まず、この方を見かけました。
かなり小さいのですが、しっかりと
卵を守っているようです。そういえば、秋の里山で紹介した
方も卵を守っていました・・・
さて、木の皮が剥がれかけたところにはこんな方が。
いったい何の卵か蛹かわかりませんが、すっかり木に
同化している風の堅い付着物。
ヒザラガイやコウダカカラマツガイのようでもあります。
でも、何となく顔に見えません??
彼らが宿っていたのはこの街路樹なのですが、
けっこう樹皮が浮き上がっていて、剥がれかけていました。
久しぶりにすっかり野生化している内の庭をみると、
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/05ce3ab59c28cfd94f51af689b87d7c3.jpg
サフランだけは元気に年々増え続けているようです。
もっと増やして、いつかサフランライスを作ってやる!!
ちなみに、次回の更新はここ数日の
朝の冷え込みによって野原がどうなっていたかの話に
なる予定です。請うご期待!?
かなり小さいのですが、しっかりと
卵を守っているようです。そういえば、秋の里山で紹介した
方も卵を守っていました・・・
さて、木の皮が剥がれかけたところにはこんな方が。
いったい何の卵か蛹かわかりませんが、すっかり木に
同化している風の堅い付着物。
ヒザラガイやコウダカカラマツガイのようでもあります。
でも、何となく顔に見えません??
彼らが宿っていたのはこの街路樹なのですが、
けっこう樹皮が浮き上がっていて、剥がれかけていました。
久しぶりにすっかり野生化している内の庭をみると、
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/05ce3ab59c28cfd94f51af689b87d7c3.jpg
サフランだけは元気に年々増え続けているようです。
もっと増やして、いつかサフランライスを作ってやる!!
ちなみに、次回の更新はここ数日の
朝の冷え込みによって野原がどうなっていたかの話に
なる予定です。請うご期待!?