goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

南蔵王山麓の草刈り作業

2012-07-01 22:27:07 | Weblog
  梅雨空がもどってきた。
 今朝は「ぼちぼち村」の不忘(ふぼう)地区の道端の草刈り。
 途中から霧雨状態。ここは標高600m以上なので薄手の長袖でないと寒く感じる。

 我が班は87歳になる“うめんつぁん”と班長と小生の3人なので大変なのだが、好きなノイバラの花を愛でながらなので苦にならない。
 DSCN9330.jpg
 ノイバラは今が満開。(例年より遅い)
 DSCN9332.jpg
 香りの強いノイバラなのにハナアブの仲間が一匹だけ。ハチ類見かけず。

 見上げるとオニグルミの実。
 DSCN9334.jpg
 実付きが悪いようだ。

 草刈りが終わって「ぼちぼち村」に行くと、桃色のシャクヤクが2輪咲いていた。
 DSCN9323.jpg
 
 うめんつあんの畑に行くと
 DSCN9327.jpg
 “雲南百薬”(おかわかめ)が2mくらいまで伸びていたが、まだ収穫を始められるほどではない。
 今年の気温は例年より低く推移している。