たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

ウイルスバスターその4

2013年06月21日 | パソコン

ウイルスバスターのサポートセンターとやりとりの最終報告です。結果はセキュリティ、ウイルスバスター最新版クラウドは正常化しました。原因は不明です。会社から実証を求められたのは、
1、搭載しているウイルスバスター旧製品をアンインストールせよ。
2、セキュリティなしの状態でパフォーマンスを確認せよ。
3、最新バージョンをダウンロードし、パフォーマンスを確認せよ。
ということでした。昨年から5、6回やっていたことの再演です。ところが何故かこれでほぼ修復しました。なぜでしょう?いつ治るの、今でしょ、だって!

アンインストールツールが案内されました。これがまた難題でした。まともに動作しない代物なのです。会社のホームページでごく普通のツールとして案内されています。
1、下の写真のような、ダイアログが出てどこに保存されるのか分らない。
2、ブラウザー、Mozilla Firfoxでダウンロードすると、ブラウザーが誤動作してダウンロードできない。1回だけ途中まで進みましたが、フリーズしお手上げ、後は何度やっても誤動作し駄目でした。
3、Internet Explorerでは正常なダイアログが表示され保存できました。ところがインストールエラーとなり、文言は『正常にwindows 「プログラムの追加と削除」で、アンインストールできる場合は、このツールは使用しないこと』と表示されるではありませんか。すべてプロプログラムに表示されるメニューで試しても、当然同じようにエラーになりました。
この会社のシステムは全く信頼性がありません。十分な検証をやってサービス提供しているのか残念です。

 フリーズして無反応のため、ダイアログだけショットできません。クリック2回で大きく表示されます。


しかたなく、 「プログラムの追加と削除」で削除しました。会社のシステム検証役で、その旨会社へ報告と検証結果を通知しまし、返事が来ました。(確認せよと指示しておいて、そのメールの返信モードでは受け付けない。別のWebフォームで再質問として返信しないと不達になるシステムだった)
“ご指摘の件ですが、貴重なご意見として、早急に開発担当へ報告をおこない改善点などとして検討するよう促してまいります。” (何回言わせるの)

“今回の現象につきまして、何らかの原因でウイルスバスター上一時的に不具合現象が発生されました可能性がございます。
現在は不具合が解消された状態にあるとのことですので、恐れ入りますが、しばらく現状のまま様子を見っていただいても特に問題がございません。
なお、現象が再現することがございましたら、弊社にて引き続き対応させていただきますので、お手数ではございますが、その旨をご連絡いただけますようお願いいたします。”

ということでした。大山鳴動ネズミ一匹といったお粗末です。 (やはり来期の更新は考えます。メールの発信地はアメリカ、コリアン相手にどことなく情が感じられない日本語、結構な利益を上げている多国籍企業、バスターは少し飽きたね
付記)夕方になりやはりポップアップは出ますね。もう諦めました。


ウイルスバスターその3

2013年06月20日 | パソコン

早速コメントをいただきました。うまく撮れたでしょうか。スクリーンキャプチャーという呼び名は、スクリ-ンショットともいいその方法が沢山ネットに解説されています。私は昔1年間購読した日経パソコンの文章講座を主体に解説しました。
キモはペイントを起動し、変形、キャンパスの色とサイズ、で幅1024、高さ768 ピクセルに最初に設定しておく。
次にPrint Screenキーを押す、ペイントを起動し、編集、貼り付け、名前をつけて保存、ファイルの種類をJPEGに変更し保存、マイピクチャーに保存されるので、好きなように利用する、ということになると思います。

システム情報のエクスポートを保存して、添付ファイルにしてメール送信せよ、とウイルスバスターのサポートセンターから指示されました。その方法は
 ”システム情報の採取
-----------------------------------------------------------
※ダブルクォーテーション( " " )のご入力は不要です。
(1) [スタート] → [ファイル名を指定して実行] をクリックします。
(2) "msinfo32" と入力後 [OK] をクリックします。
(3) [ファイル] → [エクスポート] をクリックします。
(4) [保存する場所] リストの [デスクトップ] をクリックします。
(5) [ファイル名] テキストボックスに "msinfo32" と入力します。
(6) [保存] をクリックします。
(7) 作成されたファイルを本メールに添付し、ご返信ください。”
ということです。実行コマンドがmsinfo32と、32なのは、当方のマシンが32ビットパソコンなので、ということでしょうか?、64ビットパソコンだとどうでしょうか?みなさんもチャレンジしてみてください。昨年ウイルスが入って、会社にサポートを求めた時も同じシステム情報を送りました。検査プログラムを通されるのでしょう、異常ファイルが検出され、修復ファイルが送信されました。で、結果はどうだった?翌日返事が来て、

”ご提供いただきましたシステム情報からウイルスバスターを
ご利用の時に干渉する他社製品を確認させていただきましたが
検出されませんでした。”

残念でした。 他社製品が干渉しているって?他社製品なんて入ってないんだけどなあ?追加の検証項目がまた指示されました。


スクリーンキャプチャーの方法

2013年06月19日 | パソコン

パソコン画面をキャプチャー(capture:画像の取り込み)する方法には2通りあります。
1、Print Screen キーを押す方法 これで画面全体が撮れます。
2、Alt+Print Screen キーを押す方法 これは現在作業中のウインドウやダイアログボックスだけが撮れます。

ブラウザーなどのウインドウを撮る際はサイズを調整する。注意することは幅の設定、幅が広すぎると、文書に貼り付けたとき、かなり縮小されてしまう。
なるべく画面が大きく表示されるよう、サイトの余白など不要な部分は隠すようにするとよい。また、ウインドウの幅は統一したほうがよい。複数のサイトをキャプチャーするときは事前にすべて表示して、適度な幅にするとよい。

画面を表示したまま、Print Screen キーを押す。何の表示も変化もないがこれで撮れている。
Print Screenキーはノートパソコンなどでは、Fn+Prt Scr (NECの場合)がそのキーです。
これで画面全体がキャプチャーされる。データはクリップボードに格納されるので、このままWordなど文書に貼り付けられる。

画面の一部分だけを貼り付けるには、画像処理ソフト「ペイント」を使う。スタート、すべてのプログラム、アクセサリ、ペイント、を起動する。ペイントが起動したらCtrl +Vで貼り付けてもいいしメニューの、編集、貼り付け、でもペーストされる。
つづいてペイントの左メニュー「選択」を選び、キャプチャーした画面の必要部分を囲って、Ctrl+Cでコピーする。それを文書に貼り付ける。

[画像ファイルとしてメールに添付したり、ブログにアップする場合]
gooブログのアップサイズは
最大オリジナルサイズが 1024×768ピクセル
Webサイズ 640×480ピクセル
Gooサイズ 320×240ピクセル なので、ペイントのメニューの変形、キャンパスの色とサイズ、から幅1024高さ768ピクセルなど、任意のサイズをあらかじめ指定しておきます。編集、貼り付けでコピーしたら、ファイル、名前をつけて保存、ファイルの種類(拡張子)を画像ファイルのJPEGに変更し、デスクトップなどに保存する。

メールに添付するにはデスクトップの何もないところを、右クリックし、新規作成、圧縮(Zip形式)フォルダ、をクリックすると、フォルダが表示されるので、このフォルダへ、保存した画像をドラッグアンドドロップします。それを添付メールにすると、伝送速度が大幅に速く送受信できます。

字句にすると難しいですが、やってみると簡単です。一度実習してみてください。(一部参考:日経パソコン)


ウイルスバスターその2

2013年06月18日 | パソコン

セキュリティ・ウイルスバスターを提供しているトレンドマイクロ社とメールのやり取りを頻繁にやっています。
私はXPの低スペックマシンのせいなのか、最新バージョン・クラウドが正常に動作しないのです。それと旧製品に戻し使っていると頻繁に新バージョンに更新できるとポップが出て、作業中断し迷惑千万なのです。
5月27日 初回問い合わせ 同日回答 映画や株取引でポップが邪魔するので配信通知をやめる方法が旧製品から採用された。そのやり方を通知されました。それでも、昨日アップしたDMポップや、更新ポップが何回か出ていました。絶無になると当方は思っていたのです。
6月10日 ポップの配信は停止されたか?会社の方から確認メールがありました。当方の回答はアカウントから配信停止措置をしたのにまだ時々、ポップが出ると回答。
6月11日 無用ポップが出た場合は、その画面をスクリーンキャプチャー(ハードコピー)して、送れという指示です。クラウドはXPには適合していると通知されました。
6月16日 昨日ブログアップしたDMポップが出たので、会社の指示通り画面キャプチャーして返信。(何故かメール返信が不達エラーとなり、別に通知されていたWeb経由で直送など手間隙かけました) 同日会社の回答があり
“恐れ入りますが、ご提供していただいた情報を確認しましたところ、今回ご提供していただいた画面情報は何らかの原因により、正常に解析できかねる状態となっております。
つきまして、お手数をかけいたしますが、再度前回メールの手順に沿い、画面情報を弊社までご提供いただければ幸いでございます。
操作への協力、また結果のご連絡をお待ちしております。”
あらまあ!セキュリティ会社でも訳が分らないらしい。またご丁寧に!
メールの返信モ-ドでは不達なので、Webフォームから画面キャプチャーしたファイルを添付して再送しました。
6月17日 正常に受信されたこと。XPへの適用解析の為、当方のマシンのシステム情報をエクスポート(輸出)して保存し、それを添付メールにして返信せよとの指示です。早速同日返信し大迷惑をかけています。ただ設定を潜り抜けるポップが出たり、メールが不達になるなど会社側も想定外だったようです。通知をしてから正常に復旧しました。

有料商品のせいなのか、よくサポートしてくれます。それと回答者2人のお名前が韓国系の名字です。サポセンは韓国にあって韓国経由のやり取りかも知れません。それにしては完璧な日本語です。
トレンドマイクロは日本の会社ですが人件費の安いフィリピンにウイルス監視センターがあるとか読んだことがあります。

明日は、読者の皆さんにシステム会社とのサポートで必須の、スクリーンキャプチャーのやり方、システム情報のエクスポートのやり方を伝授します。
やり方は会社が教えますが、勉強のため予習していただいても損なことはありません。


白内障手術

2013年06月17日 | 日記

ブログにコメントを寄せてくださるご婦人が、白内障の手術をされ、眼帯を当てながら読んでくだったとのこと。ありがたいことです。
白内障は高齢化で誰でも避けられません。私のゴルフ友だちの元同僚も最近二人手術しました。一人は3月頃とか、知人が0.1の視力に落ちて手術で1.5になったと、期待して手術したそうですが、案に相違して0.6に向上したのみ、しかも眼鏡着用して矯正してのことで、眼鏡屋に処方箋より強くしてと依頼したら、医療法に反した行為と断わられたと話していました。もう一人は5月に手術で既に片方は手術済みといっていました。今週彼と会うので結果を聞いてみます。

かくいう私の眼も悪くなるばかり、前から右が近眼気味、左が遠視気味でした。メガネを掛けたのが平成2年、54歳からで、当然眼科医に診察を受け、メガネの処方箋を書いていただきました。以来何回もレンズだけ取替え同じように医師の検眼でやっています。一昨年は白内障が来ているがまだ手術は早いと診断されました。

3人の眼科医に検眼していただき、初回の医師は左は見えていなく、右目だけで見ていると言われました。いまでもそのとおりです。
ここ数年、ゴロゴロ感が特に右にあること。かすむ、乾燥感、ドライアイの感じで市販目薬を欠かせず月に一瓶を使い切る有様です。

昨年の運転免許証更新で眼鏡着用が条件になり、制度の限界0.6だといわれました。そろそろ眼医者へ検眼に行く時期です。慣れているからと初めに装着した遠近両用眼鏡ですが、通常眼鏡にしようと思っています。
運転では左右確認はボケるので片目をつむって、左右を確認するように努めています。

姉が白内障手術を受け今日で5日目と言っていました。充血したので診察を受けたら、白内障がひどくすぐ手術せよと言われ、当初2晩の入院と宣告され(手術時間は15分、普通は日帰りが多い)、手術時に原因不明の出血があり3晩の入院となったといいます。
で、視力はどうだったのと聞くと、視力検査は無かった、人が右左と検眼された話を聞くが、眼底検査だけで視力検査は無く、視力が術前、術後に幾つとはまったく説明されなかったと言います。そんな馬鹿な、それがまともな眼科医の治療かよと、明日病院へ行くと言うので聞くよう言いました。高山日赤です。85歳の老婆とはいえ視力検査なしは考えられません。

同僚の視力が思ったほど回復しなかったと聞いた頃、喫茶店の週刊文春を読みました。
“「手術後よく見えると大喜びする患者さんが減って、『なんだ、この程度の回復か』という口ぶりの人が目立つ。手術の黎明期には失明寸前まで進行した人が多く、最近は早期での手術が増えたせいか、満足度がひくいというか要求が高いなあと感じます」とはベテラン眼科医の弁だ。“

週刊文春、2013,4.4日号 病院情報+ファイル2013「医療ユーザー編 白内障手術のいま」
喫茶店で雑誌を借りてコンビニでコピーを取っていました。早速姉に送ってやりました。私の住まいの近くでは岐阜県図書館がこの雑誌を購入しています。近くで興味のある方は閲覧してみてください。白内障手術の実際


迷惑なポップアップ

2013年06月16日 | パソコン

セキュリティのウイルスバスターの最新版が、XPにも適用可能と案内され、バージョンアップすると、CPU稼働率が圧迫され動きません。旧バージョンに落として使っている始末です。

過日、サービス提供のトレンドマイクロ社へ問い合わせ、せめて頻繁に出るポップを停止する手順を教授していただき、ブログアップしました。
もうサポートはそれで終りだと思っていたら、修復できたか会社から再問い合わせがありました。
そこで、ブログの記事を読んで貰い、まだ時々無用ポップが出ること、XPでは新バージョンは使えないと訴えました。
再々の回答があり、出ているポップをハードコピーして、送れという指示です。コピーして保存し画像ファイルの拡張子でZIP形式に圧縮して、添付メールすると、この会社は添付メールをブロックしていて、エラーとなります。不達でした。

最後の手段、またブログアップして本文を会社に読んでいただきます。


病み足に腫れ足

2013年06月15日 | 日記

足の土踏まずに切創を負い、夕方からは痛みが出て金曜日の夜は湿度が高く、蒸し暑き夜となり、シャワ-では物足りず片足を湯船につけず入浴しました。
無理な体勢で出入りして、腰痛まで発症しました。筋肉痛でしょう、今日は朝から高齢のお婆さんのように腰をかがめて、情けないことこの上ない。残っていたロキソニン軟膏に同テープ、シップ薬を貼って寝ていました。
鎮痛薬ロキソニン錠も少し残り薬がありましたが、化膿止めフロモックス錠2日分を服用中なので、副作用を心配して止めました。
フロッモックス処方で先生は、血圧降下剤を飲んでいないか、アナフラキシーショックを起こすアレルギーはないか、確認して処方されました。
お陰で創部の腫れはなく化膿は防げたようです。2日目の入浴は足をドボンと浴槽に入れ、腰を落としてから片足を湯船から上げて入浴しました。患部に貼られた薄い透明テープは浸水性があるのか、血痕が流れてきれいに洗われていました。空気も流通するのでしょう。

とんだ災難です。我輩の不注意もあるが、原因を作った嫁ごに怒っています。手塩に掛けて育てた花を、畑の雑草1つ取ったこともないのに無神経に切り取って、怒り心頭、こういう不始末が3度目です。1度目は愚息まで入って取っ組み合いの過去があるから、余計頭にくるのです。
彼女の親も子も無粋で無神経、デリカシーに著しく欠ける面があり遺伝性でしょう。バカ息子とこの親子に振り回され亡妻はノイローゼに近い状態になり、病気の発見が遅れたと、良くないことですがあらぬ恨みも多少あるのです。
若世代と家族性、親和性に欠ける家庭なので、思春期真っ盛りの高校生の二番目の孫娘が泣いて、親の肩を持つのも、人格形成上よくないことです。性格は遺伝性と生育環境で作られる、というのが定説だからです。
こっちは病気の後遺症で排泄障害があり、今日は排便日に当たり終日トイレ通い、惨めなQOLなので少しは気遣いしてもらいたいと願うところです。
もう早くこの世を仕舞っていきたい。70歳で逝った後輩の今日のお葬式はお参りできませんでした。合掌


バカにつける薬なし

2013年06月14日 | 日記

昨日は岐阜で36.5度と6月の観測史上最高気温でアジサイの花弁は一部焼けました。
そこへ、今朝見ると株立が妙に空けて見えます。傍へ行って見ると花弁が3本ほど手折られていました。丹精込めて育ててきた花を、何の断りも無く切り取った犯人が家の者なら無神経を通り越した呆れた仕業です。昨年も注意したのです。そこからは目が出ないし樹姿は崩れるし。誰か他人が屋敷へ入り込んで手折ったのなら、家屋侵入窃盗罪です。

「手折るな」と張り紙してようとして、狭いところへ踏み込んだ途端、雑草取りの三角鍬の角を踏んでしまった。「痛っ!」と激痛が走りました。直後に足が水に濡れたような気がしたので見ると、1センチほど馬蹄形に切れ、ダラダラ出血していました。
靴下履きの突っかけ草履、麻裏を模したビニ製草履は瞬く間に血に染まっていきました。
やっと患部を押さえて血を滴らせて居間へ入り、患部をテッシュで押さえ止まらなければ、救急車を呼ぶしかないなと、押さえ続けて20分ほど、何とか止血しました。
風呂場へ行き汚れた左足に、シャワーをかけ洗いました。
何とか車で行けそうだったので、綿テープで押さえ県病院の救急外来へと向かいました。
患者が多いし、表玄関が開いているのでおかしいなと、総合受付で来意を告げると、土曜日と勘違いしていて金曜日で幸いでした。救急外来か一般診察で治療なのか問うと、担当看護師を呼びに行かれました。看護師が来て事情を聞き、患部を診て、「止まりにくい土踏まずがよく止血した」と、歩けるか聞き、一般診療で治療を受けるよう手続きしてくれました。しかも総合病院は紹介状なしの診察は特別料金なのに、怪我のせいか「紹介あり」と、受診票に書いてありました。

いつもお世話になる外科の受付、顔見知りの職員に説明し、手際よく診察手配して頂きました。待つこと小一時間いつもと違う診察室で、初見のドクターに診察を受け事情説明し、ベッドに寝かされ、看護師が手伝い処置して頂き、「縫合の必要はない、患部の消毒とテープを貼り、化膿止めの薬を処方され、来週水曜日に再診外来の指示票」が切られました。
「それまでに患部が腫れてきたら化膿したということなので、随時来院しなさい」とのことでした。
出血は注射針2,3本くらいは出血したと思います。鍬はシャベルのように丸く湾曲になっていて、角が浮いた形なので当ったのです。「土は付いていたか」聞かれ、土も錆びも付いていた、止血に懸命で創部を水洗いする余裕は無かったと説明しました。

やれやれ二重の飛んだ災難でした。帰宅して血潮で団子になった靴下をハイターで晒しバケツは真っ黒に、居間のフローリングの血の後始末などなど・・・、頭に来て溜めてあった若世代のダンボール箱に整理してあった洗濯物を玄関いっぱい放り投げ鬱憤をぶちまけました。

高校から帰ってきて驚いた孫が「お母さんが犯人だと断定できるの、余りにもひどすぎる、犯人でなかったら謝るの」と泣いて抗議してきました。
「そうでなかったらこっちが謝るよ」と、ふて腐れました。最悪の一日でした。


猛暑がつづいた

2013年06月14日 | 日記

2日間猛暑がつづきました。昨日の木曜日は岐阜も気温が35°を越し、気象庁のサイトは全国5番目にランクされていました。
朝は元気だったアジサイも日中はしおれて、可哀想な姿でした。バラの1弁は朝は最高に微笑んでいましたが、デリケートな花で盛りは3、4日くらいです。朝の斜めの日差しで上手く撮れた1枚です。可憐ですね。

屋根の雨漏り修理の領収書を奥さんが届けてくれ、嫁が受け取って回してきました。簡単なお礼の言葉が添えてあり、ボールペン習字の見本にしてもいい達筆でした。お礼の電話をかけ、「奥さんが書いたの?」、「そうです」、この若奥さんの麗筆を誉めました。
私は右親指の第1関節が通常の半分の長さ、5ミリほど短い短指症で、悪筆なので字のきれいな人は本当にうらやましい。殺人者の手相だと亡妻は言っていました。
夕方大夕立が来て、やっと一息つきました。ご主人が心配して雨漏りしていないか、作業現場か、工場から電話をくれました。ハンサムで誠実な職人さんです。

昨日の夕方は、復興庁のお役人が、野党議員との会議とか、震災被災者の説明会であらぬことを放言し、更にツイッターに悪口雑言を書いたと報道していました。続報で即座に罷免され記者会見をやることになったと安藤優子キャスターが伝えました。呆れた奴で狂った役人が復興庁にいたものです。

愛知県大治町の町長が酒気帯び運転で検挙され、坊主頭になって謝罪していました。この人は過去にも酒気帯びで事故暦があるとか、アル症治療を受けるべきです。病気でしょう。

政治家のアル症では故中川昭一元財務大臣が有名で、国際会議後の朦朧記者会見が思い出されます。先月の愛西断酒会結成25周年記念大会の講演でも、国立自殺予防総合センター副センター長が、「中川氏自身もアル症を自認していたし、精神科医の間ではつとに知られていた」と話されました。彼はその後失意の落選、マンションで不審死しました。

今日は退職者の一人が70歳で死亡、葬儀を旧友会ネットで知り、隣りのブロックの後輩ですがお参りに行きます。


庭に咲く花

2013年06月13日 | 日記

花木がアジサイとバラがそれぞれ1本しかない貧しい庭に、今を盛りとアジサイが咲きます。
アジサイは長く咲いているのでうれしいです。
バラは根元から伸びた茎にさらに5,6弁の花をつけました。

昨夜は夜間頻尿がなく、6時に快適に目覚めました。陽が強くならないうちに、狭い芝庭を剪定しました。前の家の奥様が「きれいになったね、芝はすぐ伸びますから」と、朝の挨拶をされました。

滋賀県出身です。優しく良識的ないい奥様です。「門柱に張ってあるビラは何?」と、過日聞きました。
「自治会長さんが持ってきて班長宅に張るよう言われたの、防犯ポスターです」と言われました。
その家の1軒隣りの屋敷は長く借家で、借主が転出し管理不在、草ぼうぼう、庭木は大木になり近所迷惑でした。数年前家主に電話し苦情をいいました。

本来住宅困窮者に分譲された県の住宅供給公社の分譲の団地で、この家主は岐阜市の電器屋で抽選で手にし、不正に従業員の社宅で貸家としていた。困窮者以外の不正入手は買戻し特約付で、契約違反だったのを見逃してやっていたのです。この守銭奴の老家主は横着につべこべ言ったので、市役所へ電話し善良なる管理、善管注意を市から家主にやるよう求めました。民法で決められいます。市は文書で家主に注意すると約束しました。すぐ反応があり、古家を取り壊し賃貸駐車場にされました。

その駐車場のブロック塀に防犯チラシを奥さんは張り直しました。両隣りの奥様は長野県と宮崎県出身です。団地なので多彩です。ご近所さんとの関係は住環境の良否を大いに左右します。