5月から8月までの4ヶ月連続で「コードギアス 奪還のロゼ」が劇場公開されてるんですが、一応これって1シーズン12話を3話ずつに分けた4幕構成になってます。
なので自分としては映画ではなくてイベント上映の扱いではあるんだけど、なんか劇場公開と並行してDisney+で配信するって話も聞こえてきたので、「それなら劇場で観なくてもいいか」と思ってきました。
「『コードギアス 奪還のロゼ』Disney+で全12話構成で独占配信」(AVWatch)
今週も6月7日から第2幕が上映されるけど、もうとりあえず劇場でパンフレットだけ買うことにして、あとは配信で観ようかなと思う次第。
第1幕を観たときにも思ったんだけど、劇場でかけるにしても3話をそのまま連続で上映しているだけで、間に挟まるOPとEDを劇場用にカットすることもしてないし、それなら配信でいいやと思えるものだったのも大きいかな。
そもそもDisney+は入りっぱなしで、なにかをそれで観ないともったいないというのもあるし(苦笑)
それにしても劇場公開と配信を同時にやって得があるんだろうか。
せめてちょっとずらせばいいのにと思うんだけども。
少し前なら「四畳半タイムマシンブルース」が配信と劇場公開が近いタイミングではあったけど、それでも同時ではなかったし、劇場版は編集もされてたので真摯に作られていたけどね。
まあとりあえず「奪還のロゼ」は配信鑑賞にまわりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます