのかもしれない。でも、伊豆では早咲きの河津桜がもう咲いているのだとか。
河津といえば、子供の頃、多分、高校に入った頃に友達と河津川にアマゴ釣りに泊りがけで行ったことがあった。
河津川を遡行してアマゴを沢山釣る積りだったけれど、初めての渓流釣りだったのもあるけれど、一匹釣ったところでおっさんに追い抜かれて、
その後は一匹も釣れなかった記憶。

 高校生とは言え、友達と二人で旅館を予約して旅行だなんてよく親が許したなと思う。

 その時は天城トンネルも歩いて反対側まで行った記憶があるのだが、河津桜の記憶は全くないのだ。もう、咲き終わっていたのだろうか。

 とは言え、河津桜が見たくなって検索すると隣町に植えてある場所があるらしい。例年の実績をみると丁度今頃、咲いているようだった。
地図を参考に行ってみると・・・






場所は分かったけれど・・・・、ショボ・・・、しかもまだ先始めだ。



 仕方なく、咲き始めている木の下に行って撮る。
























 人影もまばら・・・・。でも、この状況なら来週は満開だろう。









 また、来週!



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山裾の道をぶらぶら散歩  ... | トップ | とある神社のセリバオウレン... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (川越)
2021-03-21 10:14:16
高校生の頃にわざわざ河津までアマゴ釣りですか、すごいなぁ。修禅寺には大きなアマゴが釣れる小渓流があって、よく遊びに行きました。

その小渓流は上流に牧場があるんですが、なぜか上流に牧場があると渓流魚が大きくなるという都市伝説があります。でもあながち間違いでもないみたいと自分では思っています。

河津桜、確かに咲き始めるのが早いですね。えっ、もう咲いているの?と何度か思いました。昔は伊豆半島には毎月仕事数日出かけていたので、地元のように通いました。
返信する
川越さん、こんばんは。 (kouchan)
2021-03-21 19:08:43
千葉県って、イワナとかアマゴ・ヤマメって居ないじゃないですか。
どうしても渓流釣りをやってみたくて、竿とか草鞋とか揃えて、仕掛けも作って行ってみたんです。
川虫採りgoodsもいろいろ用意して。
随分昔のことで中学生か高校生か分からなくなっちゃった。
高校生の夏は笹が峰キャンプ場を過ぎた辺りにある渓流の脇でキャンプ。イワナ釣りしました。
でも、台風だったか、夜中に土砂降り、テントの中が川になったり、風でテントが飛んで行ったりで散々でした。
おまけに妙高の近くの火打か焼岳で噴火があって誰か死んだとかニュースで聞いたような。
ヤバかったけれど楽しかった記憶です。
返信する
Unknown (川越)
2021-03-27 16:15:45
日本で渓流魚がいないのは千葉県と沖縄でしたっけ?笹が峰キャンプ場の先は年に一度くらい山岳渓流釣り&キャンプに行きます。熊もいるし、鹿も遊びにきますね。

キャンプ場内なら問題ないけど、山の中だと自然災害は怖いです。あの辺の沢には二枚貝の化石がたくさんあるんですよね。

かつては海の中だったんでしょうけど、標高1,000mを越える山の沢に海の貝の化石がたくさんあるのも不思議な感じがします。
返信する
川越さん、おはようございます。 (kouchan)
2021-03-28 07:57:35
千葉と沖縄?そうかもしれません。
仕方がないので養老川までいってヤマベを蚊針で釣ってました。そこから、フライに、さらにルアーに入って行ったような記憶です。
釣り道具屋に入り浸ってました。
笹が峰の先のダム湖の上流だったと思います。まだ、怖いもん無しの子供だったから、長くU字型にループした道をショートカットして死にそうになりました。
夜中はテントの外を動物が歩いているのが聞こえますね。貝の化石は知らなかったな。
あの頃、化石にも凝っていたのに・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。