昨日の弾丸ドライブですが、何度も通ったことのあるルートでもあるので、42号線などはバイパスではなくてもっと海沿いの部分で景色のいいところはないかを探すためにちょっとわき道を走ったりしました。
具体的には印南から紀伊田辺までを阪和道じゃなくて海沿いの42号線で、あとは太地から新宮の手前も那智勝浦新宮道路ではない方の42号線を走ってみました。
…が、結局はこのルートは無理せず高速やバイパスで行った方が良いかなw
ということで当面は南紀白浜からすさみ南だけ、わざわざ自動車道から一般道に降りて海沿いを走ることにしようかな、と。
この区間は海の眺めが良いんだよねえ。
で、今回はもう一つ別ルートを試してみようと思っている区間があって、それは169号線を南方面から吉野まで戻った時にいつも遭遇する渋滞区間の迂回ルート。
夕方ごろの近鉄吉野川橋梁から土田交差点はたいてい渋滞が起きていていつも巻き込まれるので、今回はそれを迂回してみようというものです。
多少時間はかかっても、止まってるより進んでいる方が精神衛生的にはいいからねw
ということで通常の最短ルートは上のとおり。
近鉄吉野川橋梁から水越峠の手前の御所までのルートです。
渋滞が頻発するのはこのルートの右下3分の1程度の区間と、御所の手前の西向きに曲がる直前の区間の一部かな。
これを迂回しようということで考えたルートがこちら。
実際、5kmほど遠回りです。
でも走ってみた感じでは信号に引っ掛かりはしても渋滞にハマることはなくていい感じ。
あとはこれが最短ルートに比べてどれくらいの時間で行けてるのかということだけど、これは…実際1台で走っている限りは差の証明が難しい。
2台別ルートで同時に走り出せば一発でわかるんだけどなあ…。
などと考えていたら奇跡が起きた。
ちょうどこの区間のスタート地点で俺の前に走っていたトラックが、何とゴール地点でばったり遭遇。
俺の方が遠回りのわき道に入った時にはトラックは直進したので、あっちは最短ルートを走っていると思うのだけど、もしそれが正しければ「最短ルートの渋滞でロスする時間=遠回りの距離で余分にかかる時間」となるわけだ。
(トラックが途中でコンビニにでも寄っていたら知らんけどw)
この迂回ルート、結構いけてるんじゃない?
今後ここを通るときは、はこっちを走るようにしたいと思います。
具体的には印南から紀伊田辺までを阪和道じゃなくて海沿いの42号線で、あとは太地から新宮の手前も那智勝浦新宮道路ではない方の42号線を走ってみました。
…が、結局はこのルートは無理せず高速やバイパスで行った方が良いかなw
ということで当面は南紀白浜からすさみ南だけ、わざわざ自動車道から一般道に降りて海沿いを走ることにしようかな、と。
この区間は海の眺めが良いんだよねえ。
で、今回はもう一つ別ルートを試してみようと思っている区間があって、それは169号線を南方面から吉野まで戻った時にいつも遭遇する渋滞区間の迂回ルート。
夕方ごろの近鉄吉野川橋梁から土田交差点はたいてい渋滞が起きていていつも巻き込まれるので、今回はそれを迂回してみようというものです。
多少時間はかかっても、止まってるより進んでいる方が精神衛生的にはいいからねw
ということで通常の最短ルートは上のとおり。
近鉄吉野川橋梁から水越峠の手前の御所までのルートです。
渋滞が頻発するのはこのルートの右下3分の1程度の区間と、御所の手前の西向きに曲がる直前の区間の一部かな。
これを迂回しようということで考えたルートがこちら。
実際、5kmほど遠回りです。
でも走ってみた感じでは信号に引っ掛かりはしても渋滞にハマることはなくていい感じ。
あとはこれが最短ルートに比べてどれくらいの時間で行けてるのかということだけど、これは…実際1台で走っている限りは差の証明が難しい。
2台別ルートで同時に走り出せば一発でわかるんだけどなあ…。
などと考えていたら奇跡が起きた。
ちょうどこの区間のスタート地点で俺の前に走っていたトラックが、何とゴール地点でばったり遭遇。
俺の方が遠回りのわき道に入った時にはトラックは直進したので、あっちは最短ルートを走っていると思うのだけど、もしそれが正しければ「最短ルートの渋滞でロスする時間=遠回りの距離で余分にかかる時間」となるわけだ。
(トラックが途中でコンビニにでも寄っていたら知らんけどw)
この迂回ルート、結構いけてるんじゃない?
今後ここを通るときは、はこっちを走るようにしたいと思います。