今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

帰宅後、まだ雨が降り始めていない庭で     2024.05.12.(2)

2024-05-15 09:14:20 | 

        

 

 春の庭は賑やかだ。芍薬、ツツジいろいろやモッコウバラなどは咲き終わったけれど、新に咲き出した花もある。

プランターからはヒメヒオウギやオダマキ達が咲き始めた。

 

 

 

 

       

 

 

サラサドウダン

ドウダンツツジは既に咲き終わっているが、サラサドウダンは今が見ごろ。毎年、20cm以上樹高を上げて来て、

予定通り僕の背より高くなった。

 

 

       

       ベニドウダン

こっちはどうしたものか、去年はこれでもかって言うくらい花をつけたのに、今年はリハビリ中?ほとんど花がない・・・。

 

 庭を歩いていて、思わず声が出た。チリアヤメの花が咲いていた。

 

 

       

 

 

       

 チリアヤメ

 

 チリアヤメはウチの庭に住んでから随分、年が経っているのだけれど、ほとんど花の咲いているのを見たことがないのだ。

1日花なので、勤め人は朝出て行き、夜に帰ってくるとなると、チリアヤメの花にはほとんど出会うチャンスがない。

それが、今日は二輪も咲いているのを見ることが出来たのだからラッキーだ。何か良いことないかなあ・・・・

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アリマウマノスズクサ 一年... | トップ | 2024 森で蘭     2024.... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。