
熱いときは温泉ってことで、山陽小野田市埴生のドライブイン「みちしお」に行ったじょ。
ここから先、関門トンネルまで大きなドライブインは無いので本州最西端じゃな。
いつも大型トラックなんかがいっぱい泊まってるじょ

何度か紹介した「みちしお温泉」じゃが、
塩辛いほうの糸根温泉がチョット茶色になってるにゃ。
東京ドームのラクーアとかお台場の大江戸温泉に比べればまだ薄いがにゃ

それと、以前は常時のオーバーフローは無しでその代わり、
数10分に一度大量流入させて溢れさせてたのじゃが、
今日はごく少量じゃが、オーバーフローしてたにゃ

ひとっぷろ浴びたあとは、ランチじゃ。
ちらし寿司250円エビフライ500円それに名物の貝汁390円じゃ。

節約で今日は刺身は無しじゃ

エビフライは温めるために2度揚げになってるので少し油っこいがウマイじょ。
ここのちらしはあまり酸っぱくなくて好きじゃにゃ。
貝汁は北朝鮮産禁輸のせいで値上がりしたままじゃがやっぱり美味いじょ

大満足でもう一回温泉にゴーじゃ。