

月間うまい話~11月号。
まずはおまけ、
いつもと違ってここ、

阿知須のロアゾブルーじゃ。

クリスマスが待ちどうしい、ティーケベック。
その前がここ、ロアゾブルー。
ちなみにその前は移転前のボナペティ。
そのまた前が移転前のチューリップ。
さらに前は、今は無き、マロン。
もっと前、初代がメトロ。
久々に行ってみると、
なんとカフェでランチやってるじょ

しまった昼飯食ったあとに行っちまった

ンで買ったケーキは、

栗とイモのタルト?
外側のカリカリ具合がイイじょ、ウマイ

もうひとつは、

サバラン。
たいして好きじゃねえのじゃがなぜか見かけると、
どこのケーキ屋でも買ってしまうにゃ。
かなりアルコールが強めッてはなしだったがそれほどでもなかったにゃ。
その代わりいい香りは強めだったじょ

とにかくランチに行ってみないとにゃ。
では月刊うまい話~11月号。
まずは、マルシェ中市の魚屋で買った、赤水。
アコウ鯛のことじゃそうにゃ。
こりゃちょー美味かった


続いて、ココランドのバイキングのカニのペペロンチーノ。
これはびっくりの美味さだったにゃ

ただ月替わりだから次に出会えるのは1年後?
縁が和のけんちん汁?
メインの春巻はオイリーで残念だったが、
味噌汁は美味すぎるくらい美味かったにゃ

スマイルのおにぎり。
ほっこり安心する味、美味かったぁ

あと、お貴らくには相変わらず文句なしの味だったし

フォーチューンYAMASHITAのカレーも良かったにゃ

今年もあと少し、馴染みの店ばかり行ってるから新しい発見は無理かも。
来年に期待じゃにゃ
