ちいさなつづら

肩幅で暮らす。

伊予生糸の伝承へ!!

絶滅の危機にある文化、養蚕・製糸。その中でも、最高級品質の絹糸、「伊予生糸」は、日本の地理的表示保護制度の認証を受けています。養蚕農家、製糸技術者が減ってゆく中で、どのように後世に残して行くか、皆さんのご協力を得ながら、課題解決に向けて頑張ります。応援よろしくお願い致します!

ワクチン 接種

2021-08-25 05:22:33 | 気づいたこと

 先日、役場から案内のあった、ワクチンの接種(1回目)を行いました。



 ファイザー製。


 朝8時、最寄りの民間病院へ行き、予約確認を済ませて、比較的スムーズにできました。


 15分ほど、その場で待機。副反応がなかったので、そのまま帰宅。


 午後になって、打った方の腕の筋肉が少し痛くなりました。痛くなる、という話を聞いていたので、驚きはしませんでしたが、予想よりも痛かったです。(寝返りがうちにくい)筋肉痛よりやや鋭い感じ。 やはり、当日と翌日は仕事を休むか、無理をしないように計画した方が良さそうですね。


 次回、2回目は、9月中旬。2回目の方が副反応が出やすいと聞いてますから、事前の準備はしっかりしておこうと思います。

ガス溶接 技能講習

2021-08-20 17:30:34 | 気づいたこと

 かつて、群馬の酪農牧場でお手伝いしていた頃、牧場のご主人が、話されていました。


 「ガス溶接の資格は、あったほうがいいよ」


 牧場のご主人は、それこそあらゆることを自らこなしていたわけですが、ガスの溶接が出来たら、もっと幅広い工作が出来たのに、その資格を取る間もなく今日に至ってしまった・・・というのでした。


 私も、いつかいつかと思いつつ、あれから20年、ようやく、講習を受けました。


 最終の試験も受けたんですが、発表は後日だということで、合否通知を待ちます。


来週は、アーク溶接の講習です。



 牧場のみんな、元気かなあ?

ほやけんゆうたろげ

2021-08-18 15:26:17 | 気づいたこと

 地中海沿岸の国、ギリシアで、熱波による被害が出ているそうですね。


 このニュースに、私はさほど驚きませんでした。


 なぜならば、このようなことが起こること、もう30年も前から、警告されていましたので。



 地球温暖化で、地中海の気候は、かつて地理の授業で教わった、「地中海性気候」ではなくなる、と、30年前に、専門家からの警告がありました。



 で、30年後の今、そうなった、ということなのでしょう。


 国内に目を向けると、新型コロナウイルス感染症が、広がり続けていますが、これも、当初の専門家の警告通り、になっていますね。


 同じことの繰り返し。2011の東電の原発事故の時もそうでした。バイアス、っていう言葉も散々聞くようになりました。




 困ったものです。



 私の経験で言うと、大学時代のこと。


 大学2年で剣道部の副務となった私は、主務の先輩に、関東学生剣道連盟へ提出する大事な書類について、連盟の説明会で聞いた通りのことを話したのですが、先輩は何を思ったのか、ちゃんと取り合ってくれませんでした。よくわからない根拠で、「提出しなくても大丈夫」といってきたので、私は、それに従うことにしました。結果、書類不備で、その年の大会には出場できなくなったんですけれど、ま、当たり前と言えば当たり前ですね。でもなんで後輩のいうことをちゃんと聞いてくれなかったのかな〜、と、いつもその時のことを思い出します。連盟の説明会に行って、注意事項を聞いてきたのは私なのに、その重要事項を伝えたのに。それが無視されたんですからね。


 困ったものです。


 世の中には、こういうことが多すぎます。