
お馴染みシリーズはひと休み、
ひさびさの新規のしかも宇部お店

先週月曜、鮨を食い損なって

小郡でちょろっと食ったがあれじゃあ物足りん

そこで琴芝に寿司ランチ出す店が出来たらしいでにゃ、
昨日行ってみたじょ。


宇部市東琴芝の魚彩「一心」じゃ。
ありゃランチの看板が出てないが・・・、
入店。
ぐぁ

どうやら11人?ほどの団体さんが予約入れて来てるようじゃ。
厨房を覗くと、
おかみさん一人で握ってるのでてんてこ舞い中

予約があったからといって握り置きなどせずにつくりたてを出すようじゃにゃ。
その意気や好し

チョイッと時間かかりそうじゃが待つことに

寿司ランチ780円に一品付き+220円で1000円を注文。


お店としては、一応ふぐがメインの小料理屋?なのかにゃ。


ありゃ、壁際に灰皿発見。
他客の様子をみるとまあ大丈夫そうじゃ。


天然のいいブリが入荷したらしいじょ。


待つこと20数分、来ました~~~

一番右がおかみさん自慢のブリ、
後は白身にまぐろ、さけ、貝柱、イカ、あじ、あなご。
タネがデカイじょ、見えないが酢飯は少なめじゃ。
うむ、確かに自慢するだけのことはある、
なかなかいいブリじゃ、美味い

他のタネもなかなかのもんじゃ。
いわゆる新鮮寿司?、この値段でこれなら文句はねえにゃ

あっという間に完食

食うのが速すぎたにゃ、味噌汁登場。

うむ、ちょっと味が濃いめじゃがイイじょ、ウマイ

ご飯が欲しくなるにゃ。
一品料理の、

カキの醤油焼き。
広島のカキじゃ、これも自慢らしいじょ。
ほっほー、臭みがほとんどない、美味い

ただこれはさらに味が濃いにゃ、ご飯が要るじょ

なんとコーヒー付き、

かなりアメリカン。
ランチタイム禁煙なら回転寿司に行く回数が減りそうなんじゃが
