Column's BLOG !!

映画好き、円柱野郎のブログです

鉄人28号

2010年04月30日 23時02分30秒 | 旅行・観光
昨年10月、地域や子供達へアニメやマンガで交流や産業振興を行うことを活動の目的とした「KOBE鉄人PROJECT」の一環として、JR新長田駅近くの若松公園に高さ18メートル(直立時設定なので実際は15メートル)の鉄人28号の像が建てられました。

その夏にはお台場で実物大ガンダム(こちらも高さ18メートル)が建てられたので、東のガンダム・西の鉄人と色々と話題にもなっていた記憶があります。
でも1ヶ月限定だったガンダムと違って鉄人は常設ということもあり、俺は「急いで見に行かなくてもいいか」なんて思いながらいつの間にか半年が過ぎてしまいました。

というわけでせっかくのGWなので、少し足をのばしてその鉄人を見に行ってきました。



午前中は映画を観たりなんかしてたので、新長田駅に着いたのは午後3時。
そろそろ日が傾き始めそうな感じ。



鉄人は駅前にはなく、西側に建っているビルの向こう側にあります。
直接見えないんだけど、「鉄人はこちら→」てきな張り紙が道順に貼ってあるので、すぐ分かります。

ビルの間を抜けると…。



ありました!
鉄人です!

開けたところにあるので、パッと見でスケール感は分からないけど、足下の人と比べたら確かにでかい。



着いた時刻はすでに日が傾きつつあった関係で、一番格好いい構図は逆光になってしまって残念な感じでした。
なので上の写真は逆光にならない様に別角度から。
順光で撮るなら午前中の方が良いかもしれませんね。
しかしこのポーズはどこから見てもなかなか力強くて良いです。

ちなみに、このポーズをまねしながら記念写真を撮る人が多いという噂を聞いたけど、この日はそんな人は見かけませんでした。
写真を撮っている人はたくさんいたけど。



鉄人の視線の先には巨大なビルが。
阪神大震災の時に大きな被害を受けた長田の街も、今では見違えるほど見事に復興しました。

鉄人の姿を見て、「ビルの街にガオー♪」と頭の中でメロディを流しながらこの風景を見ると、なんとも感慨深い気持ちになりますね。


ホームページに載せている旅行記、
「思いのままに足がフラフラ」はこちら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車でもターカーノーツーメー

2010年04月29日 18時50分39秒 | 日々雑記
こないだJRに乗ってたら、ドアのところの広告シールに「秘密結社 鷹の爪 マナーの掟」の文字が。

「秘密結社 鷹の爪」といえば、2006年に深夜アニメとして放送されて以来、様々な企業や商品とコラボレーションして認知度を上げまくっているフラッシュアニメ。
俺は深夜アニメの頃から観ていたので、最初にTOHOシネマズで“マナームービー”が上映前に流れた時には度肝抜かれたもんです。
「まさかTOHOと鷹の爪がコラボだなんて…」ってね。
でもそういう遊び心のある企画は好きだし、実際「鷹の爪」のファンなので嬉しくはあった。

それが今度はJR西日本とのコラボとはなあ…。
まあ吉田君なんて今では島根県庁から「しまねSuper大使」に任命されてるくらいだし、もう何とコラボしたって驚く事じゃないのかもしれないけど。

彼らは本当に着々と世界征服への道を歩んでいるのかもしれないw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリマン世代

2010年04月27日 23時14分58秒 | 本・雑誌
なんだか「職場で『ビックリマン』がブームになっている」という噂を聞いた。
今日はずっと別事務所にいたのでいったいどういう状況だったのかは分からないけど、とにかくみんなで、今コンビニとかで売っている「ビックリマンチョコ聖核伝」を大人買いしてシールを集めていたらしい。

俺はそういうおまけを集めるのとかにはあまり関心がないのだけど、ビックリマンチョコについては俺が小学生の時にブームになっていたし、懐かしさを感じる部分はあるかな。
ちなみに小学生当時は小遣いも少なく、そして親から買うのを禁止されていたので実は買ったことが無いのです。
なのでもっぱらダブったやつを友達から譲ってもらうという行為を繰り返していた記憶がある。
うーむ、今考えると不憫な話だw

そんなことを考えながら、晩飯を買いに近所のコンビニに行ったら、「別冊宝島『ビックリマン・シールコレクション悪魔VS天使編 第1弾 全シール付き』」なんてムックを見つけてしまった。

ビックリマン・シールコレクション 悪魔vs天使編 第1弾 全シール付き (別冊宝島) (別冊宝島  カルチャー&スポーツ)

第1弾のシールが…全部付きか。
…なんてところより、中の記事を読んで第19弾までのヘッドがずらり掲載されてたりして「ああーこんなキャラおったなあ」と昔を思い出して実に感慨深く、思わず買ってしまいました。

こないだは同じく別冊宝島の「決定版! 80年代おもちゃ大全」なんてムックを買ってしまったし、R30ターゲットの戦略にまんまと引っかかっている気がして悔しいw

決定版! 80年代おもちゃ大全 (別冊宝島) (別冊宝島 カルチャー&スポーツ) (別冊宝島  カルチャー&スポーツ)

でもこういうネタを見てしまうと、つい懐かしさに負けてしまう。
まあ、それがもう20年以上も前のことだと思うとゾッとしないけどもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増えた数、それは222タイトル

2010年04月26日 23時55分50秒 | 物欲購買
うちのDVD&BDコレクションが2300タイトルを超えました。
正確には2303タイトル。

前回数えた2009年9月の段階では2081タイトルだったので、7ヶ月間で222タイトルも増えたことに。
どんだけ買っとるんや、俺は。

まあこの大半はWOWOW録画であり、隔週刊の東宝特撮シリーズだったりするけど、それでも大概だよなあ。


せっかくなので前回と同じ方法で集計しました。
それぞれ左から[洋画:邦画:アニメ:その他]とすると…
【セルBD】
78:8:13:1 (合計 100タイトル)
【BD-R録画】
19:3:14:30 (合計 66タイトル)
【セルDVD】
386:28:46:17 (合計 477タイトル)
【DVD-R録画】
983:363:245:68 (合計 1659タイトル)
(※BDとDVD両方で持っている分は重複集計)

セルBDが丁度100タイトルになってるじゃないか!w
しかも前回からは40タイトルも増えていたので、自分でもビックリ。
対してセルDVDは21タイトルしか増えてなかったので、自分でも改めて購入対象がBDへシフトしていっている様子を実感しました。
この新規購入についてのセルBD優先の流れは、今後もっと強化されるだろうね。

対して、録画についてはまだまだDVD-Rが主力。
やはり単価の強みがあるけど、最近はBD-Rも安くなってきたので容量単価で考えれば高いとは思わなくなってきたのも事実。
でもやはりデジタル放送のコピーワンスやダビング10が微妙だから、WOWOWでの映画録画は未だにアナログ放送の方を優先してしまうかなあ。

どうしても高画質で保存しておきたいものならBD-Rに保存するけど、基本的に映画でそういう画質を求めてる時はセル版を買ってしまうからね。
だから映画の録画保存にあまりBD-Rは使わない。
じゃあ何に使ってるのかというと、「THE 世界遺産」の様なドキュメンタリーや、「刑事コロンボ」の様な連続ドラマ、アカデミー賞やF1総集編の様なDVDでは高画質のまま録画しにくい番組を録るのにBD-Rを使ったりしてます。
(アカデミー賞とF1総集編は再放送がないので、そういう番組は一応アナログでも同時に録画して保存してるけど。)


さて、最後に総タイトル2303の内いくつ観ていくつ観ていないのかを発表します。
観たタイトル数、1387。
観てないタイトル数、915。

前回から131タイトルも新しく観たのに、観てない本数がさらに91タイトルも増えた。
…頑張っているんだけどなあ。
…まだ頑張りが足りないのかなあ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気づかぬ内に醸されていた

2010年04月25日 21時46分04秒 | 日々雑記
うちの寝室の壁が何となくカビっぽかったので、かなり頑張って雑巾で乾拭きしてみた。
そうすると、なるわなるわ…雑巾が真っ黒に。
見た目には何ともない壁も、カビを集めるとこうも真っ黒になるんやね。

そう、カビと言っても今のところ壁の見た目には何の変化もなくて、触ってみると何となく感触がおかしい…といった感じ。
まあ目に見えるほどの大事になる前に対処できたから良かったですわ。

思い返せば今の寝室は閉め切っていることが多い。
特に冬場なんてそれが顕著だったんでアカンかったんやろうね。
これから暖かくなれば、ドアを開けっ放しにすることがほとんどになると思うので、今よりは風通しは良くなるだろうからカビの発生も抑えられるとは思うけども。

それにしても壁4面を乾拭きするのはしんどかったなあ。
狭い部屋とはいえ、それなりの面積が…あ!
天井の乾拭き忘れてた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ガンダムUC」のコメンタリー、BD-LIVEで配信中

2010年04月24日 22時41分10秒 | 映画(雑記)
今日は当ブログの開設から1800日だそうです。
年末には2000日になるのか。
そういう数字で考えると感慨深いですね。


ここ最近、BDのことを書くことが増えた気がするけど、今日もBDの話題。

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 1 [Blu-ray]

今年の3月12日に発売された「機動戦士ガンダムUC」の1巻ですが、先日BD-LIVEの追加コンテンツとして制作スタッフのオーディオコメンタリーが追加されたので、早速聴いてみました。
出演は、古橋一浩(監督)、福井晴敏(ストーリー)、むとうやすゆき(脚本)、小倉信也(設定考証)、小形尚弘(プロデューサー)の5名。


「ここはもっとカットを積まないと伝わらないよなあ」とか、
「(ギラ・ズールとジェガンの戦闘で、)あそこにちゃんと民間船が映ってるんだよね」とか。
「ムサイに寄りすぎて気付かれなかった」「これ見よがしより良いんじゃない?」や、
「これはゼータへのオマージュでしょ?」「そんなの考えてなかったよ、っていうかそんな意味不明なオマージュ入れねーよ」とかも。
そんな感じでオーディオコメンタリーというのはスタッフ達の反省とか意見とかを聴けるのが良いね。

個人的には“演出意図”という作品作りそのものの考え方が聞けたのがすごく勉強になったかな。
「リディの最初の台詞は『ガンダム』にしたかったので1巻では泣く泣く台詞を切った」というのはこだわりであるし、
バナージとオードリーを早く一緒に行動させるために、いかに展開させるかは小説の時から大変だった…などの苦労も聴ける。
人工太陽やコロニー拡張の設定を、制作者達が意外とよく分からずに作っていたところにはビックリだが。
福井さんなんて「なんでインダストリアル7を密閉型にしたの?」なんて言って「あんたが書いたんだろ」とつっこまれる始末w

話が進むとそのうち冗談が出てくる様になって、カーディアスの心の声を勝手に作ったりしていたのも面白い。
学生リストを表示させたカーディアスに対して『バナージ、かわいいよバナージ』とかw


こんな具合に大変興味深いオーディオコメンタリーだったけど、これが追加配信のコンテンツというところがBDならではの機能なんですな。
俺はこれまであんまりBD-LIVEには関心がなかったんだけど、こういった具合に後から特典が増やせるというのはBDならではの強みであることを実感しました。
DVDには後で特典を追加するなんて出来ないからね。
もちろんコンテンツ自体が面白いものでなければ意味がないけど、予告編のような追加映像だけでなく、このオーディオコメンタリーの様な追加副音声まで扱えるというのは良い仕掛けだと思う次第。

次回、5月分の配信も楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高クラスの画質!BD版「アバター」

2010年04月23日 21時47分27秒 | 映画(雑記)
今日はAMAZONで注文した
アバター ブルーレイ&DVDセット [初回生産限定] [Blu-ray]
「アバター」

スペル Blu-ray
「スペル」

カールじいさんの空飛ぶ家/ブルーレイ(本編DVD付) [Blu-ray]
「カールじいさんの空飛ぶ家」
のBDが届きました。
昨日は「カムイ伝 第二部」の12冊が届いたし、何だか一気にいろいろ買い込みすぎた気がしなくもないが…。

さて、今回購入した「アバター」。
今回のBD版は2D版のみの収録になってます。
劇場では3D版しか観てないから2D版は今回初めての鑑賞となったけど、やはり何度観ても惑星パンドラの作り込みがすごい。
暗かった3D(XpanD)に比べて格段に体感彩度の上がったBD映像には舌を巻きます。

ちなみに、比較という意味でこのBDにセットで付いていたDVD版も観ました。
映像のビットレートで言うと、BDが平均"35Mbps"だったんだけど、DVDは平均"4.5Mbps"(実測)。
その数字が指し示すとおり、BDを観てしまった後だと、まるで霞の向こうの世界を見ている様で愕然としてしまった。
PS3のDVDアップコンバートもまるで屁の突っ張りにもならない(元々アニメ向けのアプコンですが)w
まあ「アバター」という作品自体が、デジタル映像としてフィルムグレインのないエッジが強い画になっているので、よけいにその差を感じてしまうのかもしれないね。

それにしたって…、このBD版はいままで観てきたBD作品の中でも最高にクリアな映像なんじゃないかな。

ただ、やはり構図などは立体上映を前提に考えられている場面も多く(むやみに飛び出すのではなく、奥行きに生かしているところが良い)、本当の意味で言うと3D版で観ない限り「アバター」は完成しないかも。
それについては、来年には発売されるという3D版の「アバター」BDが出るまで待つしかないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の予定を考えてみる

2010年04月22日 20時14分27秒 | 映画(雑記)
先日WOWOWで放送したHBOのドラマのことを書いたけど、来月はイラク戦争に従軍した兵士達を描いたミニドラマシリーズ「ジェネレーション・キル 兵士たちのイラク戦争」(全7話)が放送されるそうです。
これはぜひ観てみようと思う。


さて来週はもうゴールデンウィークですが、5月の6日と7日に年休を使えば、なんと11日連休となるうちの職場。
残念ながら俺は6日は出ないといけないっぽいんだけど、まあそれでも休みたっぷりなのには違いない。
でも今のところ特に映画を観に行く以外は予定が埋まってないんだよなあ…。

映画については「ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲」と「9(ナイン)~9番目の奇妙な人形~」、「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」は行く予定。
でもほとんど期間の後半に公開なんだよね。
そういう意味では今週末の「タイタンの戦い」、「ウルフマン」、「プレシャス」の鑑賞予定を、どれかGW中にずらすというのもありかもしれない。

あとは予定がないので家で昔の映画をひたすら観るか、あるいはどこかへ一人旅に行くか、結局そんなところ。
期間中は晴れてくれれば良いんだけど、最近暑かったり寒かったり雨が降ったりでいまいちな気候だからどうだろうか…?


ちなみにGW後の鑑賞予定は、
グリーン・ゾーン」、「プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂」、「RAILWAYS」という感じ。
ポール・グリーングラス監督の新作「グリーン・ゾーン」は期待してしまいますね!
(イラク戦争物だったので米国では思ったよりヒットしなかったけど…)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BDがどんどんデフレ

2010年04月21日 23時55分18秒 | 映画(雑記)
半年くらい前に「ダーティ・ハリー」は「マトリックス」のBDが定価の半額になる2500円以下で売られてる、なんて話を書いたけど、実際にメーカーの希望小売価格が今月から2500円になりました。

まだSPEワーナーの作品だけだけど、映画のセルDVDなら廉価版で1000円ちょっとで出回る時代、BDも引きずられる様に下がっていきますな。
安くなった分だけ買いやすくなったことは歓迎だけど、ただ映画がどんどん消費物になっていく様を観ると少々複雑な気もしたりしなかったり。


まあそれはともかく、せっかくなのでこの2500円シリーズから、俺がこれならBDでもオススメってのを何本か紹介しましょう。
基本的に画質とかの話で選びます。

まずは「ダークナイト」。
この映画は空撮などの一場面がIMAXカメラで撮影されているので、それがとんでもなく高画質。
DVD版では、それ質感を再現するどころか画角まで上下を切って変えられているので、より制作者の意図した絵で見るのならBD版をオススメします。

「トロイ ディレクターズ・カット」
196分という長尺を高画質のまま1枚に収めてくれているのが良いです。
DVDなら2枚組にされているレベルか。
(DVDでも1枚に収まらなくないだろうけど、実際画質は厳しくなると思われる。)
そういう意味だとこの映画に限らず、3時間を超える様な作品はBDの方が良いのかも。

「天使と悪魔」「ゲット スマート」「ターミネーター4」
この3つはどれも劇場公開版とディレクターズ・カット版の様な別バージョンを1枚に同時収録しているタイプ。
同時収録と言っても、劇場版とカットの違う場面だけ別チャプターに飛ばすという手法で入れているので、ディスクの使用容量的にはその差分が多くなるだけ。
なので実際に2本分のデータが入れられているわけではないです。
DVD版でも同様に「同時収録」する場合があるけど、「同時」というのは前述の処理方法を取っているので、DVDではチャプターの切れ目で不自然に画面が止まってしまうこともしばしば。
なのでこういう仕様の時はBD版を選んだ方が良いと、俺は思います。

実際、「ゲット スマート」は以前DVD版をレンタルして観たことがあるけど、別バージョンと同時収録されていた劇場公開版は、チャプターの変わり目であまりにもカクカクしてゲンナリ。
その後、結局安かったBD版を買ってしまいましたw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここで遇ったが10年目

2010年04月19日 22時44分25秒 | 本・雑誌
先日職場近くのブックオフに、何に気なしに立ち寄ったら、偶然サンデーコミックスの「機動警察パトレイバー」の19巻から22巻を発見!

週刊少年サンデーで「パトレイバー」が連載されていたのは俺が小中学校の頃。
当時はマンガ雑誌なんて、せいぜい親の買ってくれた「小学1~6年生」か「コロコロコミック」、または散髪屋で「ジャンプ」を読むくらいだったので、「パトレイバー」の存在すら知らなかった。
もちろんOVA版なんてのも観られなかったしね。
(OVAという言葉すら知らなかったかもw)

そんなある時、多分高校の終わりくらいの時にTV(多分BS)で「機動警察パトレイバー the Movie」「機動警察パトレイバー 2 the Movie」が放送されて、それを観た俺は「なんじゃこれは!」という衝撃を受けた記憶がある。
ロボットアニメと言えば「エルドランシリーズ」とか「ワタル」くらいしか観ていなかった身にとっては、これほどリアル指向な世界観のロボットアニメがあったのか!とね。

で、その映画を観て「マンガもあるらしい」と知った当時の俺は、ゆうきまさみのサンデーコミックス版を買うことにしたわけです。
しかし小遣いの少ない俺は、おいそれと新品を買えるわけでもなく、近所の古本屋をまわって集めたりしてました。
徐々に集めて全22巻中の18巻までいった時、近所のどの本屋に行っても見つからなくなったんですなあ…これが。
しょうがないので新品でもと思ったけど、すでにコミックス2冊を1冊に纏めたワイド版が出回っている時期で、その辺の街の本屋にもコミックス版の姿はなく八方ふさがりに。

当時の俺は悩んだ。
「コミックス版でここまで集めたのに、それで揃えなくてどうする、手に入るまで探すべきだ。」
「いや、18巻も終わり、話も佳境に入りつつあるのに、この続きを読むのを我慢してまでコミックス版にこだわるのか。」
「コミックス版がいつ見つかるか分からない、もしかしたらもう見つからないかも。」
「ワイド版ならどこでも売ってるんだよなー。」

当時の俺はシリーズとして装丁を揃えるこだわりよりも、早く続きを読むことを取ったわけだ。
若さですなw

とういうわけで、うちの「機動警察パトレイバー」はサンデーコミックス版が1~18巻、ワイド版が10~11巻(コミックス版の19巻~22巻に相当)といういびつな状態で本棚に収まることになったわけで…。
そんな状態のまま月日は流れ、十数年。
それを見つけたわけですよ、そのコミックス版の19~22巻を。

もう大人になってしまえば、ワイド版をすでに持っていることなんて関係ない。
「コミックス版で揃えるんだ」とすかさず件の4冊を手に取り、はやる気持ちを抑えてレジへ。
店員:「420円です。」
俺:(1冊105円…安い、十年来の宿願がこんなに安くて良いのだろうかw)


そんなこんなで俺の家の「機動警察パトレイバー」は、1巻から22巻までついにコミックス版で揃ったのでありました。
長かった…というか、コミックス版で揃えようなんてのは、19~22巻の現物が目に入ってくるまでの十年近く、頭からすっかり消えていたんだけどねw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HBOのドラマはよく出来てますね

2010年04月18日 23時38分40秒 | 映画(感想)
今日WOWOWで放送してた「チャーチル 第二次大戦の嵐」を観た。
ドラマと言うよりはTV映画という体裁の作品だけど、1940年から1945年という英国にとって苦難の時期に首相となったチャーチルの伝記作品として見応えがあった。
公人として大英帝国の存亡を懸けた舵取りをするチャーチルと、その彼を私人として支え続けた夫人の物語。

まあ5年間の出来事を1時間40分で描いているので駆け足感はあるけど、チャーチルという人物の一面が分かる話として上手く纏まっていました。
さすがは「バンド・オブ・ブラザース」を作ったHBOといった出来ですね。
戦争ドラマと言うよりは政治ドラマだけど。
共同制作はBBC、製作総指揮リドリー&トニー・スコット兄弟というのもなかなかすごい。

こういう良質なドラマを放送してくれるからWOWOWはやめられないなあ。
今夏WOWOWで放送予定の、HBO制作「ザ・パシフィック」も待ち遠しいです。

↓「ザ・パシフィック」予告
The Pacific: Trailer (HBO)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アリス・イン・ワンダーランド」を観ました

2010年04月17日 21時14分16秒 | 映画(感想)
今朝の朝一でTOHOシネマズなんばへ。
そこで「アリス・イン・ワンダーランド」の3D上映版を観たんだけど、何だか画面が暗くて全然だった。
前にこの劇場で他の3D映画を観た時はもっとマシだった気がするけど、その時とはスクリーンが違ったからだろうか?
そもそも画面が暗く見えてしまうのはXpanD方式の仕様とはいえ、今日のはしんどかったなあ。

その上、字幕版を観たんだけどどうにも字が読みづらくてダメだった。
文字自体が浮き上がっているのは仕方ないとはいえ、文字色の黄色がたまに背景にとけ込んで見えてしまって…。
(何で黄色なんだろう?)
もともと3Dにしたら字が読みづらくなるのだから、フォントをもっと大きくすればいいのに。
これがまた字面のあまり太くないフォントだったんですわ。


そんなこんなでXpanDで観た「アリス~」は全然内容に集中できませんでした。

でもそのまま終わらすわけにもいくまい。
感想を書かないわけにもいかないしね。

というわけで、今度は2D上映版を観るためにTOHOシネマズなんばからMOVIX堺へ移動。
なぜ堺まで行ったのかというと、TOHOなんばは3D上映しかなく、パークスも2Dは吹き替えしかなかったからですね。
そこいくとMOVIX堺は2D字幕を1日7回、2D吹替も6回上映してたから、当日券でも十分観れるだろうと踏んだわけです。
まあ、そもそもMOVIX堺はいつでも空いてますがw
実際、上映開始の少し前に行って、普通にど真ん中の席が取れたし。

2D字幕版で鑑賞した「アリス~」は、3Dでは暗くてよく分からなかった部分もよく見えたので問題なく話を楽しめました。
よかった、よかった。
それにしてもこんな事で日に二回も同じ映画を、しかも別の映画館へ観に行くことになるとは。
なんだか3D映画っていわれても、XpanD方式の劇場ではこれから観る気が起こりません。


やっぱり3D映画を観るならIMAX 3DかReal D方式が良いんだろうね。
IMAXなら109の箕面、Real Dなら梅田ブルク7か。
箕面は遠くて交通費が…、ブルクはネット予約できないし…。

XpanDを導入してるTOHOシネマズとパークス、MOVIXはなんとかして上映方式を切り替えてくれないものだろうか。


「アリス・イン・ワンダーランド」の作品の感想はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

torneを買えました

2010年04月16日 23時56分09秒 | ゲーム
今日、ヤマダ電機なんばLABI1で、会社帰りにようやくtorneを買えました。
というわけで、使ってみてのごく簡単な感想をば。

仕事から帰って、早速プロジェクタ側のPS3に接続してみたけど…、画質は良いし、それに噂通りすごくスムーズなGUIにビックリ。
特に番組表は、これまで使ってきたレコーダーやテレビのどれよりも快適じゃないか。

今のところ放送中の番組を試しに観ただけなので録画したものがどんな感じかはまだ分からないけど、一応録画モードはDR固定らしいので綺麗には録れそう。
しかしこのDRモードでしか録画できないことや、キーワードなどでのおまかせ録画が出来ないのは不満なところでもあるかな。

まあPS3というゲーム機の一おまけ機能として“録画が出来る様になった”という話であれば、これでも十分な機能ではないかとも思うけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二重生活

2010年04月15日 23時48分03秒 | 日々雑記
今日はうっかり眼鏡を忘れて出勤してしまった。

最近とみに乱視がひどくなってきて、裸眼ではもう何もかも二重にしか見えない始末。
夜は特に顕著にそれが知覚できて、歩行者用信号なんて、あの青や赤の人影が普通に2人(身体は重なってはいるけど頭は二つ)に見えるからね…。
最初は両目で焦点が合ってないだけのかと思ったけど、片目で見ても二人に見えるので間違いない。
しかし何でこんな急にひどくなったのかなあ??

仕事のせい?
小説を読んでるせい?

まさか…映画!?

そんな状況で眼鏡を忘れたもんだから、仕事にならない訳じゃないけど色々しんどかったです。
予備の眼鏡を買って、いつもカバンに入れとくようにとかしないとダメか?
それ以前にもう少し目にあった眼鏡を買うのも検討しなくちゃイカンかもなあ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「LOTR」のBD版が発売決定

2010年04月13日 23時55分52秒 | 映画(雑記)
『「ロード・オブ・ザ・リング」が7月7日にBlu-ray化 -3部作を収めたBOXが13,650円。単品各4,935円』AVWatch

こ、これは!…買わないわけには!!
しかしそれぞれ1作ごとに2枚組となっている仕様は気になる。
1枚目が本編で2枚目が特典なら良いけど、もし本編を2枚に分けられるのはちょっと嫌かな。
DVDなら容量の都合もあるし諦める部分もあるけど、せっかくのBDなので話の途中でいったん止めなくちゃいけない様な仕様は避けて欲しいものです。

確定情報を待っておこう…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする