Column's BLOG !!

映画好き、円柱野郎のブログです

【グランツーリスモ7】猿&ネッシー観光@トライアルマウンテン(イースターエッグ)

2022年03月09日 23時19分53秒 | ゲーム
グランツーリスモ7もそろそろキャンペーン(カフェ)のクリアが近づいてきたので、ちょっと休憩。
というかハンドルの持ち方が悪いのか、グローブをしていても両親指の腹側に靴擦れの様な皮のダメージが発生してしまいまして、あんまり毎日本気でやってると危ないかなという気がしてきましたw

そんなわけで今日は休憩。
じゃあ何をするかと考えた時に、ふと「そういえばトライアルマウンテンがコースとして復活しているけど、ネッシーって本作でも出てくるんだっけ?」と気になってちょっと調べてみることに。
「いるなら見に行ってみようかな」、と。

ところがGoogleで検索してもTwitterで検索してもいまいち目撃情報が見つからない。
猿のイースターエッグは海外の人がyoutubeに上げていたけど、ネッシーに関しては「本作ではいなくなっている」という噂すら流れている始末。
確かに自分でもトライアルマウンテンを走って、そのリプレイから”ネッシーがいるはずの”湖を眺めてみたのだけど、いる様子がない。

そうか、本作はいないのかなあ?
「しかしあれだけ過去のナンバリングでも有名なイースターエッグなのに、わざわざ消すかねえ?」と疑問に思っていたところ、Twitterでフォローしている人がリツイートしているのを発見。



やはり存在はしているっぽい?
しかしアップすぎて場所がいまいちわからないし、合成というかフェイクの可能性もあるよな…と半信半疑な状況。

さすがに世界中で何万人とプレイしていて、ほんとにいるのならもっと目撃情報もあるはずだろうと考え、もうちょっと真剣に調べてみることに。
そして「もしこの1件しか見つからないならきっとフェイクなんだろう」と割り切ることにしました。

するともう1件を発見!



ずっと「 #GT7 Nessie」とか「#granturismo7 Nessie」とかで検索していたから引っかからなかった様子。
「#GT7 Ness」で検索せなあかんかったね。

これで目撃情報が2件や。

ここで気がついたことが3つ。
・2つの写真はアングルは似ているけど若干首の角度が違う。
・背景の草木の一も違う。
・そして太陽光の向きはほぼ同じに見える。

これは「ネッシーは動いて」おり、そしてもしかすると「特定の時間しか出てこない」可能性があると推測。

ネッシーを「目撃した」という情報よりも「ネッシーが見当たらない」という情報の方が多くあることを考えると、「普段は隠れていて、たまに姿を現す」と考えるほうが自然だよな。
これまでのナンバリングであれば常時表示されていたのでファンからすればその思い込みがあるけど、東京エクスプレスウェイの新幹線の様に背景の物体が動くことに関しては「グランツーリスモ SPORT」の頃から行われているので「特定のタイミングでしか現れない」ということは十分にあり得る。

走行時間も複数の時間帯で選択できるので、ある時間帯を選んだときしか出ないという仕掛けも行えるだろう。
少なくとも、上記の2枚の写真の太陽光の角度を考えると、トライアルマウンテンであれば18時~20時あたりの時間帯があやしい。

そこでその条件であたりをつけてネッシーを見に行ってみることにしました。
どうせならこれを動画にしてみるか。
TwitterでこれならYouTubeでも上げてる人はいないだろうと思って検索してみると、「ネッシーを目撃したと」いうネタで上げてる人はまだいない。
「もしかして一番乗り?」とちょっとテンションが上がるw

まあそれもこれも録画して、編集して、アップするタイミングまで他の人がやらないかどうかはわからない話ですがね。
ということで「先を越されたらボツにしよう」というくらいの気持ちで録画を開始。


普段のレース動画もぶっつけ本番の同時録音なので、今回も同じく同録です。
まずは現実でも愛車のS660に乗って、まずはイースターエッグの猿を順調に撮影し、続いてネッシーのいる”はず”の場所へ。

でここに来て失敗を悟る。
S660じゃ車高が低すぎて湖が見えん…w

リプレイで保存すれば時間は変化するけど、カメラアングルを車外の三人称にしてもタイヤバリアの向こうが見えないくらいの高さ(苦笑)
「こりゃ失敗だ」とは思ったものの、そこまでに猿も撮っているのでもったいないからここまでの録画はキープ。
「それならリプレイでの撮影モード(時間が停止した状態)ではネッシーの確認が難しいことを入れておくか」ということで、動画では撮影モードで湖を見渡して「いませんねえ」という茶番をやっていますw

そして、今度はS660から現在の手持ちで一番車高の高いタンドラで再出撃!
湖の畔に到着し、待つこと数分…。
「でた!」



かくして幻のネッシーを自分でも撮影することが出来ました。
いやあ、最初に目撃した時はビックリしたね。
いずれ出てくるのだろうという推測はしていたものの、なにせ何分に一度出てくるかも分からないので、マジで湖のほとりで幻の怪獣が出てくるのを待っているだけのおっさん状態でした。

動画に映っているリアクション、あれは素の反応ですw

#番外編【GT7】猿&ネッシー観光@トライアルマウンテン(イースターエッグ)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寿命 | トップ | YouTubeに上げた動画よりも、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事