画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

極上

2024-06-13 16:04:17 | テイクアウト

室内の温度計は32℃越えじゃが、まだ扇風機で耐えてるじょ(25℃)。

 

白壁亡き後、弁当は板垣一択状態

石井もあるが小野田はちょっと遠い。

 

6月1日の話

宇部市若松町の「みちる」。

前回の焼鯖弁当がちょー美味しそうだったからにゃ。
移転前に行った時はなぜか魚じゃなく肉の弁当買ってたじょ。
たのも~~
おっと、鯖が無い・・・。
しょうがないので焼き鮭弁当700円。


ありゃ、板垣のダブルより安くなった。
副菜に揚げ物がダブル(ハーフの)とはいえ700円にしてはやや寂しい。
しかも(個人的な問題じゃが)サラダと酢の物両方にきゅうり入り

うむ、ご飯がちょー美味い
ではメインの鮭。


おおお、こりゃ激美味
塩鮭には珍しくふっくら焼けておる。
脂のノリが抜群で強めの塩にうまみが勝ってるじょ
揚げ物も冷え冷えじゃが油は切れてる。
玉子焼き、煮物もまあまあ。

焼鮭単品で300、いや350は行きそうなので、
700円でも納得の弁当だったじょ

暖簾の魚はウソついてなかったにゃ。

こうなると焼鯖がますます気になる


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やや上昇 | トップ | 夏休み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テイクアウト」カテゴリの最新記事