goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

春惜しむ

2012-05-01 | 俳句・春・時候


春惜しむ谷へ土器(かはらけ)投げをして

過ぎゆく春を惜しむこと。「もう春も過ぎ去ろうとしているのだなあ」という詠嘆的な心が言葉にこもっている。高雄山神護寺に詣でた。山の上にあるので何百段もの階段を上った。土器投げができるところがあり、そこから見下ろすと深い谷になっており、山には美しい北山杉が見られた。遠くの山へ向かって土器を思い切り投げ、行く春を惜しんだ。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 





土器投げの場所


高雄山神護寺楼門


金堂


大師堂



摩尼車回して春を惜しみけり


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の川 | トップ | 桜蘂(さくらしべ)降る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・春・時候」カテゴリの最新記事