笑顔浴

優しい時間

生きる力・生き残る力 

2023年12月26日 | Weblog

大豆粉で焼いた ラム酒フルーツケーキ

 

『生きる力』

丁寧にいうと それは “人と共に生きる力” 

 

ややもすると “生き残る力” 

過酷な環境で ”生き抜く力” と

解釈してしまいます。

 

競争して勝ち残る 

それができないなら

他人の評価軸に合わせて 耐えて生きる。

 

他者を蹴散らして、生き残る時・・

アニメやゲームの主人公が

「死ね!」を 連呼する様子に似て

考えている事は 自分の利益のみ

とてもシンプルで簡単。

 

敗者となって、臥薪嘗胆の日々を過ごす時も

耐え難い苦しさで、憎悪の感情に飲み込まれ

我慢の中で考えることは、自分の事だけ。

 

倒すべき相手と、共に生きようとする時

途端に、どうすればいいかが 複雑になります。

私と相手の都合を 考慮しなければならないから。

 

限りなく めんどうで、

多くの選択肢が存在して、

中途半端な状態を諦めず

気長に 付き合わなくてはなりません。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬至です | トップ | 流れ矢が刺さる »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事