週末の土曜は疲れ果てていて、昨夜のサッカーの試合は録画予約をして寝てしまった。韓国のU23もそれほど強いとは思っていなかったが、日本よりはかなり強いと思っていたこともあって、夜中から試合を観る気力は残っていなかった。朝、寝床の中で携帯でニュースを見る。
後半の半ばまで2:0で負けていたとか。そこからの逆転勝利だったらしい。起きて見ていたら、きっと2点目を入れられたところで怒って寝ていただろう。朝飯を食べながら結果の分った試合の録画を観た。
試合を観終わってから庭に出ると良い天気だ。暖かい。まだ11時だし、気になっていた節分草を観に行くことにした。今年は1月半ばからは寒い日が続いたせいなのか、節分草の噂が全く耳に入ってこなかったのだが、今、動かなければ一日寝て暮らすことになる。ザックの中にカメラを放り込み、家を出て北進。国道から高速を少しだけ走り、1時間ほどでいつもの場所に着いた。例年なら20日過ぎには咲き始めているはずなのだが・・・・
今年はまだ、咲き始めというところ。
周囲で一番先に咲き始めるスポットの中でも一番早く咲く場所なのだが、パラパラとしか咲いていない。雪は全く残ってはいないのに。。。下の斜面もチェックしてみると・・・・
やっぱり、僅かしか咲いていなかった。
今年は2週続けて降った雪のせいなのか、節分草の開花は全般的に遅くなりそうだ。2週間後で丁度良いくらいかもしれない。あっさりと諦めて蕎麦を食べに行くことにした。今回は手軽に道の駅で・・・・
帰りに念のため、江古花園に寄ってみるが節分草は全く顔を出していなかった。隣の蓮田のガマの穂の写真でも撮ろうとしていると・・・・
何かが動いた。何かと思って見てみると・・・・
猫だ。これはまるで保護色のようだ。ポーズをとってくれていたのかな。
今年もこの場所の節分草で花の観察は始まったけれど、さて、きのこの「ことの始め」はいつになるのだろうか。
こちらも そろそろ動き始めないとね
今年もよろしくね、、、
今年は遅いな、きっと。
自宅のバイカオウレンも蕾は少しだけ。
雪山を楽しんだ方が良いかも。。
嫌なものは嫌。だから、何時までたっても変われない。しょうがないですね、これは。
この猫は、ここの飼い猫ですね、多分。カメラを構えていたら、前に来てポーズをとってました。
若い猫です。
確かに、山できのこを探していて猫に出会ってびっくりって、ありますね。。
更新が止まっていた時はまた入院したのかと思っていたが、無用なようだね。
正月に暖冬のためかセリバオウレンが咲き始めた。
この調子ならユキワリイチゲも咲いているのではと探したら、結構咲いていた。
他にケスハマソウもさきはじめ、寒波前には節分草も咲いていた。
寒波から先は日曜日にシロバナネコノメソウの開花も始まった。全体的に開花は早そうだが、まだまだ冬は終わっていない。
そのうち開花時期は足並みを揃えるだろうけど、全般的に去年より一週間は早まると予想してる。
寒波が来る前までは良かったのです。近くの山でコバノミツバツツジが咲いていたくらいなので。
でも寒波でリセットされた感じ。近所のセツブンソウは近頃ないほど開花が遅れているように思います。
岡山辺りはそうでもないのかな。
そっちには何度か行きましたが、何かと忙しくて。
シロバナネコノメも咲いた?早い!
今年もどこかのフィールドで kouchanに出会えればいいな♪
連絡まで。
今年は荒らされた場所に節分草の種を播きに行きましょうか!
種で思い出したけど、オキナグサの種、稔りませんでした。
地植えしないと無理なのかも。
また、ミノコバイモの時期に何処かで会えるかな。。
せつぶんそう・・・やはり野の花がうつくしい。。。
今年はいに行けるかな?
我が家の鉢植えも咲きましたが、たくましく咲いております 笑
もう、セツブンソウの季節はほぼ終わりじゃないですか?
今年は岡山、広島は開花が随分早かったようですね。
昨日観たユキワリイチゲはほとんどおしまい。
スハマソウが沢山咲いています。
今、福山です。