goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

楊梅(やまもも)

2017-07-15 | 俳句・夏・植物




楊梅を摘みて一つ二つさて



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



ヤマモモ科の常緑高木。







暖地の山地に自生する。

雌雄異株。







夏、直径1~2センチの紫紅色の丸い実をつける。

甘酸っぱく、生食やジャム、果実酒に利用される。







夥しく落下した実は腐りやすく、甘酸っぱく匂っている。







楊梅が沢山生っていたので、一つ口に含んでみた。

甘くて美味しい。

確認のためにもう一つ。

これも美味しい。

もっと食べたいと思ったがさてどうしよう。






楊梅の落ちて夕べの晴れにけり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする