God is in the details ~神は細部に宿る~

一箱古本市専門店《吉田屋遠古堂》主人のぐうたらな日々。。。。

文化にはちょっと一言言わせておくれ!!!

2008-05-19 17:38:13 | 歴史/民俗/伝統芸能
ロケットだ花だと浮かれていたけれど、その間の橋下府知事の発言は素通りできないものであったので、改めて意見を述べさせていただく。

 全文を把握しているわけでもなく、断片的なニュース映像からなので、もし前後の文脈を欠いていることによって発言の正確な意図を私が汲み取れていない場合はご容赦願いたい。公人の公共の場での発言に対する意見なので、発言者は当然そうしたリスクを考慮した上での発言と見なしている。

 文化(教育?)関係部局との折衝の様子を報道していた中で、橋下氏の「残ったものが文化ではないか」との旨の発言があった。これは歴史を仕事としている私としては、見過ごすことのできない発言である。文化とは「残す」ものであり、自然に「残る」ものではない。いくら優れた文化であっても、だ。

 西欧の植民地政策によって失われたアボリジニの文化は、ネイティブ・アメリカンの文化は、劣っていたから必要なかったのか?
 軍事独裁政権や共産主義革命政権のもとで、ミャンマーで、カンボディアで、韓国で、中国で、国家政策によってどれほどの文化が消滅したのか?
 もちろん、それだけではない。「平和裏」に消滅したあるいはしつつある文化だって少なくない。イヌイットは、ベドウィンは、現在どんな暮らしをしているというのだ。

 植松氏は先日の講演の中で、「人を殺すことが悪いことなのは、殺された人の可能性がこの世から失われてしまうからだ」と述べた。バックミンスター・フラーは「人は皆、その人の経験の目録であり、必ず誰かの役に立つ経験がそこには含まれている」と述べた。この「人」を「文化」に置き換えてみれば、なぜ文化を残さなければならないのかがはっきりするだろう。

それぞれの文化の立ち位置の関係から、現時点で共存が難しいとされる文化(とくに宗教)はあるかもしれないが、この世に不必要な文化、淘汰されてもいいような文化など存在しない。そして、過去の文化からよりよい未来の文化を導くのが歴史学なのである。

ただ、ワッハ上方が文化かと聞かれると私には難しくて答えられない(W)

 話を戻そう。もし橋下氏が自らの論法でもって文化政策を切り捨てるとしたら、それは独裁と誹られてもしかたあるまい。また、それが大阪府民全体の意見だとしても、それは閉塞感の矛先が一時的に文化に向いただけであり、その結果が10年後、50年後にどのような反省をさせるのかは歴史が物語っているではないか。財政再建の際に、文化・教育が聖域だとは思わないが、もっと議論を重ねる必要がありはしまいか??改革で痛むべきは「人」であって、もの言わぬ「文化」ではないはずである。

むんむん

2008-05-17 06:46:06 | 里山通信
といっても、私の事ではない(w)

この時期の山はたくさんの花が開いており、
さまざまな香りにあふれている。
とりわけ強烈なのがこの朴の花!




あ、けっこう爪がのびていた(w)
じゃなくて、この卵ほどもある莟がひらくと、あたりは南国の甘い刺激臭に包まれるのだ!!

桐の花もこの時期が盛り。木の枝に紫の肉厚の花がびっしりとついている。



初夏の山というと、どうも清々しいイメージが先行してしまうが、



どうしてどうして、甘い香りに包まれてしまうのだ。

植松氏のこと

2008-05-12 19:43:23 | 日々の暮らし
土曜日は植松氏の講演会に行ってきました。
ステージの上で訥々と語る植松氏は
薄汚れた(失礼)つなぎに安全靴(w)

できると思って、できると信じて、ロケットを作り始めた会社の社長さん。
3万馬力のロケットを作り、人工衛星をつくり、
世界に3つしかない微小重力実験装置を持ち、
次期スペースシャトル計画の関連企業と連携している会社。

会社の本業は工作機械の製作で、
稼働率100%だとそれ以上の発展はないからとの理由で、稼働率は30%(w)
のこりの70%を個人の、会社のスキルアップに使っている。

会社でロケットエンジンを作っているのは
工業高校を中退してラーメン屋でバイトしていた子。
ロケットを作り始めて、ロケットが好きになって、
勉強して作れるようになった。
世の中でロケットを設計・製作している人の多くは大学をでて
学位も持って、でもロケットしか作れない。
でも植松さんとこのロケットエンジン担当は
ロケットも作れてラーメンも作れる(w)
これはすてきな話だ!!

「夢はひとつだけじゃなくても良い」
「好きな事だから一生懸命になる」
「信じ続ければ夢は叶う」
「やった事がない、知らないは、やらない理由にならない」
なんか、文字にすると安手の人生訓のようですが
これが植松さんの口から勢い良くでてくると
むしろ痛快なんですよ、これが(w)
わたしもまあ、仕事はがんばっているほうかもしれないけれど、
まだまだだという事がわかりました。

ほとんどオフィシャルででてますが、レアものいくつか

2008-05-09 22:23:35 | その他
http://www.youtube.com/watch?v=FkycfhENDSM

ところで最後近く、ヒカシューの前のバンドって、何ですかね??

http://www.youtube.com/watch?v=Zd8JzICvT34&feature=related

ところで動いているフリクションは始めて見ました。
ところでMODS、なにげに格好いい(w)
ところでサヨコに惚れ直し(w)
ところで純ちゃんもこの頃が一番可愛い(w)
ところで私はこのころがジャストかも・・・

http://www.youtube.com/watch?v=FiPK3LGZR4o&feature=related

バンドブーム以降は・・・・


お口直し
http://www.youtube.com/watch?v=vwfxongUQfk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=4FQeEYAQ1VY