goo blog サービス終了のお知らせ 

RAKUDA通信 海外&国内 添乗員の最新旅情報! 

こだわりの旅で世界の国々へご案内!㈱キャラバントラベルのスタッフによるブログ。コメント、ご質問歓迎!

原宿でインスタ映えする可愛い写真スポット

2018年11月06日 15時22分36秒 | つれづれ

原宿と言えばおしゃれなお店が多いと言うことで

若い女子の間で人気の観光スポットがたくさん、、


今回は原宿にある写真に撮ったらフォトジェニックなかわいいスポットを紹介します。

                              

(1)プリンセスワンスプーン【Princess one Spoon
  【住所】東京都 渋谷区神宮前4-27-4 神宮前Sビル

  

  ↑シンデレラの舞踏会会場風なお店の外観

                                      

(2)水曜日のアリス
  【住所】東京都渋谷区神宮前6-28-3カノンビル

  

  ↑店内にはハートの女王様が座りそうなイスや不思議なウォールアートがあるのでお楽しみに~

    

    

    

    ↑各階ごとにテーマが分かれ、インテリアや仕掛けが異なります~

                          

 (3)NOW IS FOREVER
   【住所】東京都渋谷区神宮前4-24付近
   【アクセス】キャットストリート裏手の道壁面にあり。

    

    ↑ファッションスナップ写真や雑誌撮影で度々登場するのがこちらの壁。

    ちょっと正面から斜めに撮影して壁の一部を載せたショットや

    正面から壁のデザインを前面に出すショットなど

    思い思いのポーズで写真撮影を楽しむ方が多い人気のスポット

 

  

  

  可愛いスポットで写真を撮って

  ソフトで加工すればずいぶんと印象が変わり

  ☟一度雑誌やチラシ風にアレンジできます~

      

        気が向いたときにでもぜひお試して見てください。   

  以上、インバウンド徐でした。

  では、また次回お楽しみにします~

 

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

 

 

人気ブログランキング

 

 

 

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

 

 

 

 

 

 


季節は進む

2018年10月25日 23時00分01秒 | つれづれ



先日、久しぶりに南八ヶ岳へ。
南八ヶ岳の山からは北アルプスや南アルプス、奥秩父の山や富士山まで見渡すことができます。

なまっていた身体は重く目いっぱいの山行。

それでもふと見上げると美しき風景がすぐそばに。

苦しいときこそ、目は水平以上に。



写真倶楽部佐々木でした。


ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。




人気ブログランキング


新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。





パスポート強さ

2018年10月12日 20時11分20秒 | つれづれ
こんばんは、急に寒くなりましたね。風邪などひかぬようお気をつけください。

タイトルにもあるように、日本のパスポートが2月に続いて世界最強になりました。

世界最強というのは、査証(ビザ)なしで入国できる国、地域数を基準にした強さで、2月の時は189ヶ国でシンガポールと並び1位だったのてすが、今回は190ヶ国で単独1位になりました。

これは、今月にはいりミャンマーが日本人観光客のビザを免除したことで単独首位に浮上しました。


2位は189カ国・地域のシンガポール。
3位はドイツ、フランス、韓国が188カ国・地域
続いてイタリア、デンマーク、フィンランド、スペイン、スウェーデンが187カ国・地域
米国、英国などが186カ国・地域だった

中国は74カ国・地域、北朝鮮は42カ国・地域にとどまった。最下位はイラクとアフガニスタンの30カ国・地域。

安達でした

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。




人気ブログランキング


新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。





”蘭州愛”を感じられる店 浅草 「老蘭州」

2018年10月05日 19時02分07秒 | つれづれ

こんばんは、本田です。

最近出店が増えて話題になっている「蘭州牛肉拉麺」のお店に行ってきました。

場所は浅草、9月にオープンしたばかりの「老蘭州」さんです。

お店に入ると、まず店内が綺麗でビックリ。新しいから当たり前ですが、シンプルでいて清潔感のある色遣いで好感がもてます。いくら美味しいものを出しても、環境が悪いと味も落ちてしまいますからね。清潔感は重要だと思います。これだったら女性一人でも気軽に入れそうです。

壁には蘭州牛肉拉麺とは何ぞや?という解説が書いてあります。

その解説を読むだけで、私のような自称「甘粛省の専門家」はこの店の店主は心から蘭州、そして蘭州が誇る牛肉拉麺を愛していることを見抜いちゃいます。

カウンターの上には「飛天」が飛んでいます。シルクロードを感じさせてくれますね。

さて、メインの牛肉拉麺ですが、麺の太さが選べるということで普段はベーシックな細麺をいただくのですが、お店のおすすめということで幅広麺をいただきました。

おお!本物!

自称甘粛省専門家に言わせると、本物かナンチャッテかを見分けるにはポイントがあります。

私的に一番のポイントは、よく煮込まれた大根が入っていること。

しかもここのお店のは大きく切っていて食べ応えありそうです。

にんにくの葉(ネギじゃないですよ)、香菜(パクチー)、辣油も重要ですね。※お好みで抜くこともできます。

麺も黄色い!しっかりと定義に合っています。

 

本来は最初に澄んだスープをいただき、そして段々と辣油を混ぜて食べるらしいのですが、自称甘粛省の専門家はいきなり混ぜていただきました。

味もしっかり本物です、たまりません。

麺はモチモチ、スープはスッキリ、本物の蘭州牛肉拉麺がこんなに手軽に食べれるようになったなんて、いい時代になりましたね!

今度はベーシックな細麺を試してみたいと思います。

 

日本でもラーメンの有名店があるように、現地蘭州でも有名店はあります。但し、有名店が凄く美味しいかと言えば...。

皆さんも長時間並んだのに期待のクオリティじゃなかったという経験もおありでしょう。

蘭州牛肉拉麺は庶民の味、しかも通常現地では朝食として食べますので、家から近くて自分の好みに合うお店で食すスタイルです。ですので、このお店の味が皆さんに合うとおすすめした甲斐があるってものです。

一度お試しいただければ幸いです。

キャラバンのブログを見たよ!と言ったら何かサービスがあるかも、、、煮玉子つけてくれたら嬉しいな。

お店の場所や詳細は⇩をご参照ください。

老蘭州浅草店

 

=追記=

残念ですが諸事情で閉店したようです。

 

 

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

 

 

 

   

 



人気ブログランキング

 

 

 

 

 

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、また


もうすぐ中秋の名月です。

2018年09月20日 19時32分00秒 | つれづれ

こんばんは 

突然ですが、今年の中秋の名月は、9月24日です。

「中秋の名月」とは、太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことを指します。中秋の名月は農業の行事と結びつき、

「芋名月」と呼ばれることもあります。中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。

中国では月餅を食べる習慣がありますが、韓国ではソンピョンを食べます。

ソンピョンは餅の一種ですが、米粉にお湯を加え、こねて生地を作り、その中にゴマ、豆、小豆、栗などを包んで形を整え、

蒸し器にかけて作ります。蒸す際には松葉を敷いて蒸すため、そのお餅には松葉の香りがほのかに香るようになります

(ちなみにソンピョンの「ソン」は漢字で書くと「松」という意味になります)。

ソンピョンは通常、秋夕の前日に家族が集まり作ります。

「ソンピョンを上手に作れれば、かわいい子どもが生まれる」という言い伝えもあるそうです。

取引先からのいただきものですが、ソンピョンを食べて秋の実りに感謝します。カムサムニダ~。

山根

 

 

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

   


人気ブログランキング

 

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

 

 


花の展示会

2018年09月19日 15時03分15秒 | つれづれ

こんにちは、インバウンドの伊藤麻里です。

先日、友達と花の展示会に行ってきました。

素晴らしい作品をご覧ください。

 

 

 

花は人を幸せな気分にさせるんです。


------------------------------------------

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

   

人気ブログランキング

 

 

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

 

 

 


小松川BBQ第二弾

2018年09月18日 12時07分27秒 | つれづれ

こんにちは、インバウンド徐です。

この間の日曜日、天気はとても良かったので、

再び小松川でバーベキュー。







自家製漬け物☟


友人の皆さんは日本の方だけど、中国の文化や家庭料理が大好きです、

5-6年ぐらい勉強して中国語能力試験を受けているようです。

凄いですね






日中懇親会のような普通会話してて

その場熱々となりました



食べ終わってから又定例遊び写真を撮って盛り上がりました。

楽しかったです~~


撮影作品をご覧ください



如何でしょうか?


では、今日はこの辺で

また今度お楽しみにしましょう~

----------------------------------------------------------------------

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

人気ブログランキング

 

 

 


 

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。


麻辣

2018年09月14日 20時20分14秒 | つれづれ

今週はツアーの出発が多く、日に日に社内の社員が減っています。

添乗員は世界の各地でその土地の、名物を食べています。

ならば東京でもと、最近の麻辣ブームにのり、会社近くのお店で火鍋を食べてきました。

とっても美味しかったのですが、日本で食べるからと、そんなに辛くないだろうと油断してました。食べてる間は辛いと感じなかったのですが、帰りの電車の車内、そして家に帰ってからも、ぽかぽか、香辛料のちからを感じざるをえませんでした。





涼しくなってきましたので、これからの季節お勧めします。

因みに、私が行ったのは一週間前、冷たいビールが美味しく感じるとても暑い日で、店内に火鍋を、食べている人はいませんでした。

安達でした✋


ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

人気ブログランキング

 


 

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

 


心よりお見舞い申し上げます

2018年09月07日 13時22分45秒 | つれづれ

~~このたびの台風21号の被害に遭われた方々、

そして、今回の北海道の大地震の被害に遭われた方々に

心よりお見舞い申し上げます。~~


自然の前で、人間なんてちっぽけで無力なものだと痛感させられます。



長く続く、停電の中で色々な問題が出てきています。

情報を得るにもテレビがつかない。
PC・タブレット・スマホ等使用してもバッテリーがなくなっても充電できない。

飲料水等購入するにしても普段便利に使っている電子マネー・クレジットカードが一切使えない⇒
普段から電子マネーを利用している人は現金を持ち歩いていない⇒
ATMが使えないので現金をおろせない。


また、2020年訪日外国人旅行者を4000万人!
観光先進国への新たな国づくりを目指しているなかで、今回の災害でいろいろ問題も見えてきました。

災害が起こった時の、旅行者・訪日観光客への情報提供、避難場所等々、、、


災害はおこらないに越したことはないですが、防ぎようもなく、起こるたびに備えなければと考えさせられます。


これ以上被害が広がりませんよう。

早くいつもの生活に戻れますよう。。。


安達でした


ログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。




人気ブログランキング



新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。





かわら版発送しました

2018年09月03日 19時03分26秒 | つれづれ

気づけば9月に入りました。

ここ数日は暑さも落ち着いており、

少し秋を感じさせるようです。


今月は出発ツアーも目白押しです。
私も中旬からパキスタンへ行ってきます。


本日新しいかわら版を発送いたしました。


先月のパンフレットに続き、新コースも多数掲載しています。


暑いから行けなかった海外旅行。

暑いから考えられなかった海外旅行。


ぜひ、旅行の秋、旅行を考える秋にしましょう。


おおたぶでした。




ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

   

人気ブログランキング

 

 

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。