丸山です。秋も深まってきました今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて私は先日、アメリカ・グランドサークルの添乗へ行ってきました。今年5月にも同コースへ行ってきましたが、今回も前回に劣らず、絶景の連続でした。少しご紹介します。

↑世界遺産・グランドキャニオン、長い歴史が造り出した大峡谷はいつみても感動です。

↑アンテロープキャニオン 光の加減によって何とも言えない神秘的な世界が広がります。

↑数々の映画の舞台にもなった モニュメントバレーの代表的な景色です。左からライトミトン、レフトミトン、メリックビゥートです。

↑まるで一つの芸術作品のようなデリケートアーチ ここまできれいなアーチが出来上がったのは正に奇跡とも言えるでしょう。
秋は白樺、コットンウッドの黄葉も楽しめ、春とはまた違った景色でした。10月は寒くも暑くもない、過ごしやすい気候です。
来年は、新たなアメリカのコースを検討中です。是非、お楽しみに!
いつもご覧いただきありがとうございます!
ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい!ぜひ!

人気ブログランキングへ
魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。


さて私は先日、アメリカ・グランドサークルの添乗へ行ってきました。今年5月にも同コースへ行ってきましたが、今回も前回に劣らず、絶景の連続でした。少しご紹介します。

↑世界遺産・グランドキャニオン、長い歴史が造り出した大峡谷はいつみても感動です。

↑アンテロープキャニオン 光の加減によって何とも言えない神秘的な世界が広がります。

↑数々の映画の舞台にもなった モニュメントバレーの代表的な景色です。左からライトミトン、レフトミトン、メリックビゥートです。

↑まるで一つの芸術作品のようなデリケートアーチ ここまできれいなアーチが出来上がったのは正に奇跡とも言えるでしょう。
秋は白樺、コットンウッドの黄葉も楽しめ、春とはまた違った景色でした。10月は寒くも暑くもない、過ごしやすい気候です。
来年は、新たなアメリカのコースを検討中です。是非、お楽しみに!
いつもご覧いただきありがとうございます!
ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい!ぜひ!


魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

