goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

山元町坂元の被災地で

2011-10-25 12:09:53 | Weblog
 先日の山元町坂元の草刈りボランティアのあとで。

 なんと被災地から「蔵王連峰」がかすんで見える!<emoji code="a006" />
 DSCN6918.jpg
 被災前、家々が建っていたころには気がつかなかった。
 ず~っと昔に戻ったのだろう。
  8道路のように見えるのは常磐線の跡)                                 

 振り返ると
 DSCN6915.jpg
 常磐線を偲ぶような立て札が立っていた。
 気持ちが伝わってくる。

 集落の道に入ると、がれきの山のたもとに化粧鏡。
 DSCN6924.jpg
 のぞくと持ち主の顔が見えてくるような・・・
 生き残った者の心が映るような・・・
 
 秋の日はつるべ落とし。
 灯りのともらない浜はたちまち紫のとばりに包まれた。