goo blog サービス終了のお知らせ 

【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

ネルドリップ・プロ講座(3/18) 東京講座  中野区→恵比寿に変更

2019-02-16 | ◇コーヒー・プロ焙煎講座・教室・スクール・学校

【満席です。感謝】

 

本格ネル・ドリップ・プロ講座 東京講座

3月18日(月) 東京講座 決定です。受付開始!

 

4月未定

5月未定(残念ながら、これが当面、東京講座の最後になります。)

 (4月、5月は開催しない可能性もあります。)                

・・・・・・・・・・

場所 :中野区から恵比寿に変更になりました。

 

3月18日 ネル・ドリップ講座、作業スペースの都合で

中野区 「青蛾」さんから下記

恵比寿 「かうひい堂」に変更となりました。

 

****************************

東京都 渋谷区 恵比寿 4丁目 5-5

「かうひい堂」

(JR恵比寿駅より徒歩5分)

***************************

 

 

■開始時間: 午前10:00~

■講座代金 34000円(税別)(現金のみ)
■夫婦割引 10000円 割引

■定員になり次第締切ります。

■食事は提供出来ません。 

----------------

仮予約・申込み・お問い合わせは、JBS 毛利

 

0594-31-9874

090-1721-9874

------------------------

残念ながら、内田講師さんの都合で、当面、このネルドリップの東京講座が今年前半で終了します。お見逃しなく。 

本物を知りたい、体得したい方は最後の東京でチャンスになります(当面)ので、是非お越しください。

一般世間で思われてるいる「ネルドリップ講座」とは大きく違います。

内容も、レベルも、蓄積も違います。

コーヒー豆を大きく崩さずに大きく膨らませてるなんて誰でも出来ます。本質はそんなところにありません。申し訳ないです。

本物を知ってから、自分なりに進歩してゆくことが正攻法だと思います。

本物を知ってから、モノを言いましょう

-----------------------

深煎り、ネルドリップの店って、「道場破り」的な人がよく来ます。

コーヒーなんて、どれだけでも深く抽出することは出来ます。

ネル・ドリップは「焙煎」という要素も絡みますが、ここでは書けない諸々のことを

講座の雑談の中で各自が琴線にふれたことを覚えていてほしいです。

あなたのお店で絶対に大きな武器になるでしょう

 

 ----------------------------

内容は三重・桑名講座と同一、内容はUPです。

桑名講座は 2月11日です。終了しました。

 


最新の画像もっと見る