goo blog サービス終了のお知らせ 

画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

気になってたお店を再訪 WA FUKUSHIMA

2011-09-30 18:24:16 | f組さくらのうまい話
明日からは寒いくらい涼しいらしいじょ。

気になってたお店を再訪するシリーズ。

新規の店を探すのもたいへんなので(情報求む)、
このパターンが増えるかもにゃ
昨日の話。

山口市小郡高砂町の「WA FUKUSHIMA」

を再訪じゃ。
1年半ぶりじゃにゃ。
といっても1年半ほっといたわけじゃねえじょ、
何度か行ってみたが満席で入れなかったにゃ

昨日は11時半ちょい過ぎに到着すると、
おお、席があった、カウンター奥にご案~内。
メニューは定番のランチ2種と、蒸し料理メインの特別ランチが2種。
今回は定番ランチでちらし寿司メインの「うふふ御膳」1575円を注文。

先客は一組しかいないのじゃが、
の隣の席以外はすべて予約で埋まってるじょ
ギリギリセーフだったにゃ

見覚えのある前菜5点盛りが登場。

、時期が悪かったかにゃ、前回は無かったきゅうりが2品に使ってある
そこはうまいことどけて食ったら、ウマかったじょ

続いてメイン他が出来上がり~

お馴染みの重ね器じゃ、ばらすと

お造り、煮物が登場。
寿司にもいっぱい海鮮タネがのっかってるじょ。

茶碗蒸し、
相変わらず美味い、おみごと
味噌汁、これも○。煮物もウマイ
寿司はちょっと甘めの味付け、どんどん食えるにゃ、ウマイ
刺身も値段を考えれば文句ないじゃろ、イイじょ
あっちゅうまに完食

デザートの器も見覚えあるにゃ。

ティラミス??と杏仁豆腐。
まあどちらもウマかったじょ。

ちょっと気になるとこがあったのじゃが、
相変わらずの高レベル、
繁盛し続けてたのもわかるにゃ


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くらくら)
2011-09-30 22:37:12
いつもブログ拝見し、とても参考になってます。
新規の情報を・・・とのことなので、書き込みさせてもらいます。

①フジグラン二階にある「ぴっころ」のカレー
口コミでも人気があるようです。はじめは甘すぎる~と思いながら食べてましたが、後でスパイスが効いてきました。
ハーフカレーは400円でした。ルーのお持ち帰りもあるようです。

②中央町にあるうどん屋「だるまや」
どの時間でもお客さんがいます。
一度行くと、昔から人気があるのが分かります。
おすすめは肉玉とじうどん。半熟卵が好きなら肉玉ポンでも注文できます。

③長沢ガーデンのあげたこ(外のブースにあります)
冷凍を揚げるのかとおもいつつ、焼型もあったのでそこで作っているみたいです。
タコがすごくでかくてビックリです。
ポテトもマッシュポテトを太く型抜きして揚げたカンジで、私は好きです。

今週は、ラーメン三平・ラーメン一番・ぴっころに行ってきました(笑)
返信する
Unknown (こもも)
2011-10-01 08:25:25
中央ののぼりのバス停にあるメリメロと、もと和光があった場所に、ランチやってるお店がありますよ!
返信する
情報サンクス (f組さくら)
2011-10-01 17:36:09
to くらくら
イラサイ、ヨロロ。
揚げタコ。
焼くだけで十分おいしいのに揚げる意味がわからん、
ちゅうのでいままでスルーしてましたがチャレンジしてミマス
他の2店もたしかに行ってなかったッス

to こもも
オヒサシ。
もと和光は100連発621のお店かニャ
中央バス亭の方は探索してみマス


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。