God is in the details ~神は細部に宿る~

一箱古本市専門店《吉田屋遠古堂》主人のぐうたらな日々。。。。

テクニーク♪

2011-01-31 19:29:35 | 歴史/民俗/伝統芸能
大昔の人にできて、今の人にできないというのは納得いかない(笑)

ということで、旧石器時代後期に使われていた技術
ブレード・テクニークというやつをやってみた。
これ↓ただの石くれにしか見えないだろうけど、私が割ったやつね。



原石から、うすく細長い石を連続して割り取る技術なんだが。。。
さすがに形はそろわない。ま、話を聞いて10分20分練習しただけで
そんなもんできたら、研究する人いなくなるわなぁ(笑)

理想としては幅5mm、長さ30~40mm、厚さ1mmの石を連続して割りたい。
う~ん、練習したいけど材料の石もないし、時間もない。
ま、このぐらいで勘弁してやるか(笑)











久々に

2011-01-22 16:45:37 | 食べ物の記
ゆっくりした休日だったので、お昼はお好み焼き。

お好み焼きは焼く時に上から押さえちゃいけない。
ふんわり仕上げないと駄目!

とか言われてるけど、
おれはみっちりしたのが好きだから、
力一杯押さえ込みたいの!!

で、豚玉と



焼きそば玉(広島焼きではない)



をいただきました。



あとはビール! という方もおられましょうが
私は黒ウーロン茶ですがな。

詩人の横顔

2011-01-10 08:18:20 | 日々の暮らし
昨日は地元の詩人和合亮一さんと、現代詩の最高峰谷川俊太郎さんのトークショー♪



谷川さん、老いてますます盛んに『詩は反体制なんだ!』



格好よすぎます(笑)



お二人でいくつか詩を朗読しながら、トーク。
もう1人のゲストである谷川賢作さんが絶妙な合の手とBGMを提供

爆笑の2時間でした♪

中村富十郎さんを悼む

2011-01-05 17:58:18 | 歴史/民俗/伝統芸能
人間国宝である歌舞伎俳優中村富十郎さんがなくなりました。
残念です。。。。

当代きっての踊りの名手でした。
軽妙にして洒脱で、彼の前では
粋でいなせな坂東三津五郎さんの踊りでさえ
泥臭く見えてしまうものでした。

舞台の外で見るあの小さな体の
どこからその声が出るのかと思うほど
朗々と通る張りのある声で、押し出しの強い
それでいて華麗で嫌みのない演技は
とても素晴らしいものでした。

飄々として、そのくせ力強く
芸を磨くというのはこういう事かと
目を見張らせる舞台の数々。。。。

ご冥福をお祈りいたします。

合掌

明けましておめでとうございます

2011-01-01 09:13:19 | 日々の暮らし
おかげさまで、穏やかな正月を迎えております。
本年も当ブログをごひいきに♪



昨年は暑さと熊と寒さのために更新が
滞っていることもありましたが
今年もおんなじでしょう(w)
適当にやって行きたいと思っております。

さ、あとは中田カウス・ボタン師匠が
出てくれば完璧な正月だ!!