goo blog サービス終了のお知らせ 

画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その827 すし 春

2015-02-16 16:23:27 | 上にぎりの小径
ちょっと冷えてきたかも(7℃)。

先週の木曜日の話。

カーザのパスタは確かにすばらしいが、
もっとすばらしいのがブルーエトワール
オマール以外は全部大当たりだからにゃ。

ここ2回空振りしてずいぶんご無沙汰してるが、
行ったれ~~

ガビーーーーーン 本日休業

はるばる下関まで行って3連続空振り、こりゃ萎えるにゃ




しょうがねえ、唐戸の勝にでも行ってみるか。
ブーーン
と、そこで一瞬きらめいたじょ
サンリブの駐車場へ。

以前から気になってたお店に行ってみることに。

すぐ近くの桃太郎のうどんも気にはなってるんじゃが、
こっち、

下関市唐戸新天地の「すし 春」。
安くてうまいって話じゃがどうじゃろ。
たのも~~
うお、カウンターに灰皿さんが大行列
危険度マックスじゃが他に客もいないし、
ここは逃げずにチャレンジじゃ

上にぎりセット1000円を注文。
この道ウン十年のおかみさんが、
おもむろにサクからタネを切りはじめたじょ。

マグロとひらそ。

と鉄火巻き。
おお、ちゃんとマグロじゃ、美味い
ひらそはたいてい畜養じゃろが、
うむ、わるくない。
鉄火巻きはほんとは2個なんじゃが、
かっぱ巻がダメと言ったらかわりに、
鉄火巻きににしてくれたので2倍の4個。
海苔もイイ物使ってるにゃ、美味い
イカと煮エビ。

やわいイカじゃ、ウマイ
見事な煮エビがタネケースにいっぱい並んでて壮観なんじゃが、
半身じゃ。
でもじゅうぶんウマイじょ
ウニと平貝。

さすがにウニは上等なものじゃねえにゃ。
でもどべの味なんかはしないじょ、まあまあ。
平貝もまずまず。
たことあなご。

たこは上手に煮てあるじょ、ウマイ
あなごはやや淡泊。
赤出汁付き。

どのタネも臭みなんかは全然無いじょ。
ちゃんと、「鮨」じゃ
それが8貫プラス巻物、赤出汁で1000円。
驚異的な値段、激安

消費税も関係なし、20年間値上げしてないらしい。
おそれいりました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白子の天ぷら

2015-02-12 16:38:01 | 上にぎりの小径
夜から冷えて来るらしいがまだそんなに寒くないにゃ(9℃)。

火曜日の話。

そろそろ鮨じゃ。
お手軽に小郡のたかくらへ。

たのも~~

お、白子の天ぷら800円があったじょ
ソッコーで注文。

まずはまぐろとイカ。

まぐろはちょっと安っぽい感じじゃが後味はしっかり。
イカはいつも通り安いのに美味い

天然ひらめ。

新鮮じゃが熟成はイマイチ、まあウマイ

白子天ぷらきた~~

うむ、ダシだと味がよくわらん。
塩じゃにゃ、
うむ、衣がちょい厚い。
ポン酢だと、
一番合うかにゃ。
臭みも無いし、ウマイじょ
でもやっぱ白子はもう少し薄衣じゃないとにゃ。
専門店じゃねえのでそこまで期待するのは無理か。

ノドグロ

とトラフグ。

ふぐの食感がイイにゃ。美味い
ノドグロはとろけるじょ

うに。

まわりのお客さんが次々たのむので引っ張られちまった。
甘み深みが少し足りないが一貫200円だからにゃ、わるくはないじょ。

平貝。

レモンがついてるので塩で。
うむむ、こりゃ新鮮、お見事
美味い
今日のお奨めだけのことはある。

〆はかんぴょ巻。


11皿に天ぷらで4000円。
ちょっと食いすぎたにゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年寿し初め

2015-01-19 17:44:29 | 上にぎりの小径
相変わらず寒いにゃ(7℃)。

先週の金曜日の話。

野菜不足以上に深刻なのは鮨不足
小倉にはちょっと行けないので小郡へ。
ブーーーン

回転寿し「たかくら」。

席に着いたらまず赤出汁と天ぷらを注文。
ありゃ、白子の天ぷらが無い
今回は忘れずに注文するつもりだったんじゃがにゃ、
しょうがねえ、イカ天にしたじょ。
赤出汁と1品目のマグロ。

値段の割に立派なマグロ、ウマイじょ
激安のくせにおいしいイカは2皿注文。

やっぱ美味い
本日のおすすめは黒板に書いてある。

とらふぐとオコゼ。
どっちもウマイが続けて食べても差がわかりにくいじょ
続いて定番のノドグロ炙り。
こりゃ美味い。絶品
他にもいろいろ食って、
いよいよ中トロ。

毎回微妙に違うがおいしいじょ
〆はかんぴょう巻。
これも激安じゃがウマイ

ふぃー食った食った
お支払は3000円超え~~
まあおいしいからしょうがねえにゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ百選44 回転寿し たかくら

2014-11-13 16:15:34 | 上にぎりの小径
山ん中は寒かったじょ(10℃)。

3回以上訪問したお気に入りのお店をカウント、
ランチ百選。

火曜日の話。

小倉がダメだったので、とりあえず近場で寿司じゃ
呑兵衛はこの前行ったから、小郡へゴー
山口市小郡御幸町の回転寿し「たかくら」。

たのも~

まずはイカの天ぷらと赤出汁を注文。
寿司もイカから。
ちょっと小ぶりじゃが、
あいかわらず120円とは思えないおいしさ。
続いてマグロの赤身。
と思ったら、品切れ
ウイウイ、かまわないじょ変なマグロが出るよりマシじゃ
かわりの天然ヒラメ。

これは立派な大きさ。
タネの厚みも十分。
うむ、確かにヒラメじゃ、美味い
新鮮じゃ、もう少し熟成しててもいいかにゃ。
天ぷら到着。

うむ、やっぱり美味い
あ、しまった黒板メニューにたら白子の天ぷらもあったじょ。
イカがおいしいから白子も大丈夫じゃろ。
次回もあればこっちじゃにゃ。
アジ。
天然ふぐ、

美味くないわけないじゃろ
のどグロ。

なんかこれもタネが大き目、美味い
茹で海老。
中トロ。

1貫で300円。
前回より美味いにゃ
かんぴょう巻で終わり

お支払いは3002円。
さすがは回転寿司、おなかいっぱい食えて呑兵衛より安く済むにゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パック寿司食べ比べ

2014-11-05 16:33:22 | 上にぎりの小径
晴れててもあまり暑くなくなってきたにゃ。

昨日の続きの先週金曜日の話。
山陽小野田市セメント町の石井鮮魚惣菜店。
カツをゲットして一安心。
とそのすぐ隣に、パック寿司発見

ここも3年くらい来てるが初めて見たじょ
即購入。

んが、ランチ食った後なので夕食に。
ちゃんと手で握ってあるようじゃ

タネは、新鮮なお魚。
鮭も無いし、地魚ばかりの模様
ただ、酢飯の酢が弱め。
タネの魚はウマイのじゃが、
握りずしの完成度としては・・・。
夜まで冷蔵庫に入れてたのがまずかったのかも。
買ってすぐ食えばちがってたんじゃねえかにゃ。

ちょっと違うが、一心の握りセットを思い出したじょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すしにっき 呑兵衛

2014-10-22 16:35:21 | 上にぎりの小径
昼すぎてからは冷えてきたじょ(16℃)。

そろそろお鮨が食いたくなってきたにゃ

あーー、関門トンネルが不通なんで小倉に行けないじょ(ウソ、橋がある)。
宇部の呑兵衛で鮨じゃ。

マグロ。
おお、なんかいつもより美味い
涼しくなってきたからかにゃ。
酸味がひかえめ。

白身はすずきとしょうさいふぐがあるってことで両方注文。
しょうさいふぐ。

ぬお、コリコリっとした食感、激美味

すずきもイイじょ、激ウマ

ぜったいはずせないイカはこの日はヤリイカ。

うんうんうん、ちょー激美味

アジ。
脂のノリはひかえめじゃがこれまた激ウマ

板さんおすすめの鯖。
うぉ、美味い
二重三重に旨味が来るじょ。

貝柱。

前回は初物でまだまだだったが、
今回は文句なし、美味い

穴子までいつも以上に美味いにゃ

最後にヤリイカを再度注文で終了

今日はなんもかんもよかったにゃ
タネの種類は少ないが味に関しては小倉と遜色なかったじょ

ただし、9貫で3456円。
値段も小倉とそんなに変わらない、ひぇ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好みにぎりの小径

2014-09-10 17:25:51 | 上にぎりの小径
東京は大雨らしいじょ(28℃)。

昨日のランチ。

ちょいとした都合で、
ひさびさに「呑兵衛」で鮨。

先週、小郡で食ったばかりじゃが、
鮨なら毎週でも足りないくらいだからにゃ

まずまぐろ赤身、天然もの。
うむ、美味い
白身は??鯛(名前忘れた)。

見た目も味もスズキにちかいかにゃ、
かなり淡泊じゃがやっぱ美味い
イカ。

わっはは、激美味
今回もイカは最強
アジ。
ふふぉふぉ、上品に脂がのってる、美味
平貝貝柱。

初物らしい、ウマイ
まだ、ちょっと旨味がたりないかにゃ
穴子。

いつもの焼き穴子、美味いじょ
おすすめを聞いてからの、
イワシ。
激美味、アジ以上にいい脂がのってるじょ
最後にもう一度、イカ。
やっぱり激美味

ふぃ~、おいしかった。
やっぱ宇部ではここじゃにゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら屋さんもびっくり

2014-09-08 17:20:55 | 上にぎりの小径
秋晴れというにはちょっと暑かったじょ(29℃)。

先週の金曜日の話。

ココランドで中途半端に寿司食ったのでもっと食いたくなったじょ。
小倉は資金難でちょっと行けないので小郡に。
回転寿司「たかくら」。

たのも~~
いつも通り、イカ。
美味い
マグロ。
お、今日はちょっとイイ感じ。
アジ。

こりゃ脂がのってる、美味
赤だし。

今日も美味いじょ
一緒に注文したいか天はまだこないみたいじゃ
鱚。
うむ、ウマイ
さえずり。

ちょっと薄っぺらいが美味いじょ
炙るとさらにおいしいんじゃがにゃ。
中トロ。

養殖物だと思うがこないだのとは全然違うにゃ、ウマイ
なかなか出てこなかった、いか天到着。

ぐぁ、デカイ(背後の皿と比べりゃわかりやすいじょ)、凄いボリューム
どうりでレーンで回ってないはずじゃ。
味は、おー、揚げ立て
総菜屋の天ぷら風じゃが熱々だから美味いじょ
油も疲れてないようじゃ、まずまず。
ダシがイイにゃ、美味い

塩でも食えなくはないがちょっと油っこいのでダシがおすすめ。
野菜天も少し付いて600円、こりゃイイじょ。
天ぷらは海老よりイカ好きのにはピッタリ。
軽く天ぷら食いたくなったらここに来ればいいにゃ。
量が凄かったので〆の巻物は注文せずに終了。
計2376円、ちょっと食いすぎたにゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ100連発その755改 回転寿し たかくら

2014-08-25 16:54:52 | 上にぎりの小径
この先ずーーっと曇りがちらしいじょ(27℃)。

先週の話。

そろそろお寿司が食べたくなったにゃ。
小倉には行けないので近場で済ますか
そういや小郡のたかくらが先月リニューアルしたらしいにゃ。
残念な店がどう変わったか行ってみるか。
ブブーーン
遠いが信号が無いのであっという間に到着。
山口市小郡御幸町の回転すし「たかくら」。

たのも~~
特に変わったようには見えないが、きれいになった感はあるにゃ。
うむ、店内にあった喫煙所がなくなった
これで安心して食えるじょ。
まずはマグロ。

今日のは並。
イカ126円。
これはいつも美味い
金太郎。

焼き魚のにおい。
酒のおつまみ向き。
カマス。
これはびっくり、美味いじょ
かわはぎ400円。

美味い、でもちょっとごぶり。
そう考えるとすごい値段
鉄火巻き。

上手に作ってあるじょ
赤だし190円。
魚のアラ入り、臭みも無いし。

回転寿司屋レベルじゃねえにゃ、激ウマ。

6皿+赤だしで1800円弱。
まあまあな値段じゃにゃ。

完全禁煙になったようだし、
山口県の玄関口にあって恥ずかしくないお店になったじょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまかせにぎりの小径

2014-06-16 16:23:13 | 上にぎりの小径
もわもわした暑さは土曜日だけでそのごまた少し涼しいじょ(25℃)。

先週の月曜日の話。

田舎庵で鰻食ったが実は鮨が第一候補だったにゃ。
いつもの店じゃなくて若手のお店の方じゃ。
去年の暮れに行って以来、
何度も電話したのじゃが席が取れず
小さいお店だからしょうがないんじゃがにゃ。
先週月曜日も駄目だったんじゃが、
翌日火曜ならOKだったじょ。
半年もおあずけくらったら、
予約嫌いのもさすがに降参
予約して翌日行くことに。
その日はもう門司まで来てたで、
あらかじめ決めてた第二目標の田舎庵に行ったにゃ

翌、先週火曜日の話。
前夜は、遠足前の気分でぐっすり眠れず
でも当日になれば、予約してあるから安心。
余裕をもって小倉に出陣。
ブーーーーーン
到着。
4回目の鮨「つばさ」。
たのも~~
日によって混んでる日とそうでない日があるみたいで、
この日はゆったり鮨を堪能
イカみみにはじまり、
イサキの炙り、超美味い
〆サヨリ、渋い、激美味
でたぁ煮ハマ、

あーーー、美味い
東京に行きたくなったにゃ。
他、どれもこれも美味い尽くし

予約までして小倉に連投したかいがあったじょ

写真が少なくさびしいので、おまけ。
ザビエルカンパーナのいちごジェラート。

りんごが凄かったからにゃ、
これもいちごがゴロゴロかと思ったら、普通のジェラートだったじょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする