Column's BLOG !!

映画好き、円柱野郎のブログです

「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」を観てきました

2011年07月31日 21時43分24秒 | 映画(感想)
「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」を、昨日は字幕版をIMAX 3Dで、そして今日は吹替版をMasterImageで観てきました。

感想についてはホームページに書いたので割愛しますが、まあ一言で言うと「大画面で観るための映画」であって、それ以上でもそれ以下でもない。
話の内容は大したことないので、これをTV画面程度の大きさで観ても作品の価値は半減しちゃうんじゃないでしょうかね。

話はイマイチでも画面の迫力に負けて2日連続で鑑賞してきたわけですが、ここは一応上映システムの違うところを選んでみた次第です。
でもやっぱり画面の大きさも明るさもIMAX 3Dの質が群を抜いていて、この部分では比べるまでもなく、その出来栄えを再確認しただけに終わりました。
画面の大きさからくる臨場感を考えると、特に。

ただ、メガネのかけ心地で言えばMasterImageの方が疲れない。
前にも書いたけど、なんせ自分のメガネに装着できるレンズのみのオプションがあるのだからね。
そう思うと長尺で疲れそうな映画や、特に立体視することが重要でなさそうな作品はMasterImageで観ても問題ないかも。

これまではなるべく迫力重視で3D映画はIMAX優先と考えていたけど、今後の3D映画をどちらの上映方式で観るかは、映画の内容や体調などを考えて選択していこうかと思いますわ。

とはいえ、今回観た「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」についてはIMAX版の方が良いです。
それだけは確か。


ホームページに書いた「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」の感想はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月24日から7月30日分の映画とその他の一言感想

2011年07月30日 23時55分01秒 | 映画(一言感想)
今日はTwitterでつぶやいた一言感想の転載です。
最近は仕事が立て込んで家に帰るのが遅くなってしまい、ブログの更新が滞りがち。
やばい!

----------------------------------
7月30日の一言感想。

「カーズ2」観ました。
マックイーンじゃなくてメーターが主役。
カーズの世界観でスパイ映画風な感じにしたら、って…短編向けな企画な気がするけど。
この2作目単体としては十分面白く出来てるんだけど、キャラが車であることの意味を考えると、前作の方が上手く構成された作品だよなあ、やっぱり。

「トランスフォーマー3」観ました。
ハデさだけならトップクラスのマイケル・ベイ作品。
お腹いっぱいです。
でも一作目を観た時のような映像への感動はむつかしいかな。
相当にスゴいVFXなのは分かるんだけど。
ストーリーラインも相変わらず、安定のマイケル・ベイでしたw

----------------------------------
7月23日の一言感想。

実写版「忍たま乱太郎」観ました。
ストーリーは有って無いようなもんだけど、大物俳優達がコスプレして楽しげなのでそれはそれで。
三池監督はホントに何でも撮るよな。
ヤッターマンよりも子供向けでした。

----------------------------------
7月16日の一言感想。

「コクリコ坂から」観ました。
吾朗監督ということで期待せずに観たけど、普通に観られる出来栄えでした。
昭和な匂いがするけどw
盛り上がりは物足りないけど、悪くはなかったですよ。
それにしても、宮崎駿の若者に求める情熱がこんな方向の物なのだとしたら、ちょっと時代錯誤か懐古趣味か…。

----------------------------------
7月15日の一言感想。

「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」観ました。
大活躍のロングボトムw
それはともかく、今までのシリーズの色々な場所や物が出てけて集大成としてはアリかな。
前半はもう少しテンポ良くてもと思ったけど、PART1よりはマシか。
レイフ・ファインズはさすがの貫禄。

----------------------------------
7月2日の一言感想。

「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」を観ました。
アクションシーンはかなりキレがあっていい感じ。
話は手が込んでるけど少し台詞が多かったかなあ。
レギュラー陣の登場は最低限だけど割り切ったのは正解かも。
それにしてもその場にいるはずの大佐の活躍シーンが全然ないのは…w

----------------------------------
7月1日の一言感想。

「ハングオーバー!!」観ました。
前作とやってることは変わらないけど、なかなか笑える。
下ネタは遠回しに下品だけど、直接的でないからいいかな。

----------------------------------
6月25日の一言感想。

「127時間」観ました。
どう脱出するかではなくて、主人公はそこで何を感じたか、って話ですね。
運命論的な感じは向こうの映画らしいかな。
J・フランコは好演でした。
あと画面から伝わる痛覚的な痛さはキツイw

----------------------------------
6月24日の一言感想。

「SUPER 8」観ました。
'70〜'80のスピルバーグ映画的な要素をまとめたらこんな風になるかも。
色々ご都合主義な部分もあるし、物足りない部分もあるけど、スピルバーグへのオマージュ映画としては可。

----------------------------------
以下は番外(劇場鑑賞以外)

7月13日の一言感想。

ノイタミナの「NO.6」、やおいっぽいと聞いていたけど、確かにそういう評判もわかる感じ。
続きは一応見るつもりです。

ノイタミナの「うさぎドロップ」を観た。
これはいい感じ。
擬似親子と言えば「よつばと」を思い浮かべるけど、これはまた違う感じなんだろうな。
続きが楽しみです。

----------------------------------
7月8日の一言感想。

改めてウルトラQを見ると。
ガラモンのデザインって愛嬌と不気味さのバランスが絶妙だよなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1ファンになら分かってもらえるCM

2011年07月28日 23時53分14秒 | 日々雑記
F1速報を読んでみたらシューマッハ特集があったのだけど、F1ファンなら思わずニヤりとしてしまうCMを紹介してました。

いくつか例にあげると…

1、ニコ・ロズベルグかマイケル・シューマッハ、どちらを選ぶべきか


2、シューマッハとロズベルグへの贈り物…


3、サンデードライバーめ…


どれもセンスがあってすごく面白い!
思わずニヤニヤしてしまうよw
個人的には、特に"2"のオチが好きだなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サードシーズン!待ち遠しいですね!

2011年07月26日 23時55分14秒 | 映画(雑記)
一昨年からNHK BSを中心にで放送していたCGアニメーション「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」。
今年は順番から言うとサードシーズンがあるはずだったのに、待てど暮らせど放送してくれないので心配していたのだけど、最近番組ホームページを見たら放送予定が組んでありましたね。

NHKアニメワールド スター・ウォーズ/クローンウォーズ

今年はなぜか8月8日から12日までの5日間で全22話を流してしまうという一挙放送形態。
なんでだろうか…。
春先のBS再編でNHKはチャンネルが減ったりしたし、そのあおりなのかな?
一挙放送されると観る方はしんどいのだけど…、でも放送してくれるだけありがたいです!
NHKには感謝!

ちなみに、「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」シリーズについてはTV放送時に見ているのだけど、その後に発売されたシーズン1とシーズン2のBD-BOX版は購入しています。
今回も、もちろん10月19日に発売予定のBOXは予約済みですぜ!

スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ <サード・シーズン>コンプリート・ボックス [Blu-ray]

Star Wars Clone Wars Season 3 - 2011 Trailer | www.flyguy.net


早く見たい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「藤子・F・不二雄 大全集」 の第2期が完結

2011年07月25日 23時44分56秒 | 本・雑誌


藤子・F・不二雄 大全集」の第2期刊行が完結。
現在、第1期~2期の66巻がうちの本棚にならんでいて、実に壮観です。
第3期の購入申し込みも開始されたようなので、また早めに注文しておかないとイカンですね。

ただ、実はここにある本を全部読めているわけではないです。
どうにも時間がとれず、実際に大全集で読んだのは全体の3分の2くらい。
「ドラえもん」や「パーマン」はコミックス版で読んだので、知っている話ということであれば3分の2くらいはあることになるだろうけど…。
(大全集では台詞などを作者死去後に改変などがあったコミックス版から元に戻しているので、厳密には全く同じ内容ではないエピソードもある。)

まあ、こればっかりは時間の使い方の問題なので、俺の努力次第ですね。
ホントはもっと早く読みたいのだけれどなあ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活の「チューチューロケット!」

2011年07月23日 21時59分30秒 | ゲーム
今日は快晴。



自転車を走らせて30分。
近所の映画館までサイクリングしてきました。
昼間は暑かったけど、朝はそうでもなかったので良い感じですね。


ところで、iPhone用アプリで気になるゲームが一つ。



セガの「チューチューロケット!」…。
7月21日に配信開始されたそうなんだけど、俺が大学時代に友人たちと遊びながら友情を破壊していったあの名作ゲームがここで復活しようとは…。


(↑ 大学時代に遊びまくったDC版)

大学時代には友人たちと集まってDC版をひたすら対戦したものです。
直進するネズミ(チューチュー)たちを、通り道に進行方向を変えられる矢印を置いて、ネコ(カプカプ)に食べられないようにロケットに誘導するというだけどシンプルなゲーム。
でもそれだけにとっつきやすく、そしてかなり盛り上がった記憶がある。

対戦では相手よりも多くのチューチューをロケットに導くことが目的になり、邪魔をするためにカプカプを相手のロケットに送り込んだり…と、次第に人間性が現れる足の引っ張り合いが始まるのが常なんですな。
バイト仲間には、カプカプを相手に送り込むことだけに命を燃やす色々とヒドい奴がいたっけw

今回はiPhone版ということで矢印を置く操作がどうなるのかと思ったけど、フリック操作で矢印の向きを指定するというより直観的なものになってました。
このゲームにはタッチパネルのインターフェースは合っているかも?
まあまだ1人用のパズルモードしかしてないけど、いずれこのアプリを入れている人通しで対戦して盛り上がりたいものです。
昔を思い出してね。

…人間関係を壊さないようにだけはしたいw

セガ、iPhone/iPod touch/iPad『チューチューロケット!』かつてドリームキャストで発売された名作アクションパズルが登場」(GAMEWatch
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くなる日本

2011年07月22日 23時55分59秒 | 日々雑記


昨日は岡山に出張していたんだけど、作業が遅くまでなった関係もあって急遽当地で宿泊することに。
あいかわらず出張時に利用するホテルは会員に入っている東横インなのだけど、岡山駅近辺では禁煙シングルは3件のホテルのうち1件、しかも1部屋しか空いてなくて危ないとこだった。

急だったのでもちろん着替えは持ってなかったんだけど、とりあえずコンビニで肌着は買えるのでそれはよし。
いつも出張泊の時に持ち歩いてるノートPCはさすがにどうもならないので諦めて、昨日はさっさと眠りました。
というか、始業時間には大阪の職場には出社したかったので、朝一の新幹線に乗るために早く寝たってのもあるけどね。

それにしても起きたのは岡山なのに始業時には大阪の職場にいて…とか、日本国内の距離感が時々不思議に思える。
夕方まで東京にいたのに、晩飯は大阪で食べてるとか、そういう時の感じもなんか不思議。

半年前の平戸出張の時くらいに、移動だけで半日かかるくらいの方が体感的な距離感としては安心するのだけどね。
…俺の体は新幹線のスピード感よりも、在来線のようなスピード感に慣れすぎてしまっているのだろうか?w
なまじ、18きっぷを使って在来線で東京に行ったりしてた事があるからなんだろうなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

購入2ヶ月目にして新しいiPhoneに交換(するはめに)

2011年07月20日 23時55分28秒 | 日々雑記
一昨日の深夜のこと。
iPhone4をiTunesと同期させようとPCに接続したら、ファームウェアのアップデートのポップアップが。
iOSのバージョンが4.3.4になるということだったので、ダウンロードして実行を選択したのだけど…これがまさかクラッシュの引き金になるとは。

ダウンロードも無事終了したように見え、自動でiPhoneの再起動などが走り、ファームウェアの更新のところで…止まる。
あれ?えらく時間がかかってるなあ、などと思いながらiPhoneの様子を見ていると、突如ブラックアウト。
そして画面には
「予期せぬエラーが発生しました」「iPhoneはリカバリモードで起動していますので復元してください」
の文字が。

マジでか。

だが、まあいい。
iPhoneは初期出荷状態に戻す「復元」操作を行ったとしても、直前のバックアップからデータを戻すことで設定や通話履歴、アプリのセーブデータなどまでワンタッチで戻すことができるのだ。
復元操作なんて些細なことよ。

などとタカをくくって復元操作に挑んだらさあ大変。
何度それを試みても、すべて「予期せぬエラーが発生」しやがる。

これは、ダメだ。
実はかなり致命傷なのかもしれない。
ここでようやく事の重大さに気づき、症状をGoogleで検索してみると、出てくる言葉は「本体の交換」ばかり。
やはりハードがダメなんですか…。
(ちなみにエラーコード自体はUSBがらみのもの。)

そんな「交換」ばかりが並ぶ検索結果の中から復旧できたという話を掻き出して、「接続ポートを変える出来た」といったものから「スイッチングハブが間にあるとダメらしいので直結でつなぐと良い」などという都市伝説っぽいものまで、いろいろ試したけど全部ダメ。
もちろんオフィシャルで紹介されている対応も確認しましたぜ。

もうこの期に及んでは手の施しようがない。
そういうところまで行ってしまったので、もうショップに行くしかなくなってしまいました。


というわけで翌日はショップに行くまで携帯電話は使用不可。
メールもできないとなると、本気で外界との連絡手段がない。
近頃は意識してなかったけど、俺自身がどれだけ携帯(スマートフォン)に依存していたかが身に染みてわかった。

それに、いつもなら客先に行くにも事前に雨雲レーダーを随時確認してたし、電車も直前の発車時刻を検索、新聞はアプリで読み、知らない場所に行くならGoogleMapで現在位置を確認しながら…といったことをしてたのに、それが全てできない!
こんな不便なことがあるか!ってね。
俺は知らないうちに常時オンラインの世界に染まりきってしまってたのだ…。


さて、そんな自分の廃人ぶりも自覚したところで、アップルストアに端末を持って行ったのだけど、「ちょっとお預かりして見てみます」と言われ、預けて待つことしばし。
15分くらい経って、店員がやってきて「店側でもエラーが再現されたので、これは交換になりますね」とのこと。
まあ、交換対応しかないことはネットで読んでいたから驚きはしなかったけど…って、やっぱり俺の情報ソースはネットなのか。

そして丁寧な店員の対応であっさりと本体を交換し、家に帰った後はバックアップから復旧。
この段階で問題の引き金となったファームアップもかけたけど、今回は不具合は起きませんでした。
良かった…、また同じことが起きたら目も当てられんよ。


ちなみにバックアップから設定を戻しても、画面上のアプリの配置までは元に戻してくれませんでした。
そこは自分の気を苦を頼りに、なるべく元の場所に配置し、フォルダ分けして…とやっていたら1時間くらいかかってしまったw
結局、バックアップがあっても障害復旧は時間がかかるものなんですな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪に帰ってきました

2011年07月18日 23時55分11秒 | 日々雑記
台風から逃げるように熊本出張から大阪に帰って、週末にするはずだった家の雑事を片付けていたらもう寝る時間になってしまいました。
そんな風に忙しくても、今日は家で「X-MEN ファイナルデシジョン」を観たし、映画鑑賞は欠かさないのだけどね。
(今日まで3週連続で、1作目~3作目を復習してました。)

それに今日からヒストリーチャンネルで16年前に放送されたNHKスペシャル「映像の世紀」も開始。
「映像の世紀」についてはこれまでにも何回か書いたけど、大変すばらしい歴史番組で今でも当時録画したVHSを手元に残しているくらいです。
でも他にもいろいろ録画番組が残っているのに、ついつい「映像の世紀」の放送をリアルタイムで見てしまったもんだから、雑事の積み残しが色々…。
掃除や洗濯もそうなんだけど、録画番組のBDへの焼き出しとか、購入した雑誌や漫画も読まなくちゃいけないのに。

ホントは出張の移動時間なんかも効率的に使えばいいのだけどね。
電車に乗るとつい眠ってしまうからイカン。
どうも時間の使い方が上手くないなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城へ行ってきました

2011年07月16日 23時50分39秒 | 旅行・観光


仕事の関係で熊本へ行くことになったんだけど、前日入りした土曜日を利用して熊本城を見てきました。
以前熊本に来たのは中学校の修学旅行の時。
でも阿蘇山の方に行ったので、熊本城は初訪問です。



到着してまずは市電に乗り換え。
宿の関係もあってとりあえずは城の最寄ではなく少し手前の辛島町駅へ。
市電はどこまで行っても一律150円で乗れます。



辛島町駅から少し北に歩くと正面に熊本城が。
平山城なので小高いところに天守閣が、麓に加藤清正の像が見えます。



周囲の堀は坪井川を利用した内堀が。
長塀と坪井川の間は芝生になっていて散歩できるみたいですね。
ちなみに外堀は、城のもっと南を流れる白川がそれに相当するそうです。


↑ こちらも内堀の一つ、備前堀。




熊本城と言えば石垣が有名ですが、確かにその規模や構造は見事。
俺は割と険しい櫨方門を入った南側から登ったのだけど、五階櫓の跡などは"武者返し"と呼ばれる上部ほど垂直になる石垣の様子などがよく分かって興味深い。


↑ 五階櫓跡



先に進むとようやく天守が見えてくるけど、これはまだ裏手。
天守の入り口は反対側にあります。
天守に行くには闇り御門から続く地下通路(闇り通路)を抜けないといけないのだけど、この地下通路の上は本丸御殿の大広間。
なかなか面白い構造ですね。


↑ 地下通路


↑ 本丸御殿大広間(復元)



地下通路を抜けると天守までもう一息。
この天守自体は西南戦争時に消失してしまったので、現在のものは昭和35年に再建された復興天守。
残念ながら鉄筋コンクリート製ですが、でも堂々とした外観は良いですね。

ちなみに西南戦争では、西郷軍の総攻撃にもかかわらず、籠城する政府軍がついに耐え抜き、西郷軍の撃退に成功したということで、この熊本城はまさに難攻不落の城。
我が家に伝わるの話によると、西南戦争には先祖も参加していたそうなので、先祖がついに侵入できなかったこの城に、その子孫が踏み入っているということなどを考えると、なんぞ感慨深いものがありますよ…。



さて、天守に登ればその眺望はやはり楽しみの一つです。
天気も良かったし熊本市内も一望できたし、良い観光ができました。


ホームページに載せている旅行記、
「思いのままに足がフラフラ」はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在熊本出張中

2011年07月16日 21時32分29秒 | 旅行・観光


現在熊本へ出張中。
日曜日が早朝からの作業なので、その前日入りということで土曜日に移動したのだけど。
移動以外には拘束されないので、せっかくだし熊本城へ行って来ました。



今日は歩き回ってくたびれたので、詳しいことはまた後日書こうと思います。

城に行った後は先日予告したとおり熊本にあるTOHOシネマズ光の森へ。



そこで「コクリコ坂から」を観てきました。
感想は…Twitterに簡単に書いたけど、思ったより良かったです。
まあ「ゲド戦記」と違って、宮崎吾朗が脚本を書いてないしねw

Twitterに書いた感想。
--------------------------------
「コクリコ坂から」観ました。
吾朗監督ということで期待せずに観たけど、普通に観られる出来栄えでした。
昭和な匂いがするけどw 盛り上がりは物足りないけど、悪くはなかったですよ。
それにしても、宮崎駿の若者に求める情熱がこんな方向の物なのだとしたら、ちょっと時代錯誤か懐古趣味か…。

でも普通の子供や親がジブリ(的なもの)に求める映画とは、少しベクトルが違った気がするなあ。
わざとなんだろうけど。
--------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MasterImage 3Dで映画を観てきました

2011年07月15日 23時55分10秒 | 映画(雑記)
TOHOシネマズなんばで、MasterImage 3D上映方式の3D映画を観てきました。

昨日も書いた通り、MasterImage仕組みとしては円偏光フィルタで左右の目に違う映像を見せるタイプなので、アクティブシャッター式のXpanDとは違ってメガネ側に機械的な部分は必要ないのがメリット。


↑ 例:アクティブシャッター方式の3Dテレビ用メガネ
  フレームの部分にセンサやら電池やらが入ってます。

MasterImageは観客に配ったメガネは持ち帰り自由で、次回それを劇場に持って来れば料金が少し安くなるというサービスも開始。
俺は初めてメガネをもらったのだけど、売店では通常のメガネタイプの他に、普通のメガネの上に装着するタイプも売ってました。

俺は3D映画の鑑賞の時はメガネonメガネだったし、いつも重さやテンプル部分の締め付けでしんどい思いをしていたので、これはメガネ装着用を試す価値があるかと思い即購入。


↑ MasterImage 3Dのメガネ装着用フィルタ(300円)



実際メガネに着けてみても、元がフィルタのみなので非常に軽くて全然違和感がない。
いつも使ってるメガネ以上には視界が狭くなることもなかったので快適。
この3Dメガネはなかなか良いです。


ただ、実際に映画を観てみると、やはり暗さが少し気になる。
これは偏光フィルタだろうがアクティブシャッターだろうが3D上映には大体ついて回る問題だけど、この「3D映画は暗い」というイメージを払しょくさせるような映像ではなかったかな。
劇場側はホントにランプ調整とかやってるのかねえ?

というわけで、このMasterImage 3Dは、やはり3D映画の環境としてはIMAX 3Dの鮮やかさや臨場感には及ばないものの、メガネの快適さで割と好印象の方式となりました。
TOHOシネマズが既設のXpanDをやめて、わざわざMasterImageに入れ替えたのはなかなかの決断でしたね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日明後日の映画鑑賞はいろんな意味でタフ

2011年07月14日 23時24分13秒 | 映画(雑記)
今週末は出張の絡みでちょっとスケジュールがタイトなのだけど、映画鑑賞に関してはどうしても今週中に映画館で2本観ておかないといけない。
ということで、明日の定時後に「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」、そして明後日の夕方に「コクリコ坂から」をネット予約しました。

明日の「ハリー・ポッター~」は仕事の定時直後なので、チャイムと共にかなり急いで事務所を飛び出す予定。
一応仕事は全部済ましてから(当然だけど)行くつもりだけど、万が一間に合わなかった場合は…。
鑑賞後に事務所に戻ってくるしかないか…。

明後日の「コクリコ坂から」は日曜日作業の前日現地入りということで、熊本での鑑賞。
「わざわざ熊本に行ってまで映画を観なくても…」と自分の心の声が聞こえてくる様な気もするけどねw
来週は日曜日がまた仕事で全日潰れるから、土曜日に「実写版 忍たま~」を観るとなるともう鑑賞予定が回せないんだよなあ。


ところでTOHOシネマズは3D上映システムが変わったんだろうか?
最近の3D映画はIMAXで観たりしてたんで、TOHOシネマズの3D上映はしばらく行ってなかったんだけど…。
サイトを見ると「MasterImage 3D」を導入してるって書いてる。
たしかTOHOシネマズはXpanDだったと思ったけども?

MasterImage 3Dは韓国企業が開発した3Dシステム。
メガネがXpanDの様なアクティブシャッターではなく偏光レンズを使ったものになるので、おそらく今までよりはメガネの重さは感じにくくなるのかと。
まあ、かけ心地や画面の見え方など、どんなもんか体験してきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーラー電波腕時計を買いました

2011年07月13日 21時52分34秒 | 物欲購買
11年ぶりに腕時計を買いました。



購入したのはCASIOのソーラー電波時計 OVW-110DJ-1AJF

正直言って腕時計には思い入れがないので何でもよかったのだけど、適当な値段でAMAZONのレビューも評判のいいものを…と選んだらこれになった次第。
そもそも「今日日腕時計なんかしなくったって、時間は携帯電話で確認すればいいじゃないか」って考えだったので。

しかし今月から携帯の持ち込みができない客先へ、頻繁にいかないといけなくなりそうな事態になっているので…、ここは購入もやむなし。
ちなみに11年前に買った時計(その時もCASIOだった)はもちろんとっくの昔に電池切れ。
しかも捨ててしまったので、本気で一つも腕時計を持っていない状態でした。




さて、メタルバンドの腕時計は初めて買ったのだけど、デフォルトの長さだととても長い。
腕に巻いてもバンドが余るどころじゃないので、短く調整しないといけません。
この時計のバンドは割ピン式だったのだけれど、そこの調整自体は簡単にできました。
ネットでやり方などを紹介しているサイトには、ピンを押し出す工具やハンマーを使うと書いてあったのだけど、別にそんなもんも要りません。

ピンを押し出すのはシャーペンのとがってる方でできたし、打ち込むのもプラスドライバーの柄。
使おうと思えばそんなモノでも出来ます。



どれくらい短くするかは腕に宛がいながら測ったのだけど、調整している間にあれよあれよと短くなり…。
なんと外せる部分を全部外してしまう羽目にw



いやはや、俺の腕はどんだけ細いんだろうw
全部外したことでぴったりサイズになったのだけれど、ということは俺の腕は想定しうる最も細い腕ってことになるんだろうか?
それはそれでうれしくないなあ。

とにかく、これで少なくともこれで俺の時計を貸してくれという人はそう現れまい。
借りたって普通の男性の腕に巻けるようなバンドの長さじゃないからねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

arc-en-ciel

2011年07月12日 23時55分34秒 | 日々雑記
今日の夕方、事務所間の移動をしている時にふと空を見上げると虹が架かってました。



虹は、大気中に水滴があって、その上で太陽光が背後から入ってくる状態にならないと現れないので、雨上がりで太陽高度が低い状態がベストと考えると、条件としてはなかなかシビア。
雨後以外では滝の傍などで簡単に現れたりもするけど、気象現象の一環としては日常でなかなか目にすることはないかなあ。
(実際、このすぐ後に太陽が雲に隠れて、虹も消えてしまったし。)

前回俺が雨上がりに虹を見たのを考えると6年も前になるし、そう思えばなおのこと滅多に見ることのできない現象を目撃したと、感慨もひとしおです。

俺も思わず写真にとって「虹だ!」とTwitterにツイートw
でも周りの人も俺と同じように感動したのか、足を止めて写真に収めてる人が結構いたかな。
やはりそれだけ目にすることが少ないということなんでしょうかね。




それにしても見事なくらいハッキリ見えた虹でした。
現象としては知っていても肉眼で副虹(主虹の外側に見える薄い虹)を観察できたのも初めてだし、なんだかこれだけで得したような良い気分ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする