goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

喇叭水仙

2024-03-05 | 俳句・春・植物

 

 

喇叭水仙パークトレイン近づき来

 

 

 

 

 

 

ヒガンバナ科の多年草。

ヨーロッパ原産。

日本には明治末年に渡来。

観賞用に広く栽培される。

 

 

 

 

 

 

花の色は白または黄色であるが、ピンクやクリーム色などの新種もある。

 

 

 

 

 

 

花の中央の副花冠が発達し、喇叭状をしているところからこの名がある。

 

 

 

 

 

 

公園に喇叭水仙が固まって咲いていた。

そこへパークトレインが近づいて来た。

 

 

 

 

 

喇叭水仙乳母車には小犬乗り

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする