本日はめさめさ雨が降っていて気力減退な日でしたね。
行きと帰りは、小降りになってて良かったけど…。
まぁ。一雨ごとに暖かくなってくんでしょうね(多分
と。サイトの方では戦国伝と併せて海外版のMIAをリスト化しているのですが、
発売時期と、お値段がちょっと判らないので、困っております…。
通販のサイトでは値引き後のお値段になっているので、そのまま書けないし、
発売日は皆目見当がつかないですねぇ…。
一応、初版(赤い背)と再版(青い背)があることや、量産機には01~09の
機番があるってゆーのも発見いたしました。海外版コレクターは大変っスねぇ。
あと。ガンダムWシリーズは金色と黄色の2種類があることも判りましたっ。
日本での機番って黒い三連星と、ティターンズのMk-IIくらいでしょうか??
また、日本未発売のバリエーションなんかも山ほどあってビックリいたしました。
とくにGガンダム系はハイパーモードや、バトルスカードと言ったものが多く、
日本でもいくつかはトイドリーム系で発売されていますが、全部出るのかなぁ??
ディープなMIAコレクターは総て把握されてるんでしょうか??
ともあれ、オークションなどを参考にしつつ、頑張ってみたいと思います…。
この間のメディアワークスのMIAの本でガッツりまとめて欲しかったなぁ…、
普通の商品とかは、本誌の方で付録として付いてたりもしてたしね。
そんな感じでサイトの方の更新を進めております。
ちうワケで、本日の報告を終了いたします。
行きと帰りは、小降りになってて良かったけど…。
まぁ。一雨ごとに暖かくなってくんでしょうね(多分
と。サイトの方では戦国伝と併せて海外版のMIAをリスト化しているのですが、
発売時期と、お値段がちょっと判らないので、困っております…。
通販のサイトでは値引き後のお値段になっているので、そのまま書けないし、
発売日は皆目見当がつかないですねぇ…。
一応、初版(赤い背)と再版(青い背)があることや、量産機には01~09の
機番があるってゆーのも発見いたしました。海外版コレクターは大変っスねぇ。
あと。ガンダムWシリーズは金色と黄色の2種類があることも判りましたっ。
日本での機番って黒い三連星と、ティターンズのMk-IIくらいでしょうか??
また、日本未発売のバリエーションなんかも山ほどあってビックリいたしました。
とくにGガンダム系はハイパーモードや、バトルスカードと言ったものが多く、
日本でもいくつかはトイドリーム系で発売されていますが、全部出るのかなぁ??
ディープなMIAコレクターは総て把握されてるんでしょうか??
ともあれ、オークションなどを参考にしつつ、頑張ってみたいと思います…。
この間のメディアワークスのMIAの本でガッツりまとめて欲しかったなぁ…、
普通の商品とかは、本誌の方で付録として付いてたりもしてたしね。
そんな感じでサイトの方の更新を進めております。
ちうワケで、本日の報告を終了いたします。