goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

夏蜜柑

2014-05-13 | 俳句・夏・植物




夏蜜柑寺の土塀の上にあり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



ミカン科の常緑小高木。







初夏に白い花をつけ、秋に熟するが、冬を越して夏に採取する。

ただし、晩春から採取できるので、春の季語としている歳時記もあ

る。







近くの寺の土塀の上に毎年夏蜜柑が生る。

冬には黄熟するので、長い期間見ることができる。






夏蜜柑剥いて朝餉を終りけり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする