おととい、台風通過の次の日(月)久しぶりに九二一っあんの工房に行った。
途中、道端に、20cmを超える「ウシガエル」がひっくりかえっていた。

原因は分からないが、左後足に傷がついていた。(終戦後は貴重な輸出品だった)
冬眠を前にして・・・
九二一っつあんは、近くの小学校の焼き物の壊れた作品を修復していた。
薄く作っているために割れるのだそうだ。
陶芸教室の生徒さんが窯に作品を詰めていた。
22日に生健会の“芋煮会”を工房でやりたいというので、了解をもらったのだ。
途中、道端に、20cmを超える「ウシガエル」がひっくりかえっていた。

原因は分からないが、左後足に傷がついていた。(終戦後は貴重な輸出品だった)
冬眠を前にして・・・
九二一っつあんは、近くの小学校の焼き物の壊れた作品を修復していた。
薄く作っているために割れるのだそうだ。
陶芸教室の生徒さんが窯に作品を詰めていた。
22日に生健会の“芋煮会”を工房でやりたいというので、了解をもらったのだ。