Column's BLOG !!

映画好き、円柱野郎のブログです

9月は医者のお世話になること複数回

2017年09月30日 23時50分06秒 | 日々雑記
今週は週の半ばから急に涼しくなったのも関係してか、風邪をひいてしまって危なかった。
出張帰りに発熱したものの、帰ってから速攻で眠ったら翌朝には回復。
今倒れらんないのよ、月末だし期末だし、色々事務処理が…。

まあ何はともあれ体調が戻ってよかった。
月初には帯状疱疹にはなるし、足イボを焼いたところはデカい血マメにはなるし、今月は身体に色々あったなあ。

一方、週末のドライブはだんだんと一回の走行距離が長くなってきて大変。
とは言っても当面の大目標だった熊野三山めぐりは済ませたから、今後は少し大人しくなるかも?
本当は天気の良かった先週と今週はドライブにはいいチャンスだったんだけどねー。
でも、なんか平成29年9月21日(木)から今日までは秋の交通安全週間らしいってことで、少し腰が引けてしまったw

いや別にスピード違反や無謀運転をするつもりはないですけども。
期間中まったく運転してないわけでもないし。

先週はそれこそ新宮までのロングドライブもしたし、今日は…近所の公園に行ったくらいか。
でも実際取り締まりには遭遇しなかったっけなあ。
特に先週は結構な距離を走ったはずなのに、警察は一度も見なかった。
まあそんなもんだろう。


そんなこんなで9月が終わると…。
次は一年にいくつかある個人的な大イベントの一つ、F1日本グランプリ観戦がある10月がやってきます!
例年は金曜フリー走行の日は日帰りにしてるけど、今年はそのまま宿泊して3日間通しで現地に滞在するつもり。
本当は車で鈴鹿まで行きたい気もするけども、現地ではかなり歩き回るので疲れを考慮して電車通い。

楽しみだなあ、天気が気になるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野三山めぐりを達成しました

2017年09月23日 23時47分25秒 | 旅行・観光
先週、台風の接近を考慮して取りやめた熊野三山めぐりの後半戦。
今週リベンジしてきました。



同じルートで行っても面白くないので、今回は国道169号線をメインでひたすら南下するコースを選択。
途中、熊野からは国道309号線と42号線経由で新宮に入ります。

山越えに関しては168号線と比べると169号線はかなり楽。
全線片道1車線の2車線道路なので快適そのものです。
もちろん山道なのでアップダウンや多少のカーブはあるけど、苦になる感じではないですな。

ああ、でもそんな坂道で前に車が走ってるとちょっとストレスがかかるけど…。
なんで下り坂でフットブレーキを使いまくる車が多いんだろうか。
エンジンブレーキ使えよー!と思ってハラハラしてしまう。



それはさておき、紀伊山地を下りきると三重県の七里御浜の北の端に出るわけですが、これがなかなか眺めが良い。
名前の通り約25キロメートルのほぼ一直線の砂浜海岸。

横を走る道路も一直線です。



太平洋、水平線に青い海。
大阪ではお目にかかれない景色ですね。



さて、七里御浜を南下して新宮に到着。
新熊野大橋あたりがやたら渋滞していたけど、なんでだろうか。
まあそれはさておきさっそく目的地へ。
神倉神社へ行ってきました。

「古事記」「日本書紀」によると神倉山は、神武天皇が東征の際に登った天磐盾の山ということで、熊野速玉大社に行く前にまずはここへ参拝。



鳥居の奥にある石段を上がると御神体のゴトビキ岩と拝殿が上の方にあるわけですが、これを上るのが一苦労。
一応ここへ来る前に調べていたので「急こう配の石段538段を登らなければならない」ことは知っていたけど、なめてました。
下の方は角度でいうと45度くらいある?
もはや山登り、最近まともな運動もしていないので余計に疲れる…。



しかし源頼朝が寄進したとされる石段は、周辺の景色と相まっていい感じです。
熊野古道もこんな感じだろうか。
いや、ここも境内だけど熊野古道の一部みたいなものか。



這う這うの体で拝殿に到着。
ご神体のゴトビキ岩の横にある拝殿にて参拝しました。



拝殿から眺める新宮市と太平洋。
上がってくるのが大変だった分、さらに良い眺めに感じます。
実はここまでくる石段。
角度がありすぎて上るよりも下りる方が怖いんだけど、まあ何とか無事に下りました。


さあ、この後は目的の熊野三山めぐり!



熊野速玉大社に参拝!



熊野那智大社に参拝!



そして飛瀧神社に参拝!

一気に書きましたが…。
新宮から那智までは離れているので新宮の渋滞で予定より時間がかかったり、駐車場は絶妙のタイミングで何とか停められたラッキーの連続だったし、色々あったのだけども…長くなるので割愛。

観光客はどちらも多かったけど、世間的には普通の土日だからまだ少なかった方なのかも。
外国人観光客だけでいえば、新宮より那智の方が多かったかな?

とりあえずしっかり参拝してきました。
願うことはただ一つ。
帰りの運転でも無事に家まで帰れますように!



帰りは新宮経由で海沿いを走ってきました。
もちろんこのルートだと高速使います。

でも悩んだんだよね。
実は那智からだと、うちまで帰るのに高速を使う海岸ルートと、来た道を帰る下未知の山越えルートでは、高速が30分ほど早いだけ。
それでいて3000円くらい高速代が余分にかかるんだから、山越えの方がいいかも…?と。

結局は暗くなるのを心配して、時間を優先した次第。
結果的にはどっちがよかったのかなあ?
和歌山インターチェンジあたりで事故渋滞にハマって、結果的にはどちらで帰っても似たような時間になったのかもしれない。
まあそれは先には分からないから仕方がないか。

この日の走行距離は429.6km。
燃費は21.8km/l。

とりあえず無事に帰れたので何よりですわ。
「伊勢に七度、熊野に三度、どちら欠けても片参り」というくらいだから、また熊野三山へは行くことになるでしょう。

伊勢神宮はもう三度ほど参拝しているけど、また近いうちに行きたいと思っているところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「F1 2017」を始めました

2017年09月20日 23時50分53秒 | ゲーム
先週末に発売されたPS4版の「F1 2017」をプレイし始めました。

F1 2017

このシリーズは毎年買っているものの、今年は先に来月に発売される「グランツーリスモ SPORT」を予約していたので一時は「レースゲームを2つも買う…?」かどうかをちょっと悩んだのだけど…。
結局「毎年買っていて今年だけ買わないのはどうなんだ」という少々消極的な理由で購入。
実際プレイしてみると前作「F1 2016」からの正常進化っぷりが非常に良かったです。
買うかどうか悩んでしまってすみませんでしたw

現在キャリアモードで第4戦まで終了。
フリー走行は練習項目としてこなさないといけないものが増えたので、前作の「2016」よりもやりがいは増えたかな。
モードを始める際には自分の分身となるキャラデータを前作から引き継げるので、最初に作成する手間も省けるのもさりげなくいい感じですよ。

キャリアモードで選んだチームはマクラーレン・ホンダ。
現実では残念ながら今年でパートナーシップが解消となってしまったけど、まあそれは仕方がないかな。
せめてゲームぐらいは活躍を…という気持ちで今年もゲームの中で頑張って走っている最中なんだけれど、このゲーム、PUの頼りなさもなかなかよく再現されている。
PUは年間4基規制なのに、全20戦中の3戦目で内燃機関の寿命がきて出力ダウンしてしまうととはなあ…。
しかも決勝レールの終盤でポイント圏内を走っている最中にチーム無線で「エンジンが消耗している、出力が落ちるぞ」なんて言われるし、さらに周りにはガンガン抜かれるし、思わず「GP2エンジン!」と叫びたくなる気持ちがよく分かりました(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野本宮大社へ日帰りドライブ

2017年09月15日 23時57分16秒 | 旅行・観光
今まで電車でしか旅行をしていなかった反動からか、自分の車を買ってからというもの車でしか行けないところに行ってみようという気分が高まっているのだけど、代休を入れて4連休となったこの週末も車での遠出を計画。

以前から一度参拝したいと思っていた熊野本宮大社を含む熊野三山へ一泊旅行をするつもりでした。
…が、何と間の悪いことに台風が接近!
幌車だし、雨が降る中をうちの車ではあんまり運転したくない…。
というか紀伊半島の南側を台風接近中に走るなんて無謀だよな。
大雨に遭遇するのは目に見えているし。

元々の予定は1日目に熊野本宮大社を参拝してから新宮に行き、熊野速玉大社を参拝してからその新宮で一泊。
そして2日目に熊野那智大社を参拝してから太地に行ってみようと思ってました。
が、天気予報を見るとどうしても2日目は雨が避けられない。

仕方がないのでこの予定を変更して熊野本宮大社への参拝に絞って、かわりに途中にある谷瀬の吊り橋に寄る行程に変更した次第。
日帰りの弾丸行程になるけど、これなら天気が持ってる間に行けそうだし無理しても仕方がないからね。



往路のルートは上の通りで基本的に国道168号線を熊野本宮大社までひたすら南下。
ちなみに大阪から一度奈良の御所まで出て、最近開通したばかりの京奈和自動車道(御所南~五條)も走ってみました。
やはりできたばかりの道路は快適ですなw



168号線は紀伊山地縦断ルートなので少々のアップダウンがあるけど、走ったのが(代休を取った)平日という事もあってか観光目当ての車はあまり見当たらず、交通量も少なくて快適。
途中の道の駅で休憩しつつ順調に進行。



道の駅の吉野路大塔はきれいな星が見えるというのが売りなのか、建物はUFOの形で、外のベンチの屋根は星形でした。



谷瀬の吊り橋は割と有名な観光名所なのかな。
川面からの高さ54m、長さ297mは1994年まで日本一長い歩道吊り橋だったそうだけど、今は別の橋に記録を抜かれているらしい。
まあ谷間にある長大な吊り橋として渡りがいがあるのは間違いない。



鉄線吊り橋らしい揺れ具合に板のギシギシいう音、そして上からの眺めはとてもいい感じです。



一つ目の目的を果たして駐車場に戻ると、偶然となりに同じ車種の色違いが…。
同じ車に乗っている者として何か嬉しくなって、思わず写真に撮ってしまったw
川崎ナンバーだったけど、えらく遠くから来てるんだな。

あとは熊野本宮大社があるところまで168号線を進みます。
大半は片側2車線で割と走りやすいけど、一部の改良工事が終わっていない部分は集落内を走ったり細いくねくね道もあります。
この日は車が少なかったから離合に苦労することはなかったけど、日によっては大変なんだろうか。




しばらく走って目的地が近づいてきたけど、正午からはだいぶ過ぎてしまったので再び道の駅で休憩と昼食。



なんかほうじ茶のソフトクリームがオリジナルっぽい感じで売ってたけど、この日は肌寒かったので食べませんでした。
そのうちリベンジしたいw



そんなこんなで本日の目的地、熊野本宮大社に到着。
実を言うとここにはずっと昔から来てみたかったんだよね。
地元に熊野街道が通っている関係から、中学の時からその道の終点である熊野本宮大社がどんなところなのか気になっていて、高校の時には「自転車で行ってみるか」なんて無謀な計画を考えた(だけで実行しなかった)こともあったっけ。
それを思うと、20年以上たって念願を叶えたわけです。
自転車ではないけど、自分の運転で来たのだから満足感もある。



きちっと参拝をしてから少し周りを歩いてみました。
お願い事はシンプルに、帰りの無事をお祈りしましたよw
熊野古道の看板も出ているけど、周囲は住宅地っぽい感じなのでいわゆる石畳の苔むしたような風景はないので、それはそれでちょっと残念。
もう少し遠くまで歩けばまた風景も違うのかもしれないけど。
でも地元から続いている道の終点にいるのだという感慨は大きいなあ。





大斎原は1889年の大洪水まで社殿があった旧社地で、熊野川の中州に当たる場所、
そこも神域になっているので、巨大な鳥居が経ってます。
高さ33.9mでこれ自体は平成に建てられた鉄筋コンクリート造だけど、日本一の大きさという鳥居はインパクト大。

という事で念願かなっての熊野詣は天気も持ち耐えてくれたし満足です。
でもやっぱり本当は新宮に一泊して、落ち着いて熊野三山巡りが出来ればベストだったけどね。



帰りは往路とは別ルート、国道311号線で田辺に抜けて、上富田から紀勢自動車道に乗るコースを選択。
暗くなる前に山を下りたいという思いがあったので、この時点で15時を回っていて同じ道を戻るには遅かったからね。
311号線も山越えには違わないけど、全線センターライン付きで走りやすいですな。

和歌山市までたどり着いたところで、阪和道を北上するかちょっと考えて…京奈和道経由で480号線を使って大阪に戻ることに。
この方が高速代をケチれるのと、高野山に行くのによく使って慣れた道というので選んだんだけど、大阪に入ってから見事に渋滞につかまってしましましたw
ままあることか。
時間はかかったけど、無事に帰ってこれたのだから良しとしましょう。



最終的にこの日だけで348kmを走行。
燃費は21km/lで、山道を走り回った割には良い感じじゃないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングパドルシフトに変えてみました

2017年09月10日 23時21分16秒 | 車・カート


車のパーツを購入~って純正パーツじゃなくて社外品ですが。
パドルシフトをロング化するためのキットです。

うちのS660はCVTなのでパドルシフトが付いてるわけですが、純正のはちょっとサイズが小さいんですね。





まあパドルはSPORTSモードにしなければほとんど使うことがないので、邪魔にならないサイズということでこの大きさなんだろうけど。
あ、でも俺は山道の下り坂でエンジンブレーキが欲しい時はシフトダウンでよく使うかな。
個人的には見た目にももう少し主張してくれる方が良いなあと思っていたら、ロング化できるパーツが出ているのを知って、こりゃいいやと購入した次第。



箱を開けるとこんな感じ。



ロングパドル部分の部品は金属製で意外にズッシリ。
プラスチックみたいに安っぽくないのは良いね、これなら折れることもないでしょう。

穴あけ加工などは不要で、これを純正パドルに挟む形で取り付けます。
ドライバー一本あれば取り付けられるので簡単。





うむ、見た目にも良い感じの大きさ。
取り付けの構造上パドルの厚みが増したけど、試しに少し使って走ってみた限りでは操作感に不満はないね。

普段の街乗りだとCVTモードの方が楽なので出番はあまりないだろうけど、また今度どこかのドライブウェイに行った時にSPORTSモードにして使ってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色んな所が痛い

2017年09月05日 22時52分02秒 | 
帯状疱疹はこれからピークに向かっているのか、明らかに一昨日・昨日・今日と悪化している。
ピリピリからチクチクになったと思ったら今はたまにズキッとするというか何というか。
基本的にこの病気の痛みは神経痛だから仕方がないが…。

疱疹の方もなかなかエキサイティングな状態になってきました。
記念に写真でも撮ってみようかと思ったけど、気持ちのいいものでもないのでやめたw

しかし今晩はどういう姿勢で眠ったもんだろうか。
昨日ですら辛かったのに、今日は絶対寝返り出来ねえぞう。


それはさておき、昨日皮膚科に行った時についでに足のイボも液体窒素で焼いてもらったんだけど、そこの一部が完全に水膨れになってすごく痛い。
正直言って歩くのも困難な状況です。

液体窒素で焼いてもらったイボは右足4か所、左足7か所。
それが右足と左足に1か所ずつ巨大な水膨れになったもんだから片足でかばって歩くこともできなくなってしまった(苦笑)
医者から「両足一気にやっていいの?」と聞かれたときに、一気にやって一気に治したいのやっちゃってくださいと言ったのが悪かったか。
自分で破っても良いんだけど、それでばい菌が入っても嫌だし自重中。

いまさらだけど、そもそも帯状疱疹を治してから段階を踏んで治療にかかるべきだったか。
今は胸も痛けりゃ背中も痛く、両足も歩くのが難しいくらいに痛い。

何をやってるんだろうか、俺は…。
情けないったらありゃしない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダニではなかった

2017年09月04日 23時18分45秒 | 
先週後半くらいから、右側の胸から脇にかけてやけにピリピリとした痒みの様な感じがする気がしていたんだけど、昨日ふと背中に手をやるとブツブツの密集している箇所が…。
一瞬ダニにでも噛まれた??と思ったけど、どうも様子がおかしい。

ダニならもうちょっと強烈な痒みのはずだけど、そうでもないし、そもそも何日も後になってから出てくるというのが解せない。
それで色々似ている症状を検索していたら…帯状疱疹の症状にとても似ているじゃないか。

「知覚神経の走行に一致して、皮疹出現の数日前から違和感や疼痛が出現することが多い(皮疹と同時、或いは出現後の事もある)。
その後一般に帯状に紅色丘疹・浮腫性紅斑・紅暈を伴う小水疱が列序性に出現し、疼痛やそう痒感を伴う。」
Wikipediaより)

あーまんまだわ。

「60歳代を中心に50歳代〜70歳代に多くみられるが、過労やストレスが引き金で若い人に発症することもある。」

過労…は2~3年前の方がひどかったから今は当てはまらないと思うけど、ストレスはなあ…。

「年齢が若いから軽症ですむとはかぎらず、その患者の抵抗力により重症度が決定される。
初期に軽症であっても、無理をすることでいくらでも重症化する疾患である。」

マジですか。

とりあえず症状から考えると帯状疱疹だと思うけど、しょせん素人なので勝手に判断してもダメだよな。
医者嫌いなので風邪くらいなら放っておくことの多い俺ですが、皮膚疾患はどうしようもないし、初期治療が重要らしいからここは素直に皮膚科で診察を受けることに。
仕事は急遽午前半休であります。

結果、見立て通り帯状疱疹の診断。
抗ウイルス薬の飲み薬と軟膏を処方してもらいました。
ただ抗ウイルス薬は腎臓に負担があるという事なので通常の3分の2だけ。
まあそれを飲んで腎臓をまた壊しても意味がないから仕方がない。

出社してからは症状を情長に報告したりしたのだけど、そうしたら自社の方から「休め」という指示が。
でも帯状疱疹って1日~2日で治りませんぜ。
疱疹が無くなるまで2~3週間って話なのに、ずっと休めるわけないやん。

ということでとりあえず次の経過診察が木曜の午前なので、そこまで休むとして午後には一度出勤することにしました。
さて、そのころには俺の背中はどうなっている事やら…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の鑑賞予定

2017年09月01日 23時26分11秒 | 映画(雑記)
そろそろ涼しくなってきて秋を感じる?
とは言っても8月と比べてマシというだけで、まだまだ30℃越えの日も続きますが。

9月は職場のカレンダーでは3連休が2回。
これは嬉しいけど、反対に土曜日の休日出勤が2回も…。

その代休を連休にくっつけられないか画策しているけど、「毎度のこと休んでいる場合じゃない」という状態に陥るんじゃないかという気もしていて、何とも言えない感じ。

まあそれはそれとして、今月観たい映画も検討しなくては。

9月の鑑賞予定は…?

【9月1日公開】
 「新感染 ファイナル・エクスプレス
【9月2日公開】
 「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦
【9月9日公開】
 「ダンケルク
 「散歩する侵略者
【9月15日公開】
 「エイリアン:コヴェナント
【9月16日公開】
 「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1
【9月22日公開】
 「スイス・アーミー・マン
【9月29日公開】
 「ドリーム
【9月30日公開】
 「亜人

9本。
前半の2週に例の休日出勤の予定が入っているので、ちょっとスケジュール調整は難儀。
特に「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦」はなあ…。
劇場先行販売のBDを買いたいのに買えるかどうか、その日に限って仕事とはまったくもっていけてない。

とはいえガンダム THE ORIGINも含めて今月は楽しみな作品も多いので、それを糧に頑張ろう。
特に期待値の高いのは「ダンケルク」。
これは絶対にエキスポIMAXで観る!

あとは邦題で紆余曲折あったけど、アメリカで大ヒットしてアカデミー作品賞にもノミネートされた「ドリーム」だね。
一時は日本公開されないんじゃないかとヤキモキしたけど、公開にこぎつけてくれただけでも御の字。
そして「エイリアン:コヴェナント」もなんだかんだで楽しみなのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする