
ホークス




日本シリーズ観戦用に資金を貯めねば

本格的に秋。
カイザーのマロンパイもそろそろ復活する頃じゃが、今回は他の店。
一昨日、WA FUKUSHIMAでランチ食ったあとアイスクリームを買いに、

エーデルシュタインによってみると、
お

店内にもポスターが貼ってあるにゃ、
たいしてでかくないのじゃがなんと一個300円


こりゃ買わんわけにはいかんじょ。
中はこんな感じ。

デッカイ栗がはみ出してるがホント小さい。
カイザーの半分以下じゃにゃ。
カットしてみると、

ホボ栗で出来てます

ほほーー、醗酵バター?のいい香りじゃ

パイはサックリ、栗はホッコリ、完璧な仕上がり


ちょー美味いじょ


甘すぎないとこがイイにゃ。
過去No1まろんパイのデセール三好に負けてないかも。
確認のため長府まで買いに行くかにゃ

マロンパイ、小野田のドイツ菓子のお店でもありましたよ。200円だったような…。しかし接客が好きではなかったデス(>_<)
川棚のcafe cioccoのコックさんが独立して
宇部新川にお店を出すとの情報をgetしました。
詳しい場所やお店の名前がまだわからないのですが、新しいイタリアンを見つけたら調査お願いいたします。
宇部新川にお店を出すとの情報をgetしました。10月下旬から11月初めでは?とのこと。
詳しい場所やお店の名前がまだわからないのですが、新しいイタリアンを見つけたら調査お願いいたします。
あの接客も慣れれば気にならないっすヨ。
今から年末のブッシュドノエルが楽しみ
cioccoはなかなか好感触のお店だったけど、
さすがに遠くて再訪出来てないので、
期待して待つッス
今日、厚南のえいじあん跡に、
フランス料理『ビストロ トシ』
10/7オープンって・・・
ん
是非、行ってみて感想きかせてくらさい
そりゃ、楽しみッス。
行かねバ