goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

柳の芽

2018-04-06 | 俳句・春・植物




釣人の話すもをりて柳の芽



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



ヤナギ科ヤナギ属の落葉高木または低木の総称。







柳のなかでも枝垂柳は芽吹きの美しさを讃えられる。







早春に伸びた新しい枝に、仲春、浅緑の新芽が吹き出す。







芽吹いた柳が池畔に、また街路樹として揺れている光景は

いかにも春らしい。







池の周りには何人もの釣人が黙って糸を垂れていたが、隣

同士で話をしている釣人もいた。

その上には、青々とした柳の芽が風に揺れていた。






芽柳の揺れて屈託消えにけり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする