たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

OB会ゴルフコンペ

2012年09月28日 | ゴルフ

                   涼仙ゴルフ倶楽部18番ホール
昨日は朝方は肌寒いくらいの気温でしたが、日中は30度を越す暑さになりました。
この日は元勤めた会社の退職者の親睦組織・旧友会のゴルフコンペでした。参加者は大変多く35名になりました。県下の地方ごとにそれぞれやっているようですが、私の所属する地区は年4回開催の公式行事です。

気心も知れた懐かしい仲間の会なので、気兼ね要らずの楽しい会です。会場は私のホームコース・TOSHINさくらHills(トーシンさくらヒルズ)ゴルフ倶楽部で行われます。私の結果はグロス91、H’C19、ネット73、順位20位と上出来で、飛び賞をいただきました。

惜しいことに、おっちょこちょいの軽率者なので、OUTで誤球の違反プレーをやってしまいました。同伴者の球と同じようなところへ飛び、よく球を確認せず同伴者の球を間違えて打ってしまったのです。相手から指摘され自分の球は草に隠れたラフにありました。
2罰打を加え自分の球(正球)で打ち直さないと競技失格です。誤球をプレーした打数は計算されません。誤球された相手は、球があった位置に、別の球をプレースし(そっと置き)、プレーしなければなりません。大変失礼しました。

「無理しないで、楽しんで下さい」と会長からスタート前の挨拶がありましたが、無事全員ホールアウトできました。今日のコース設定はコーライ芝のグリーン、距離は少し短めです。
  ・参加者年齢構成 60歳代14名、70歳代19名、80歳代2名の計35名です。私は上から5番目の年長者でした。
  ・驚いたことに皆好成績で、幹事様の成績報告のメールでは、参加者35名のアベレージは、グロス89.0、ネット70.8、ネットのアンダーパーが13名。パー71のコースであったにしてもすごい・・・・。

グリーンコンディションはあまり良くないのに、これには私もビックリ。皆、ゴルフ、家庭菜園などを楽しでいて、スローライフの結果でしょう。