もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

旅の疲れで女房ダウン

2009-05-22 19:17:05 | Weblog
 ○女房ダウン
 女房、旅の疲れが出たのか昨夜から調子が悪い。
 食欲がなく晩飯は食わなかった。そして、夜中に吐く。
 その後は、よく眠っていた。
 今朝は10時過ぎに起きてきたが、元気がない。
 やっぱり歳だなあ。

 ○合併協離脱の説明会 
 午後、町主催の「合併協議会離脱についての説明会」が地区内で開かれた。
 町からは町長以下7名。聴衆は4名。その内地元は小生だけ。
 日時の設定も悪かったが・・・せっかくの説明会がこれでは残念。
 
 町長が離脱について30分ほど説明。その後質疑応答となったが盛り上がらず終了。
 隣にいた米屋のSさんは、ほかのところもこんなものだよと耳打ちしてきた。
 通りいっぺんのものになってしまっている感じだ。


野郎たちの夕凪

2009-05-21 22:50:50 | Weblog
 先日の旅の終わりのこと。
 およそ50年ぶりに会う熊本の先輩の家に泊まる。
 彼は自治体問題研究所の理事。合併問題など、積もる話山ほど。夜を徹す。
 
 翌日、あのころの5人も加わり学生時代に。
 狭い階段を上ると四畳半の仲間の部屋。炬燵の上には湯豆腐の鍋。
 当時は学生運動華やかなりしころ。燃える炎を見出せずパチンコ・マージャンに明け暮れ8年生を全うした人たちも。時はゆったりと流れていた。
  
 教師や公務員になり退職した仲間たち、50年ぶりの酒を酌み交わし、時はまたゆったりと流れ出す。野郎たちの夕凪。
 碁を打つ音が仲間をつなぐ。
 

”ヘビ”って気持ちの悪いもの?大事にしたいもの

2009-05-21 11:10:05 | Weblog
 今日もいい天気。外の流しにお腹の大きいカナヘビが。
 DSCN1787.jpg
 暑くて水場を求めてきたのかな?
 
 ヘビの嫌いな人には、たびたび申しわけないが、隣の入り口にまた"長いもの”が横たわっていた。
 DSCN1790.jpg
 ヤマカガシ。体長80cmくらい。
 目だった傷はないが動かない。ベロも出さない。
 活発になるこのころは、危険も増えるのだろう。

 心地のいい風が吹いている。

「ぼちぼち村」は初夏の花の季節

2009-05-20 20:12:19 | Weblog
 半月ぶりに「ぼちぼち村」に行った。
 出迎えは”水引き入道”さん。
 DSCN1777.jpg
 北へ向かっての道中。ずいぶん遠くへ急がれて、後ろ姿が小さくなっている。

 村に入ると、白菜の黄色と辛味大根の白い花が広がる。
 DSCN1780.jpg
 隣では、旅に出る前の日に植えたジャガイモが力強い芽を出していた。
 DSCN1781.jpg
 雑草はもっと逞しく伸びていた。

 下に下りると、Kさんがワラビ採りをしていた。
 DSCN1784.jpg
 クリンソウは今が満開。
 スズランも、そろそろ。
 DSCN1786.jpg
 ハス桶では、小さな芽が出始めていた。
 DSCN1783.jpg
 「ぼちぼち村」は、初夏の花の季節。

ああ爽やかなのに、それなのに

2009-05-19 12:18:38 | Weblog
 今日も朝から初夏の陽気。
 残雪の南蔵王が早苗の向こうに霞んでいる。
 DSCN1776.jpg
 緑の風が吹き抜けていく。旅の疲れはずいぶん取れた。

 でも爽やかなのに、それなのに。
 我が家の庭には、いつのまにか長いものが伸びている。
 DSCN1770.jpg
 あれ!1時間前にはなかったのに?
 我が家の迷犬「ごん」だ。

 今朝散歩に連れて行った女房が帰ってくるなり「ごんがでっかいヘビをやっつけて咬みつかれたみたい。フーフーいってる。ああ、気持ちが悪い!」と騒いでいた。
 とすると、今日2匹目!

 2匹目は、鎖のつながれている庭先での格闘となる。
 DSCN1774.jpg
 シマヘビだ。体長1mを超えそうだ。
 無毒のヘビだが、犬たちにとってもヘビは敵に見えるのだろう。
 ヘビさんたちには申し訳ないことをしてしまった。

 女房殿お出かけ中だったからよかったが、もし見つけられていたら、それこそ天変地異の大騒動に・・・。
 そうなっては厄介なので、仕方がない。近くの草むらに葬る。

 ああやっかいだ!一番厄介なのはヘビではない、人間なのだ。

 昼飯食ったら昼寝をしたい。ああ、よいよい♪

四国一周の旅終わる

2009-05-18 21:21:48 | Weblog
  昨夜10時過ぎ、4,620km車の旅終わる。
 予定を4日遅れたが、できるだけ中途半端にならないように心がけた結果だ。
 本音はまだ帰りたくなかったのだが、女房との"たたかい”が激しくなるので妥協したのだ。
 
 一夜明けて、我が家の周りを見渡すと
 DSCN1769.jpg
 すっかり早苗田になっていた。
 四国や九州を回ってぃると、もう黒々と伸びたところもあれば麦を刈り取ってから田植えの準備に取り掛かるところなどさまざま。
 それは、稲作に力を入れている地域とそうではない地域。気象条件によるところなど地域の条件の違いによるもの。道の駅を見て回ると面白い。

 我が家の畑は草ぼうぼう。2週間の留守は大きい。
 裏山では昨日の雨でタケノコがにょきにょき。
 DSCN1767.jpg
 一本は5mにも。後3本は採りごろ。
 我が家のタケノコの親は、裏のKさん家の竹林。
 昨夜帰ったらKさんからタケノコが玄関前に届いていた。

 これでは食べきれないなあと思っていたら、Hさんから電話。
 「タケノコもらってくれえ~・・・」と。
 「おれんちもあるよお~」と言ったものの
      「もらってくれる人を探してやるよお~」と付け足す。

 3時半過ぎから2時間昼寝。すっきり。

 ※「四国一周の旅」については、写真の整理がついたら?印象に残ったところを紹介したいと思っていますが、自信がありません。

「四国経由熊本行きの旅」出発しま~す

2009-05-03 09:23:46 | Weblog
 周りは早朝から農作業でにぎわっている。
 この連休はたうえの真っ盛りとなりそうだ。

 我が家は障害者の息子と女房の3人で、四国経由の熊本行きの旅立ちの日。
 午前10時出発の予定。渋滞にぶつからないようにコースを考えながら進もう。
 全泊車中泊の行き当たりばったりの旅だから「ぼちぼち」ですが、女房が少し焦りがち。
 荷物の最終チェックをして出発!するとしよう。


明日から旅に出ます

2009-05-02 21:01:50 | Weblog
 明日から、四国経由で熊本への旅に出る。
 叔母が悪性のリンパ腫になって、抗がん剤治療をしているというのだ。
 去年の3月に会った時は、いつもと変わらぬ元気な姿だったのに明日のことは分からない。

 「会えるときに会っておいたほうがいい。」と、思い立ったのだ。
 ところが、昨年歯茎がはれて2回ほど治療した同じところがまた腫れて痛むのだ。
 これでは旅先で苦労することになるので、午後治療に行った。

 またレントゲンを2枚撮られ、とりあえず3日分の飲み薬をよこされた。
 これで腫れと痛みは取れるだろう。

 とにかく明日から10日~15日の間で回ってくる予定です、
 ブログは、携帯から続ける予定です。
 どうぞ旅の様子をご覧ください。
 gooをご覧の方は、楽天ブログの「ぼちぼち村2」をご覧ください。


今日も初夏の陽気

2009-05-02 13:35:05 | Weblog
  今日も初夏の陽気。
 目の前のトチの木は葉を広げ始めた。
 DSCN0141.jpg
 よく見ると、三角錐の穂状のつぼみも伸びている。。
 うまいトチ蜜が採れるのだが、残念ながらミツバチがいない。
 せめて今年は実がなってくれるといいなあ。

 テラスには、セグロセキレイのつがいがやってきた。
 DSCN0148.jpg
 相方は隣の瓦屋根に飛んだが、こちらの相方はこっちに興味があるみたい。

 のどかな昼下がり。