ちいさなつづら

肩幅で暮らす。

伊予生糸の伝承へ!!

絶滅の危機にある文化、養蚕・製糸。その中でも、最高級品質の絹糸、「伊予生糸」は、日本の地理的表示保護制度の認証を受けています。養蚕農家、製糸技術者が減ってゆく中で、どのように後世に残して行くか、皆さんのご協力を得ながら、課題解決に向けて頑張ります。応援よろしくお願い致します!

ひよどりじょうご

2014-11-02 19:02:29 | いきとしいけるもの

 みかん山に生えている、わりとよく見る草。


 いま、赤い実をたくさんつけて、よく目立つようになりました。



 調べてみたら、どうも、ヒヨドリジョウゴのようです。



 ナス科で、葉っぱは漢方薬にもなるらしいのですが、実は毒があるらしい。



 ナス科の雑草は全般的にヤギには向かない草が多いです。


 えさを採集するときは、混ざらないように気を付けています。まあ、少しであれば、食べても問題ないんですけれど。


 仮にえさの中に混じっても、ヤギは自分で選ぶ能力を持ってます。




ぎょうざは手作りにかぎる

2014-11-02 11:56:43 | うまい!


 手作りぎょうざ、皮から手作り。


 大島農園さんから、おいしい白菜をいただいたので、今年もぎょうざ。



 毎年冬のお楽しみ。冬でなくても、海外からのWWOOFERさんが来ると、一緒に作ったりします。


 英語では『ダンプリン』といいます。


 今までよりも、少し小ぶりサイズで作れるようになりました。もともと手が大きい方なので、小さく作るのが苦手だったんですけれど。


 自家製ラー油、それから、徳島の宮城さんちの無農薬すだちで、たれも贅沢だ。



 ミンチ肉を久々に買って作ったけど、今度は、肉なしで、おいしい餃子も作ってみたい。





 さて、今日もビーチコーミング。


 

 
 これは先日拾った、フェイジョア。


 今日であったのは、




  


 バタコさんでした。桜模様のお着物でおめかし。


 よく、外国からの漂着物ばかりが、日本では話題になるけれど、同様に、日本からの漂着物が、世界中に散らばっていることも、心にとどめておかなければなりませんね。



 

レパートリー

2014-11-02 06:54:39 | たのしいおと

 先日の、内子の笑心まつりでは、ソロで5曲ほど歌わせてもらいました。


 録音機材があれば、録っておきたかったな!



 当初は、フラの名手acomiちゃんと、ハワイアンをやる予定だったのだけど、acomiちゃんが足を怪我してしまい、ソロでやることになりました。


 もともと私のハワイアンは、ちょっと演歌みたいなので、一人でやるとなおしみじみしてしまうため、急きょ、持ちネタの一つ、豊田勇造さんのカバーで、演じました。


 ライヴ出演が決まったのは、2か月くらい前。


 その間、毎晩ギターと歌を練習して、いい緊張感に包まれました。目標があると、ハリが出てきますね。暮らしにも。



 ライヴが終わった今、少しその緊張感が緩んで、今、次の目標を模索しているところです。


 ファーストアルバムを作ると宣言しながら、作業は全く進んでいないけれど。(追い込まれないとやらないタイプ)




 今、新たに練習を始めたのが、キャロル・キングの、「I feel the earth move」。

 リズム感が大切な曲だと思います。うまく乗って歌えるかな?