ちいさなつづら

肩幅で暮らす。

伊予生糸の伝承へ!!

絶滅の危機にある文化、養蚕・製糸。その中でも、最高級品質の絹糸、「伊予生糸」は、日本の地理的表示保護制度の認証を受けています。養蚕農家、製糸技術者が減ってゆく中で、どのように後世に残して行くか、皆さんのご協力を得ながら、課題解決に向けて頑張ります。応援よろしくお願い致します!

裏技

2021-03-21 10:50:30 | 気づいたこと

 桜の時期です。と、同時に、柳の新葉の、たいへん美しい時期でもあります。


  タイトルの、「裏技」とは、ファミコンの隠しコマンドでもなければ、主婦の知恵のことでもありません。



 柔道用語。かけられた技を返す技のこと。(ですよね?)



 例えば、相手に投げ技をかけられたら、踏ん張ってこらえるのではなく、その投げに乗っかって、一旦投げられようとするわけですね。


 すかさず態勢を変化させて、逆に相手を投げ飛ばす。それが、裏技。


 まさに、「柳に風」の身のこなし。


 柔道は、あくまでも、柔道であって、剛道ではないのだと、私は思っています。

 
 河原に生えている美しい柳の新葉を見ては、尊敬する三船久蔵さんに想いを馳せています。

御料糸

2021-03-12 15:02:55 | 養蚕

 伊勢神宮の式年遷宮は、まだまだ先ですが、奉納用の絹糸の計画は、着々と進められております。


 いい繭を作らないとな!



 今日は西予市の養蚕農家が年に一度集まる会合でした。


 ベテランさんに負けないように、腕を磨くのだ!



 

油圧ショベルで開墾

2021-03-05 08:44:11 | 養蚕


 昨年、資格を取ったことで、堂々とユンボが乗れるようになりましたので、昨日は桑畑にする土地の開墾を行いました。


 トラクターのロータリー刃も入らないほど硬い土を、ユンボは軽々と掘り起こして行きますね。


 本当は今日もやりたかったのだけど、天気が悪く、中止。


 バイトの合間を縫って、隙を見てお蚕の準備をしています。


 画像をアップしたいのですが、どうやら、パソコンに中途半端にインストールした、dropboxというソフトが、邪魔をしている様子。なので、このまま、画像無しが続きます。


 国分学科卒業の腕の見せ所、だな。