たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

冬日閑日2

2013年01月21日 | 日記

日曜日なのにショッピングモール、イオン各務原へ行った。大した目的はない、店内の写真屋さんで先日撮った孫の成人式の和装写真数枚をプリントするためです。
店頭のデイスプレーにはいつも何人かプリントネガを投入している。いつも自分のプリンターで印刷するので、初めての経験です。店員の若い女性に操作を教えてと頼んだら、すぐ応じてくれた。なるほど、これは簡単、「1枚だけキャビネ版にして・・」この言葉が通じなかった。「どんなサイズですか、ちょっとお調べします」、「いいよ、いいよ、ハガキ大くらいか、後はL版でいいよ」という具合に進んで、カウンターで15分ほど後に来てくださいと、名前電話番号を聞かれ伝票を切った。

ホールにはハンドエステが実演中で女性の一塊、写真に撮った、エステ嬢と目が合い、「ご免ね!ブログで宣伝して上げるよ」、「エッヘェェ!」、「あたいもエステして欲しいな」、「エッヘェェ!」とエステ嬢は笑った。
それにしてもすごい人人の日曜モールです。駐車場は満員で臨時駐車場13番を誘導された。
映画館は観たい様なものは掛かっていなかった。レ・ミゼラブルはまだやっていた。大島渚特集をやって欲しいね。愛のコリーダはビデオショップのDVDを2回観ただけなので・・。
楽器屋の前はコラボ仲間を募る張り紙がいっぱいです。これぞ現代!
似顔絵書きの若い女性二人が一心にアベックを書いていた。
イクメンパパはべビーカーに女児を乗せ本の立ち読み、女児はエンゼルフェースで眠っていた。
本屋の前は「八重の桜」の本がいっぱいです。
   

「NHK大河ドラマ八重の桜」の滑り出しは上々、視聴率が良い。平清盛は「画面が汚い」と兵庫県知事が第1回放映の感想がそのままに、ついに視聴率は上がらなかった。
「鶴瓶の家族に乾杯」で綾瀬はるかと会津を訪ねる番組も良かった。
綾瀬はるかは少し天然の爛漫さが出ていたし、だいいち会津の人々が良かった。ならぬものはならぬ。什の掟
ハンサムウーマンとは、八重が再婚した夫、同志社大学の創立者新島襄(1843-90)が、友人に「八重はとにかく生活スタイルがハンサムなのだ」と書き送った手紙から、ハンサムウーマンと呼ばれるようになった。戊辰の役の後、八重は弟が学んでいた京都へ母と行き、キリスト教の勉強から新島襄と出合ったと、喫茶店の「女性自身」で読んだ

買い物は広すぎて自分に合わない。家近くまで戻り生協で鍋物を買った。朝から食せず、空腹感がないのはもう長くないか。
コミニュティセンターの前で、そうか今日は知事選の日だったかと気づいたが、人一人見ず看板も出ていない。家へ帰ると、投票日なのに現職知事を連呼して、よろしくと選挙カーが通った。何、今日は土曜日だったかと新聞で日にちを確認した。投票日は来週だった。