
最近、バイキングではすっかり食べられなくなって、
元が取れてないんじゃないかにゃ

でも、ローストビーフがあると聞いたら別。
ローストビーフだとなぜか量も食えるし

単価が高いから少量でも元が取れそうだしにゃ。
通報のあった、小野田の焼野海岸へ。
ソルポニエンテ。

かなりひさびさじゃにゃ。
本店に責任は無いが、
バルで煙害に遭ってから足が遠のいてたじょ。
開店時間の11時半ちょい過ぎ、
たのも~~
おっと、危ない。
大量の予約が入ってるようで、2テーブルしか空いてなかった模様。
お一人様でも嫌な顔せず3人掛けのテーブルにご案内


窓際じゃねえが眺めはいいじょ。

期間限定でオーダー式のランチバイキング(オーダーストップ90分)2300円開催中じゃ。
用紙にチェックして係りに渡すと料理が出てくるしくみ。
前菜のピンチョスやタパスは一人前と言うかひとつづつ出てくるんじゃが、
メインやパエリアは二人前で出て来るらしい。
あーーーー、ローストビーフは一人一回って書いてある

黒毛和牛らしいのでそうなるわな

まあとりあえずは前菜を数種類。
ハモンセラーノ。

塊をカットして

出してくれるじょ。
切りたじゃ、美味い

急いで食わないと味が落ちるじょ。
ピンチョス3種とキャビアのタパス。

どれも美味

お待ちかねの黒毛和牛のローストビーフ。

2人前じゃなくてちゃんと1人前で出てきたじょ

うむ、美味い

うまいが冷えてるのでさすがの黒毛和牛でもサシが固まってるじょ。
ちょっと温めて出すと味が三倍増くらいするんじゃねえかにゃ。
焼き野菜バーニャカウダソース。

ソースは薄いが野菜は美味い

大好物のアヒージョ。

海老がプリプリ、スープ?も激美味


カロリーが気になるがパンにつけると最高デス

前菜を数種類追加。
メインの手長エビ。

アヒージョと若干かぶるがこれも美味い

ただ可食部分は少ないじょ。
さらにまだ食ってない前菜を追加注文。
にんにくスープ。

予約の客がどんどん来てにぎやかになってきたじょ。
その分、料理出て来るのに時間がかかるようになったにゃ。


だいぶ待って、メインのほたて。

バターソースじゃにゃ、こりゃ美味い


時間がかかるのもわかる。
タパスやアヒージョの付録でパンもけっこう食ってるはずじゃが、
まあまだ食えるにゃ。
好物のパエリアも行きたいが他のテーブルに来たの見るとかなりの量。
残すと1000円罰金なのでここはスルー

なので前菜追加。
アヒージョ2回目。
後半料理が出るのに時間がかかったのでほぼ90分たっちまったじょ。
ドリンクは付いてないのでこれで終了。
ピンチョス6本、タパス10個、スープ、サラダ、アヒージョ2回、メイン3品。
米や麺を食ってないのでお腹いっぱいになって無いじょ

それでも元は十分とれたじゃろ

味も、さすがにオーダー式だけあって、
ここら辺のバイキングの中ではワンランク上じゃ

予約必須。
その上で空いてる開店時間に行けば、
待たずに料理がどんどん出てくるじょ。
二人で行けばパエリア以外は全品食べられそう
