God is in the details ~神は細部に宿る~

一箱古本市専門店《吉田屋遠古堂》主人のぐうたらな日々。。。。

悩ましい古本。。。追記あり

2013-12-31 20:38:40 | 古本/一箱古本市/手作りの品
今年最後に、またまた古本ネタで(笑)

絵本はなんとなく売れ筋が見えてきたし
売れ筋にこだわらずに自分の好きな絵本を集めるという方針で
来年も商いをしようかと思っています。

が!

悩ましいのが『児童書』です。
まず、相場がわからん!
密林の相場は正直、デタラメすぎます。

『てんぐのろくべぇ』ポプラ社は寺村輝夫/文・ヒサクニヒコ/絵で
けっこう良い組み合わせ。内容もそれなりに楽しめます。
これが、オリジナルだと¥3500~ですが
寺村輝夫どうわの本シリーズになると¥9000?





『魔法のえんぴつ』TBSブリタニカは¥5000。。。
著者のアンリエット・ビショニエは何冊が邦訳もあるようですが
これも謎のプレミア。。。





密林の相場は正直、デタラメすぎます。
デタラメすぎるのはわかっているんですが。。。
高値がついているとちょっと期待しちゃう自分がいます(笑)



たとえば、『ビーナスの殺人 (世界こわい話ひしぎな話傑作選9 フランス編)』なんですが。。。

このシリーズは巻ごとに値段が暴れまくっています(爆)

しかしこの巻はメリメとはいえ、書くのもはばかられる¥20,000????
なんで? どうして???

まさか、このヘタウマ(というよりヘタヘタ)な絵が
プレミアの理由だとでも?(爆)







斜めから撮ってると言うのもあるのですが
もともとパース自体が狂いまくっとる!
おまえはしりあがり寿か!とつっこんでみました♪



この『怪奇 帰ってきた死者』旺文社ジュニア図書館にいたっては



同じ本なのに、密林では二つのページがあり、
ISBN標記だと¥500~で、ASIN標記だと¥5000~って、どゆこと?
どうも、密林は最初の出品者が一桁間違うと
それにつられて相場が出来る
ような気がする(笑)

ところでこの本、あとがきに傍線がありました。
定規を使ってまっすぐ、きれいに引いてあります。
読書感想文かなんかで使ったのかな?とも思いましたが



この傍線。。。。



ゆうれいがかならず人間のすがたであらわれるのに対し、おばけはいろいろかわった形であらわれますって。。。
気になっちゃったのかな(笑)こういう発見は古書ならではの悦びですね~

と言うわけで、来年もよろしくお願いいたします!

※密林価格はいずれも2013.12現在のものです。
 暴落してても責任はもてません(笑)


追記
密林で販売されていた『ビーナスの殺人』ですが、2冊あったユーズドが、先ほど見たら1冊になってました。ということは、1冊売れたってこと??

湯湯婆

2013-12-19 21:45:55 | 物欲地獄
息子が風邪気味なので、湯湯婆を出してみた。
ドイツはWALL METALLKUNST社?製のハンドメイド



銅の打ち出しで、パッキンのかわりに金属の中蓋になっているのだが
以外と密閉度が高く、漏れたことはない。
銅は熱伝導生が高いためすぐ暖かくなるというふれこみであるが
容量がやや小さめなので、以外と冷めやすいかも??

で、今通販サイトを見てみたら、私が買った時の倍ぐらいの値段になっている!
ああ、早めに買っておいてよかった、よかった(笑)

初の紙芝居コレクション♪

2013-12-15 08:30:54 | 古本/一箱古本市/手作りの品
さて、先日オークションでレア~な一品をげとしました。

スズキ・コージ作の紙芝居《りゅうとひまなひめ》



ひまなお姫様と龍がくりひろげるへっぽこなスペクタクル(笑)



全12景ですが、全編にスズキ・コージ節炸裂です。



もっとも、スズキ・コージの作品でスズキ・コージ節が炸裂してないのをみたことありませんが。。。
でも、この姫はスズキ・コージの書いた人物の中でも、とりわけ魅力的♪




ところでこの紙芝居は『全国心身障害児福祉財団』が制作し、各地の小学校や図書館に寄贈したもの。
ゆえに、市場には出ていません。なかなかにレアなものだと思います♪


空模様

2013-12-10 22:09:34 | 日々の暮らし
このところ仕事で外に出る機会が少し増えた
天気のいい日だと、やはり外は気持ちいい



つるし雲もこれだけハッキリ見えると、感動的!



山はうっすらと雪景色だけれど、じきにしっかりと積もるだろう。



こんな天気がつづけば、現場も早く終われるのに(笑)


こんな感じ。。。矛盾を感じつつ(笑)

2013-12-08 17:21:58 | 歴史/民俗/伝統芸能
先日は普及活動の一環で、縄文土器での調理をおこないました。
ま、材料は鹿肉とかありきたりなんですがね(笑)
当日は風が強かったので、復元された竪穴住居内での実施になりました。
もちろん、縄文土器は体験学習で制作したものです。

小学校への出前授業では、なかなか竪穴住居内の『空気感』を伝えるのに苦労するわけで
動画なんかも使っていたのですが、いかんせん『暗い』『怖い』というイメージが強く
『反地下式ゆえの居心地の良さ』が伝わらないんですよ。

で、けっこう当日は住居内が煙って、それが光線を演出していい感じ。
こんなところなら、住んでみたいって思うかな?



炉で火が燃えているだけでも、雰囲気があると思いますが
そこに縄文土器をかけて、スープが煮えている。絵になるねぇ。。。



ただ、縄文時代にはこんなに盛大に火を焚くことはなかったと思います。熾き火ですね、きっと。
それに私は、竪穴住居内の炉に土器をかけて調理していたのかどうか半信半疑なんですけどね。
とくに夏場は屋外で調理してたんじゃないのかな。。。

おれ、口はかたいほうだから。。。。見逃して。。。。

2013-12-07 17:09:38 | その他
FBで山村明義氏がこんなことを書いている。
少し長いけれど、引用してみよう。

 信じられないことに、今回の特定秘密保護法に対して、衆参国会で法案が通過しても、いまだに反対する時代遅れの人たちがいます。しかも、左翼のプロパガンダの常用手段として、「個人情報が国家に管理される」とか、「表現の自由がなくなり、逮捕されて懲役10年になる」などと、個人の嫌悪感や嗜好の問題に故意に落とし込み、一般国民に重大な影響を及ぼす法律であるとマインドコントロールさせようとしている彼らの卑怯さには、さすがの私も黙っていられません。
 そこで私も、「嘘つき左翼」への対抗上、今回の法律の本質を出来る限り外さずに、わかりやすく個人レベルの質問話にたとえて解説してみたいと思います。

 1、家の防犯面 あなたは、外部から泥棒がこれから潜入しようとしていると思われるときに、家に鍵をかけますか?
   Yes=法案賛成派 No=法案反対派

 2、生物学面 あなたは、自分の身体が病気で弱り、細菌やウイルスが入ろうとしているときに、予防のための免疫や、ワクチンがあった方が安心だと思いますか?   
   Yes=法案賛成派  No=法案反対派

 3、コンピュータのセキュリティ面 あなたは、自分のパソコンに外部からコンピュータ・ウイルスが侵入する危険性があるときに、ウイルスソフトを入れますか?
   Yes=法案賛成派  No=法案反対派

 4、思想面 あなたは、日本は信用できる良い国だと思いますか?
   Yes=法案賛成派  No=法案反対派

 この4つの質問に答えて頂くとわかるように、日本国に住む常識的な日本人であれば、普通は大体答えは「Yes」ですよね。しかし、ほとんどが「No」という人は、残念ながら、余程の「お花畑」な人か、反日的な「外国人」か、もしくは日本国家を敵視するだけの病的な「左翼」である、と専門家である私は診断いたします。どうか他所の国で頭をお大事になさって下さい。




さて、これはもう典型的な不自由な二択ですね。私もまねしてみましょう

1、家の防犯面 泥棒が入る恐怖から、カーテンも閉めっぱなしにして近所から孤立し、家庭内のことを子供がすこしでもしゃべったら子供を監禁しますか?
  Yes=法案賛成派  No=法案反対派

2、生物学面 あなたは自分が病気になって弱っているときに、副作用が不明なワクチンや、アナフィラキシー反応を起こす危険性がある免疫があると安心しますか?
  Yes=法案賛成派  No=法案反対派

3、コンピューターのセキュリティ面 あなたは自分のパソコンに、本来のアプリケーションの機能を大きく損なったり、処理能力が極端に低下したり、アプリケーション同士の連携を制限したりするウィルスソフトを選びますか?
  Yes=法案賛成派  No=法案反対派

4、思想面 あなたは、現在の日本は今以上に信用のあるよい国になる必要はないと思いますか?
  Yes=法案賛成派  No=法案反対派


不自由な二択なんて、簡単に作れるのだ。


さらにいわせていただければ、個人の嫌悪感や嗜好の問題に故意に落とし込みと言っていながら、ほとんどが「No」という人は、残念ながら、余程の「お花畑」な人か、反日的な「外国人」か、もしくは日本国家を敵視するだけの病的な「左翼」である、と専門家である私は診断いたします。と、なんの根拠もない個人の嫌悪感だけで断定してしまうところが、さすが専門家と思ってしまう。じゃあなにかい、衆参国会で法案が通過しても、いまだに反対する時代遅れの人たちとちがって、民主党時代の政策・法案でも、そうしたものは諸手を上げて賛成しているのかな?自分の支持しない政党の政策や法案、自分の考えにそぐわない法案でも、手続きを踏んでいれば絶対に反対していないのかな?


念のため言っておくけれど、私自身は『特定秘密保護法』自体の必要性は認めます。国家が国家として存続していくためには必要な手段だと思います。ただ、現時点では審議を尽くしていないこと、国民の同意が得られているとは思えないこと、その運用について拡大解釈を可能にしているかもしれないという危惧感が拭えないことから、法案の必要性ではなくそのありかたを危険だと思っています。反対にもいろいろな考えがあり、いろいろな視点があり、いろいろな立場があります。それを一緒くたに賛成/反対の二元論に押し込めるのが専門家なんですね。


クリスマス♪

2013-12-02 21:04:58 | 古本/一箱古本市/手作りの品
もう幾つ寝ると、クリスマス?

というわけで、先日スズキ・コージの『クリスマス プレゼントン』を古本でゲトした。
復刊された方じゃなくて、オリジナルの旺文社版のほう。
スズキ・コージらしさ全開のとっても荒唐無稽なたのしいお話です。



喜び勇んで帰宅後、開いてみたところ。。。
ほぼ全ページに茶色い線状のシミがある。。。
ちょっと汚い。。。一箱古本市で売れるかな。。。



しかし、なんか変な感じがする。よく『しおり』が挟んであった場所がそうなるように
茶色いシミのところには何かしら細長いものが挟まれていたような。。。
全部のシミを観察した結果、ひとつの結論に達した。

これは四葉のクローバーを挟んでいたに違いない。

しかも、決定的な証拠が!!
なんと、表紙の見返しに紫色のサインペンでよつばのくろうばあと書いてあるではないか(笑)



なんか、全頁によつばのくろうばあが挟んであった本なんて、素敵♪
こんな素敵な本を手放すのはやめて、手元に置くことにしたのは言うまでもない。


しかし、挟んであったくろうばあはどうしたのだろう?
はずして大切にしているといいなぁ。
それとも、ブ◯クオフの店員さんが捨てちゃったのかしら??

偶然? 必然!!

2013-12-01 17:27:48 | 古本/一箱古本市/手作りの品
さて、先日のこと。
障害を持つお子さんの保護者二人を二本松にご案内しました。

二本松で散る間際の紅葉を堪能し、




城を見上げては、散っていった二本松少年隊の若き魂に涙を絞り、





お昼は最近出来たビュッフェスタイルのレストランで舌鼓をうち(笑)






いや、そうじゃなくて。。。
じつは昼食をとったたくみ農園さんは、障害者雇用を実施している企業なのです。
で、その雇用状況と、業務の実態を実際に見てみたいということでお二方が福島まで足を運びました。



さすがに普段から障害者にかかわるさまざまな問題に直面している方々だけあって
その観察はまことにもって客観的で冷静で、つまりドライでした。
社会に出る以上、『障害があるから』というのは言い訳にならない
だから、普通以上のクオリティを達成しなければ
仕事(事業所)として長続きはしない。
という彼女たちの意見は、じつにもっともです。

だからといって、出来ないことまでやれというわけではありません。
もちろん、出来るようになる努力は必要ですが、
同時に、いま出来ることでどうにかする工夫を考える。
それぞれが出来ることを生かして、仕事を分担する。
やはり、達成感は大切なようです。


ところで、二本松での車中で絵本の話しになりました。
ご案内した方のひとりがある絵本を探しているとのこと。
その絵本はフランツ・ブランデンバーグ/アリキ・ブランデンバーグ夫妻の
おばあちゃんのたんじょうびという1975年の絵本。
いちど探したときには7000円ぐらいしたという話。
吉田屋遠古堂としてはその暴利は黙って見過ごせない!
さっそく、密林さんに1000円で手配させました(笑)

ポイントは値段じゃなくて、その出品者。
なんと、出品者のハートフルプロジェクトさんは
障がい者・高齢者の就労支援をおこなっている法人だったのです。

あるんですね。そういう偶然て。