たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

高齢者医療

2013年06月09日 | 日記

8月から発効する後期高齢者医療保険の医療基準額適用申請書が送られてきた。
1.同じ世帯内に市県民税課税所得(収入から必要経費を差し引いた額­=所得:一定の割合で示される)が145万円以上の老人()がいる場合は、同じ世帯の後期老人()も、自己負担は3割負担
2、ただし、1項に該当でもイ、ロなら1割負担
イ、対象老人が1人の場合は、収入が383万円未満
ロ、対象老人が2人以上の場合は、収入が全員の合計で520万円未満
また、所得145万円以上+収入383万円以上で、同一世帯内に70~75歳未満の人を含めた収入合計額が520万円未満なら⇒1割負担

という案内書です。フローチャート(流れ図)で案内してくれれば、理解し易いのにお役人は頭が固いか、悪い。

私は1項イ該当で1割負担です。申請書は送付された封筒に入れ、郵送か支所、市役所へ提出です。

ボケの来た老人相手の医療費還付金詐欺がつづいています。 
6月5日新聞 恵那市内に女性(69)50万円被害 還付金詐欺
6月8日新聞 岐阜市の女性(40歳)結婚詐欺、被害額900万円 犯人逮捕
同        静岡の女性(74歳) 被害額750万円 一宮市の男性(70代)300万円未遂 同一犯逮捕
同        名古屋市男性(80歳)550万円、280万円、250万円の3回被害 犯人逮捕
静岡と名古屋は息子を名乗り「かばんをなくした」代わりの者を取りにいかせる、詐欺だという。ひどいなぁ。

明日は屋根の雨漏り本修理に若い誠実な職人さんが来てくれる。家も近くで良心的、よかった。本当に困っていたので、悪質訪問販売に引っかかる危険があった。
この悪質業者はひとかけらの良心があり、後で電話がきて訪問はしないと断わってきたし、正業の名を詐称された近くの職人さんは、家へ帰って相手に電話し、よくない商売で自分の名を詐称しないよう叱ったところ謝ったそうです。

どんなに孫や息子や娘が愛しくとも、事がゼニ金と保証人になることは止めましょう。
もう私も含めてボケがきていて、正常な判断はできないのですから。それを自覚しましょう。