
今週の土曜日ランチは、
フライパンチャンポンがひと玉余ってたのでそれ。

今日ももやしたっぷりで野菜補給

復刻版続々登場の巻
その昔、飴といえば、
駄菓子屋で売ってたみかん飴やカンロ飴。
サクマドロップなんて高級品じゃ。
ちょっと時代が進と、ナッツボン、小梅ちゃん、いちごミルクなどが登場。
変化球で梅仁丹が流行ったりもしてたにゃ。
上に揚げた飴は今でも売ってる物が多いが、
これはひさびさに見たじょ。
チャオ。

飴とチョコが合体してチョコレートキャンデー。
中のチョコがトロッととろけるところが新鮮だったにゃ。
今では珍しい透明の飴。

なめるとチョコが出てくるまでけっこう時間がかかるので、
ついかみ砕いてしまうがそれは邪道

最近いろいろ復活してるが、
カップライスが復活しないかにゃ。
食ったことある人は知ってると思うがカレーメシとは全然違うじょ

ヨロヨロ。
完全じゃないけれど何となく覚えている飴でした。
p.s
いつも楽しく拝読させていただいてます。