① 午前中に携帯のキャリアに電話して、少し前に届いていた郵送のDMの件で質問。お勧めされる内容に問題あるとは思わなかったので、手続きも済ませた。感謝。
② 午後一に、Twitterで相互フォローだった方々にニーズがあると思えるYouTubeチャンネルのご紹介記事をblogに書けた。感謝。
③ 夕方、パンクしていた夏タイヤを車に積み込んでディーラーへ行き、タイヤを預けてこられた。感謝。
④ 夕食前に洗濯を済ませられた。感謝。
今日は、私の以前の精神科主治医である北村絢子先生のYouTubeチャンネルをご紹介したい。
あやこ先生は、患者を病気の症状だけ見て診察する医師ではない。患者の話を生活全般まで見渡して聞き取り、処方だけでなく必要に応じて生活面(食事/睡眠リズム/日中活動など)や考え方における工夫などについても、具体的にご助言なさる方である。
私が今、服薬(主に鎮静剤と便秘薬)の加減や、生活面での工夫において熟達しすぎてしまい、所属教会などから健常者以上に働きに駆り出されてヒィコラ言っているのは(苦笑)、ある意味あやこ先生のご指導の賜物であると言っても過言ではない。
あやこ先生のYouTubeチャンネルを全部見尽くしたわけではないのだが、以下の三本を観るだけでも参考になる方もきっといらっしゃると思うので、動画を貼り付けておく。
心の病と睡眠障害 その2
精神科の薬の減らし方
生活習慣病から出された薬の減らし方
① 今朝は鎮静剤3mgを飲んだが教会に無事行けて、こひつじの会のミーティングに参加できた。感謝。「出張・み言葉トーク」でこども園に出向く方々が日頃から意見を擦り合わせていたようで、園の先生方にもこひつじの会メンバーにも毎度の負担が少ないように、進行の雛形を取り纏めの長老さんが作成くださっていて、書面で配られた。感謝。こども園のイースター礼拝(@教会)のプレゼントも凄く素敵なのを作ってくださっていた。感謝。会の後、長老さんに「ペンテコステのカードを作ってほしい」と頼まれたが、新年度前半のイベントチラシ作成があるし、子ども向きのはどう作っていいか分からない、とお断りした。でもその長老さんは公私共に今とても大変な局面なので、必要な助けが得られますように。
② 18時過ぎに、我妻俊樹さん,平岡直子さんの『起きられない朝のための短歌入門』を読了できた。感謝。
① 午前中に、新年度の前半の教会イベントのチラシ用にイラストを7点DLできた。感謝。
② 旧iPhoneから持ち越しの写真の内、2023年5月〜7月分を41枚 MacBookより削除し、iPhoneにもその状態を同期させられた。感謝。
③ 明日は、こひつじの会のミーティングがある。ちゃんと出席できますように。こども園のイースター礼拝(@教会)のプレゼントや、ペンテコステ礼拝(@教会)について、実際的な話し合いができますように。
④ 新年度の前半のイベントの出し物の件で、私がサポート依頼を考えている方に早めに打診できますように。
⑤ 秋の教会イベントの内容について、主が委員会の一人一人に良い閃きをくださいますように。
⑥ あまりタイトに予定組んでなかった筈だが、結構忙しいな……私は人に後工程を頼む必要があるものから手を打ちがちなので、純粋に自分の滋養になる読書とかは(聖書以外は)後回しにしやすい。最寄り図書館で借りている短歌入門書を、期限内に読了できますように。またあまり完璧主義にならず生活できますように。
① 一日通所できた。午前中は近々 他県に行く人に[駅すぱあと]アプリを教えた。本人はこれから大変な筈なのに、今日は会話が弾んでいた。主が共にいて支えてくださいますように。
② うーむ私の関係妄想だけなのか分からんが、作業所で今日、ゴミをどこに捨てるか(可燃でいいのか?問題)を私に訊いてきたメンバーがいた。一人の行動を誰にも突っ込まれないようになんて、できないのだけどね……(ゴミの分別一つをとっても、私と母ではやり方が違う)。誰かが言ったからそうする、というんじゃなく、行動を選び取ったのは自分だし、その責めは自らが負うということなんじゃないかと思うのだが。。そうじゃなきゃ、いつまでも誰かを(形式上)崇め奉って、自分に都合が悪くなればその人に責任転嫁するって構図から抜け出せん気がするが……まぁ作業所だけの話じゃなく、教会でも「あるある」な話だけどね。「責任」とか言う以上に、「生き方」の問題だと思う。皆さん一人一人と一緒に主がいてくださって、道を示してくださいますように。
① 作業所に半日通所。一週間に一度の大掃除が今まで(金)終業後だったが、今日は試みに午前11時半からだった。いつも掃除に参加できていない方々も参加できるタイムスケジュールで良いと思う(普段の作業では学べない、道具類の扱いや、目配り・連携プレー等を体得する良いチャンスなので)。感謝。
② 帰りにスーパーで古紙回収に出せた。感謝。
③ ウチのお昼は(家で食べる日は)基本的にスーパーで買ってきた弁当やお惣菜である。(そうしないと母が「栄養が摂れてない」と目くじらを立てる。「だから便が出ないんだ!」と五月蝿い。身体の健康というより、目に見える成果(ウ◯コ)のために食べろ!という理屈だから、虚しくなるのである。)拙歌「生きるため食べるだけです食べるため生きるのならば死にたいと思う」 は、実はその辺のいざこざから生まれた歌である。スーパーでそうしたものを買っていれば、必然的にプラスチックごみは増える。自分のウ◯コのために自然環境を破壊していると思うと、当然罪悪感が生じる。でも数ヶ月前から、マカロニサラダやポテトサラダの容器がハードな上下パックじゃなく、色付きトレーにラップを被せている形に変わった。私は直前値引きシールが貼ってあるのを買うことが多いが、そういうシールはハードケースだと上手く剥がせず、泣く泣く可燃ゴミに出すしかない場合も多くて、これも罪悪感の種だった。けれど今のトレーなら、洗って乾かせばプラごみとして出せる。安易に今までのパッケージングを固守するのでなく、考えてくださった方がいたってことだな……感謝。
④ 14時過ぎに家のトイレ掃除ができた。感謝。
① 朝の黙想中に、トラクト翌々号に載せたい私の原稿が決められた。感謝。
② 午前中に、セキュリティソフトの更新手続きを済ませられた。感謝。そのついでにポストカードを9枚プリントアウトできた。感謝。
③ 日中に洗濯できた。感謝。
④ 『信徒の友』2023年7月号「日毎の糧」欄掲載の福島の教会5軒宛てに手紙文を清書し、トラクトとFEBC番組表の封書を作成。15時頃に投函してこられた。感謝。
⑤ 今月は、最寄り図書館から借りている某短歌入門書と、ご恵贈の某歌集を読了できますように。
⑥ 昨日は月例封書を受け取った教会員から電話があった。直接は触れなかったけど、(トラクト次号の仮レイアウトの)私による「私の好きな聖句」に大変心を動かされていたご様子だった。また『カインの祈り』の歌集評を書けたことをご自身とてもお喜びで、私が「うっすらと信仰が感じられる程度の短歌だと鑑賞はお書きになりづらいかもしれませんが、信仰心がありありとした歌集をお貸ししたら、また文章を書いていただけますか?」とお尋ねしたら、非常に乗り気だった。感謝。
飲み会の誘いみたいな集めかた そんな伝道でもいいんかい?
(とど)
2023年9月17日 作歌。
*上句はお題
① 9時台に掃除機をかけられた。感謝。
② 出版社の方と校閲の方にメールできた。感謝。
③ 11時台にちょっと買い物してこられた。感謝。
④ 昼食後MacBookを起動し、教会お知らせblogにイースターの告知をupできた。感謝。
⑤ 緊急に必要というわけではないが、いずれ入り用になる写真を一枚DLできた。感謝。
⑥ 新年度前半のイベントの件で、iPhoneのミュージックに某アルバムを同期できた。またチラシ案を考えるために、Pinterstのボード内の並べ替えをして、イメージを膨らませられた。感謝。
① 起きてから二時間くらいは体調が悪かったけれど(花粉症的な症状)、NHK短歌を観てたら元気になってきた。感謝。そして礼拝に行く一時間前くらいから横になって今日の伝道委員会のことを考えてたのだが、ふと新年度の前半のイベントにそれほど無理なくコミットする新たな方法を思いつき、いつもより少し早めに教会へ行けた。感謝。
② 牧師先生も御言葉に潤されて説教なされている感じだった。感謝。礼拝後の祈り会への皆さんの抵抗感も減ってきているようだった。感謝。
③ 伝道委員会は、短時間の割に中身の濃い討議ができた。感謝。
④ 帰宅後軽く食事して、某所より教会に届いた(私宛ての)某音源を聴いていた。そのことをblogで正式に報告するには少し慎重にしたほうがいいと思うので、まずは内々の関係者への連絡を進めていけますように。
① 昨晩の鎮静剤を重めにしたからか、朝のルーティン後のグッタリ感が凄かった。でも10時過ぎに、年配教会員宛てに手紙文を清書し、トラクト次号ナカ面の仮レイアウトと、私の先月の聖書黙想のプリントアウトを同封した月例封書(+α)を作成できた。感謝。
② その後、古紙類を縛れた。感謝。
③ 昼食後スーパーへ。古紙リサイクルに出そうとしたが、上手く計量できず……どうも強風だと量れないことがあるらしい。リサイクルは後日に回し、ちょっと買い物した。それから市の郵便局本局へ行って、月例封書を投函できた。感謝。
④ ちょっとグッタリした後、某短歌入門書を少し読み、英語の絵本を一冊読了。日本語訳すると擬態語めく動詞を知りたいと思って、年始に「英語の絵本を読む」という目標を立てたのだが、まさにその願いに適う本だった。感謝。
⑤ 明日は礼拝に行って伝道委員会に出席できますように。伝道委員会単体では議事が微妙に進みづらい時期に差し掛かってる気もするが、特に新年度前半のイベントについて、迂遠でない討議ができますように。
① 一日働いてこられた。感謝。昼休み、親方Tさんに土日の予定を訊かれた。私は、日曜は教会でミーティング(伝道委員会)があるのでよっぽどの高熱でなければ行かないといけない、と話した。そして「教会の皆さんはイイ人なんでしょうけど、突っ込んだ話をなさらないんですよね。仕切ってるわけではないんですが、私がオブラートに包まず発言したことがきっかけで、他の方が口を開いて言った言葉などで、色んなことが決まるっていうか。だから議事を進めるために行かなきゃいけないというか。ズバッと言うとテンション高くなるし(鎮静剤を多く飲まなきゃいけなくなるし)、あまりしゃしゃり出たくはないんですけどね。私がいなくても皆さん決めてくれればいいのに、って思うんですけどね。私も時々『体調悪いから休みました〜』みたいなこと言いたいんですけど、代わりの方がいないんですよね」と話せた。親方は聞き上手だから、話していて楽しい。感謝。
② 作業所帰りに家電量販店に行って、葉書サイズのスーパーファイン用紙を買ってきた。いよいよ用紙代が1枚10円以上のフェーズに入ったな……『信徒の友』掲載教会宛てにトラクトなどを送るのは元々私が勝手にやってることだから自腹は構わないのだが、教会バザー等で売るのはだんだん難しくなってくるな……うーん、どうすりゃいいんでしょうね神様。
① 半日通所。先週(金)に私が作業所だよりに記事を一つ追加することを提案したのを考慮していただけて、最近の当事者ミーティングの記事を追加して五本立てで紙面編集。写真は一つ削除した。だいぶスッキリと見映えも良くなった。感謝。
② 帰宅したら郵便受けに市役所税務課より、住民税申告の件の返信用封筒が届いてた。開けたら、私の申告書の単なるコピーが入っていた(テメェの申告なんざ無駄だよ!と言わんばかりだが)。確かにどうも申告してないメンバーも多いようなんだよね……でも、障害者手帳(重度心身障害者医療費助成を含む)とか、自立支援医療費助成とか、福祉サービス利用(就労B)とかの手続きで、財産の台帳を見せてもらうよ、っつーのに許可の書類を提出させられてるのに、こちらとしては支払っているものの明細とか収入の明細とか何も提出しないのは気持ち悪いと言うか、「貧民は財産を勝手に覗かれても文句言うな!」っつーのを認めてる感じでイヤなんだよね。。だから、認知症になって手続きできなくなるまで、アナログの申告を続けると思う。それにしても今日作業所の雑談で、利用している薬局がマイナンバー保険証しか対応しなくなるというような話をしてたメンバーがいたけど、そうなったら私は病院行かなくなって発狂死でいいなぁと思った(そのくらい世の中には未練が無い)。まぁそういう備えのためにも、財産を国に吸い上げられないように、FEBCへの遺贈の件を明記した遺言書を作っとかんとな……(所属教会には遺贈しないつもり。手続き論にばかり手とお金をかけていて、自らに対してシビアじゃないから)。今年の目標に「遺言書作成」を入れてなかったけど、国がマイナ推進に突っ走るようじゃ、私もそれなりに動かないとな。。。着実に進められますように。