goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

梅雨の晴れ間の畑で

2012-07-06 11:44:30 | Weblog
  梅雨の晴れ間。我が家の畑は栄養不足と草ぼうぼう。
 その中でも少々の収穫あり。
 DSCN9351.jpg
 ピーマンは生で。
 DSCN9350.jpg
 きゅうりは薄切りにして少しの塩でもみ。
 DSCN9352.jpg
 ミニトマトは丸ごとかじる。
 DSCN9354.jpg
 今が満開のアリストロメリアはコップにさして
 いただきま~す。放射性物質栽培の無農薬野菜はうまかった!<emoji code="a001" /><emoji code="a003" />

 雨が降り出す前に有機の肥料を撒いておいたから、そろそろ食いつくだろう。

 一月前に蒔いた昔のトウキビの種が芽を出さないので、古い種だが苗床を作って蒔いた。これはなんとか種を残したいのだ。(この辺では手に入らないから)


 妻は夕方病院にもどり、入れ替わりにタカが施設から帰ってくる。