ちいさなつづら

肩幅で暮らす。

伊予生糸の伝承へ!!

絶滅の危機にある文化、養蚕・製糸。その中でも、最高級品質の絹糸、「伊予生糸」は、日本の地理的表示保護制度の認証を受けています。養蚕農家、製糸技術者が減ってゆく中で、どのように後世に残して行くか、皆さんのご協力を得ながら、課題解決に向けて頑張ります。応援よろしくお願い致します!

日本最古

2023-10-16 07:15:50 | たのしいおと

 そうです。京都にいます。


 京都には、古いものがたくさん残ってます。


 その一つが、ライブハウス。


 日本最古の、ライブハウス。


 そもそも、ライブハウス、という言葉は、京都のこの店から生まれたものです。

 
 コーヒーハウス 拾得(じっとく)


 ライブ(生演奏)が聴けるコーヒーハウス、が、ライブハウスという言葉を生み出したのでした。


 昨夜、念願の拾得行ってきました!

 出演は、このライブハウスを、50年ほど前に仲間たちと作り上げた、ご存知、豊田勇造!アンド、YUZO BANDのメンバーたち。

 店内は満席、遠くは鳥取からもお客さん。愛媛の俺と、どっちが遠いかな?

 
 音楽は、最高でした。この夜は、勇造さんはエレキギターのみで、BLUES NIGHT、ブルーズオンリーで歌い上げました


 また、長年一緒にやっているバンドメンバーが、素晴らしいクオリティ。とにかく、感動的。


 あとは、拾得の飲食メニューも素晴らしくて、ね。


 勇造さんの歌の歌詞にもあるけれど、玄米定食はあってもコカ・コーラは置いてない!

 私は豆カレーとジャスミンティーを注文。


 うまい!!


 玄米に、スパイスを効かした本格カレー。付け合わせも、福神漬けではなくて、しば漬け!これぞ、京都!


 拾得は、50年ほど前に、使われなくなった酒蔵を、若いミュージシャンたちでリノベーションして、作り上げたライブハウス。天井のぶっとい梁とか、さすが京都、の、すごい木材。こんなの、もう現代では作れないよ。

 今回、これて本当に良かった。


 さあ、今日はこれから、京都の「蚕ノ社」へ参拝に行きます。

 あとは、西陣織も見に行こうかな?伊予生糸を使って、織られている作品、見れたらいいな。
 

笠置古墳ブギウギ

2023-10-14 08:58:33 | 気づいたこと

 宇和町と、八幡浜を結ぶ、笠置峠。


 現在では、この峠を迂回する広い道路が、大動脈となっているのですが、かつては、この峠越えが、正式ルートだったようです。



 その歴史は、4世紀頃から。実に、1700年前からある、古道なのだ!


 先日、時間があったので、笠置峠へ出かけました。


 江戸時代には、多くの馬や牛が、荷物を背負って行き来したという、笠置峠。


 ものすごい、急峻。


 標高差は200メートルほどあります。


 江戸末期の書物には、偉人たちがここを通った記録なども、残されているようです。


 さて、この笠置峠のてっぺんには、なんと、古墳が、あるのです。


 しかも、西南四国地方で最も古い、前方後円墳。


 山の頂上にこんなものを作るぐらいだから、よっぽど権力を持っていたのでしょうね。

 宇和盆地一帯を支配していた王族のものらしいです。


 宇和盆地は、かつては広大な湿地帯だったようです。そこに、古くから人間が住み着いたのでしょう。

 で、古墳もいっぱいあります。

 
 下手に土を掘ると、遺跡が出てきてめんどくさいので、放置しているところも、あると聞きます。

 そのせいか、のどかな田園風景が、今も多く残っています。