goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

「ぼちぼち村」の畑の草刈り終わる

2010-08-11 16:53:48 | Weblog
  「ぼちぼち村」は初秋の風が吹き出した。
 しかし、アブの群れがすごい勢いで軽トラにぶつかってくる。
 ボン バシッ カン・・・と、しばらく外に出るのが躊躇われる<emoji code="a006" />

 今日の仕事は、残りの草刈り。
 先日刈った草はカラカラになった。
 DSCN8990.jpg
 
 意を決してブーン ブーンと草刈り機を振り回す。
 DSCN8995.jpg
 ヨモギの幹は木の枝並みに硬さをまし、イヌビエとともに2mを越す。
 おまけに、ツルクサも絡み付いているからかなり重い!<emoji code="a005" />
 
 汗が噴出し、流れ出す。
 
 時間と共にアブとブヨとカまで集まってくる。
 逃げても追っかけてくる。とにかく、しつこい<emoji code="a003" />

 襲撃をかわしながら、一気に刈る。
 DSCN8997.jpg
 シャツもパンツもびしょびしょ。
 やっと刈り終わり!<emoji code="a009" />

 草が乾いたら、熊手(レーキ)でかき集め、“うめんつあん”に耕してもらうのだ。
 その後に、秋野菜(大根・白菜など)の種を蒔くのだ。
 
 ※広いから、蒔き過ぎないように気をつけること<emoji code="a007" /> 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。