フロントガラスのフィルムアンテナを(新しいものを追加で買って)貼り替えることができたので、今度は右側のピラーにケーブルを通してみました。
これでVICSを受信してくれるといいのだけど…。
ということで再びロングドライブをしての動作確認、道の駅 龍神まで行ってきました。
VICSに関しては全く受信しなかった左ピラーでの配線に比べると、見通しの良いところを走っている時に受信するようになったので一安心かな。
やっぱり左ピラーに張っている他の配線が干渉していたのだろうか。
とはいえ携帯電波を使うYahoo!カーナビと違って、電波状態が悪いと随時更新するわけではないというのが難点。
少なくとも起動直後にはそういったVICSに依存する交通情報はルート検索に反映されない。
FM電波を使っている以上こんなもんなんだろうか…?
そういう意味ではやっぱりYahoo!カーナビと比べても見劣りしてしまうよね。
ほんとにメリットは「落ちない」ことと「電波のないところでもルート検索できる」という2点だけ。
状況によって使い分けって感じになるかなあ?
少なくとも街中で使うことに限定すれば、カーナビはiPad mini+Yahoo!カーナビがベストなんじゃないかというのが素直な感想です。
そういえば龍神まで来たのは久しぶりな気がするなあ。
…と思って調べたら1年ぶりでした。
年一以上できてると思えば回数は多い方か。
ここは夏にしか来ない場所だけど、ごまさんスカイタワーほどではないにせよ下界よりは涼しめなので快適。
周りから聞こえてくる蝉の鳴き声もヒグラシがメインで、クマゼミしか鳴いてないような大阪の街中とは雰囲気も違っていい感じ。
ここで昼飯に猪肉カレーをいただきました。
以前は普通の食器だった気がするけど、今回は使い捨ての容器。
新型コロナの影響で衛生面を考えてって感じなのかな。
これもまた小旅行の先での食事って感じでオツなものです。
これでVICSを受信してくれるといいのだけど…。
ということで再びロングドライブをしての動作確認、道の駅 龍神まで行ってきました。
VICSに関しては全く受信しなかった左ピラーでの配線に比べると、見通しの良いところを走っている時に受信するようになったので一安心かな。
やっぱり左ピラーに張っている他の配線が干渉していたのだろうか。
とはいえ携帯電波を使うYahoo!カーナビと違って、電波状態が悪いと随時更新するわけではないというのが難点。
少なくとも起動直後にはそういったVICSに依存する交通情報はルート検索に反映されない。
FM電波を使っている以上こんなもんなんだろうか…?
そういう意味ではやっぱりYahoo!カーナビと比べても見劣りしてしまうよね。
ほんとにメリットは「落ちない」ことと「電波のないところでもルート検索できる」という2点だけ。
状況によって使い分けって感じになるかなあ?
少なくとも街中で使うことに限定すれば、カーナビはiPad mini+Yahoo!カーナビがベストなんじゃないかというのが素直な感想です。
そういえば龍神まで来たのは久しぶりな気がするなあ。
…と思って調べたら1年ぶりでした。
年一以上できてると思えば回数は多い方か。
ここは夏にしか来ない場所だけど、ごまさんスカイタワーほどではないにせよ下界よりは涼しめなので快適。
周りから聞こえてくる蝉の鳴き声もヒグラシがメインで、クマゼミしか鳴いてないような大阪の街中とは雰囲気も違っていい感じ。
ここで昼飯に猪肉カレーをいただきました。
以前は普通の食器だった気がするけど、今回は使い捨ての容器。
新型コロナの影響で衛生面を考えてって感じなのかな。
これもまた小旅行の先での食事って感じでオツなものです。