コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

GA2014.05

2014年04月25日 | ガンダムエース
ガンダムエースは明日発売でございますが、
本日は2014年5月号からの備忘録になります。

<月刊ガンダムエース2014年5月号>
□機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還
MATERIAL-I045[HEADLINER]

・ヴァースキ隊、サングレアスルの打ち上げドックを特定。
・リミアたちは、その動きを察知してジョニーに伝令。
・ホルストもサングレアスルのためにムサイで衛生軌道上へ。
・キマイラに元隊員のガーニム、マイヤー=メイが合流。
・REVENGE OF IDEってキマイラのマークだっけ??
・AE社からミリィ上級技師、フークバルト主計局次長も合流。
・キマイラはAE社の部材を試用し、データを収めていますが、
 AE社の上層部は金がかかりすぎると主計局次長を派遣とのこと。
・また、キマイラの拠点として「茨の園」を提供!?
・もちろん、AE社が管理していたことは極秘でございます(悪
・リミアとユーマのアッガイは戦闘中のジャコビアスと遭遇。
・レッドもゲルググで出撃。

□機動戦士ガンダムMSV-R 宇宙世紀英雄伝説 虹霓のシン・マツナガ
辺獄の三鬼編⑥

・エアーズに市民軍に捕らえられ、旧友のシロナギと再会。
・上記理由からラルとエリオット?が三連星と対決となります。
・06RPはE-3の部材?で改造されております。

□機動戦士ガンダムSEED Re:

・イージス:大気圏内用の新モジュールを装備。
・デュエル:未完成のIWSPをディンなどで補完したユニットを装備。
・バスター:グーン、ゾノの部品で潜航能力を付与。
・ブリッツ:マガノイクタチのプロトタイプを装備。
 背負いモノがデカくて台無し…。

□機動戦士クロスボーンガンダムゴースト
第29話「祭りの夜」

・フォントたちはキゾがいる遺跡に潜入。
・通路でトモエに騙され、キゾの元に誘い込まれます。
・キゾは瀕死のエリンから情報を無理矢理聞き出します。
・マリアシティではサーカスが暗躍し、街を制圧。
・ネモに偽装したジャックのデスフィズが出撃し、ロナルドと対決。

□機動戦士ガンダム外伝ミッシングリンク
MISSION:02「マルコシアス中隊」

・マルコシアス隊は連邦の機体輸送を阻止するために出撃。
・当初は楽観していましたが、ガンタンクの先制で1人が戦死。
・ガンタンクを征すも、陸ジムの増援で戦力は拮抗し、
 最終的に3人が戦死して戦闘は終了いたします…。
・リンケ小隊のフロイド、ヘルムート小隊のロン、ハワード戦死。

兼房さんのMSV-R次巻はいつ頃出るんだろうか…??

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘルメス夢幻 part8 | トップ | 戦果報告2014.04.26 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ネームレス)
2014-05-10 18:59:39
≫キマイラのマーク
あのマークはエース部隊のMS-14Cに見られたマーク
なのでキマイラのマークと考えて良いのでは?
しかし元々はア・バオア・クーの防空戦隊で使用されていたマークだそうで
ポケット百科MSV2に記載されとりますね
返信する
Unknown (カセクシス)
2014-05-12 21:02:29
>キマイラのマーク
そうなんですよ
元はドズル管轄のアバオアクー防空隊のマークなのに
キシリア管轄のキマイラにも使われるんだなって
キシリア肝煎りだから、せっかくなら専用の部隊章も
作ればよかったのにってのも思います
返信する

コメントを投稿

ガンダムエース」カテゴリの最新記事